プロが教えるわが家の防犯対策術!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

制服という規則を誰が設けたかは知りませんが、小学生程度の子供に制服を着させる必要が有るのでしょうか。無駄が多すぎるように思うのですが・・・

A 回答 (6件)

わからんが、私のような貧乏人にはありがたいです。



私服を買う必要もほとんどなく、けっこう助かりますね。

私自身も制服を着たいですし、大学生の頃も、制服があればいいのになあといつも思っていました。

あとは、制服はきちんとした正装ですので、誰かの結婚式、ピアノの発表会、天皇にご挨拶のときにも着ることが出来ます。

制服ということで、すぐその子どもを見て○○学校の子どもだな、と周りがわかりますので、犯罪にも巻き込まれにくいし、もし本人が万引きとか、いじめとかをやっててもすぐ解決しそうです。

やっぱり私が小学生の頃なんかは、その日に着る服でいつも悩むのが面倒でしたし、周りの友達も冬でも半そで半ズボンとかいましたので、制服はあったほうがいいと思いますけどね~。作りもしっかりしてるし。何年も着れる服ってすごいですよねえ。



服をいっぱい買ってもらえて、自分の着たい服がある人なら無駄となるのかもしれないですね。

この回答への補足

一日2着の洗濯物は、無駄に時間がかかります。うちはかなりの人数の子供を有しておりますので、洗濯機が爆発しそうです。私自身が自由服学校であった事もあり、制服は逆に高くつくように思います。

補足日時:2011/10/30 01:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。衛生面一つをとってみても、制服を一着しか持っていない場合、薄汚れて見えます。日本人の所得が50年前の10倍になっているにもかかわらず、Gパンの価格はむしろ下がっておりますので、普段着のまま学校に行けたほうが合理的ですし、エコでもあります。成長期の子供に同じサイズを着させ続ける事で節約を試みるのであれば、そこに現われる被害者は子供以外の何物でもありません。

お礼日時:2011/10/28 01:16

学区内に地区があった為、公立でしたが制服でした。

 
貧富の差?と言っていいのかどうか判りませんが、そういった配慮を強いられている小学校もあります。

その後、私服の小学校へ転校しましたが、結構毎日着ていく服に気を使った記憶があります。別に服を買うお金に困っていた家庭ではなかったですがw お気に入りだからといって毎日それを着て行くのもなんだし、かなりのお気に入りだと汚れるの嫌だし... それはそれで大変、何も気にしなくて良かった制服って楽なんだと思いましたね。と同時に「あっ、地区があったからか...」と、前の小学校が制服だった理由に気付かされたわけですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。制服だからといって毎日それを着て行くのもなんだし、かなりの制服だと汚れるの嫌だし・・・というふうに置き換えられませんか。同和問題など全く興味がないですが、制服は余計な労力がかかるので、体力的に無理です。

お礼日時:2011/10/28 01:36

制服のある小学校は、大概、有名校で、その児童の家庭は、裕福な家庭である場合が多いのではないでしょうか……?



いわば、小学生の制服は、ステータスシンボルなんだと思います。

ですから、その父兄達は、制服についての掛かりなど全然気にしないと、私(貧乏人の伜)は、思いますョ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私立の小学校ならいざ知らず、市立の小学校に経済的なステータスを思い描いてみても、せん無い事だと思います。うちらの市内は、ぜ~んぶ制服小学校ばっかりですが、ほとんどが馬鹿ヅラの、いちびったクソガキばかりです。

お礼日時:2011/10/28 01:28

学校に限らず会社、公務員の私服化したところは


概して社会の規律(マナーも)を守らない人が特に
多いのが顕著です。

私服化はどちらかと言うと先進国に見られますが
其のどの国もマナーは良く有りません。
特に米国など良い例です。

制服っていろんな面で社会に貢献しています。
乱れた日本はもう一度制服を見直す時期です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。アメリカは、最も嫌いな国ですので冷静な評価は致しかねるのですが、だからと言って人民服を尊ぶのもいささか気が引けます。

お礼日時:2011/10/28 01:03

ええと・・・制服がある方が服に関する費用が少なくて済むってご存知ですか?



子供服は意外に高くつくものですし、いつまでも同じ服では子供がかわいそうですが、制服だと同じ服のままでも全く問題が無く、結果的に安くつくんです。また、登下校時などでも目立ちますので保護しやすく安全だ、ということもあります。

意外に合理的なんですよ、制服って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。費用が安く済む、という事はご存知ではないです。風呂に入るまでの間ずっと制服を着ていれば安くもつくでしょうが、私生活では普段着を着ますし、とりあえず制服の下に着るスクールシャツの洗濯だけでも、かなり労力と費用が生じます。

お礼日時:2011/10/28 00:54

“金持ちの子供も、貧乏人の子供も同じ制服” ってのはいい制度だと思うんですが……?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。かなり微妙ですよ。無料で支給されるのではなく、結構な金額を要求されますから、服装を見ただけでは貧富の差は隠せても、家計には、けして優しい制度ではないです。

お礼日時:2011/10/28 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!