dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2010のユーザーです。エクセル2003で作ったファイルを、エクセル2010で使用していたのですが、今朝エクセルを開いたら、データタブと表示タブが消えていました。
昨日PCをシャットダウンする際に、Windowsアップデートがあったので、その時になにか更新されてしまったのかどうかわからないのですが。。。 自分で何か設定を変更した記憶はありません。
どなたか、このデータタブと表示タブを復活される方法を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

以下のURLを参照して下さい。



参考URL:http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/excel20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の方のお礼に書かせていただいたとおりです。
お騒がせいたしました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2011/10/21 00:01

一番左の「ファイル」をクリック、


左の一番下から2番目の「オプション」をクリック、
左の上から5番目の「リボンのユーザー設定」をクリック
右側の中で消えているタブのところ(ほとんど全部だと思いますが)
クリックしてチェックを入れてください。

なぜそうなったのかは、わかりませんが、
たぶんこのチェックがいくつか外れているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「リボンのユーザー設定」などの機能がないので、おかしいと思って調べたところ
私が使っているのはエクセルスターター2010でした。

知り合いにオフィス・ホーム&ビジネスのソフトをインストールしてもらったになぜ?と
思い調べたところ、ソフトのアクティベートがされていませんでした。

しかし、一定期間なんらかの理由でエクセルのフル機能が使えていたようで気づきませんでした。

私の知識不足で、すみません。。。

親切にご回答くださってありがとうございました。

お礼日時:2011/10/21 00:04

右上 Xの下、?の左側のアイコンをクリックして、出ませんか。

この回答への補足

さっそく書き込みありがとうございます。

残念ながら出てきません。データと表示以外のタブは表示されているのですが。。。

補足日時:2011/10/20 06:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!