プロが教えるわが家の防犯対策術!

知人が最近ボルボ(車種不明)に買い替えたと聞き、
外車はあまり興味ないのですが、どんな車なのか、気になりだしました。

車マニアと言えるかどうか分かりませんが、わりと車好きのようで、
前はホンダのエアウェーブ、その前はスバルのレガシーに乗っていたようです。
これまでの車種の傾向からすると、ステーションワゴン?が好みのような気がしますが・・・。

そこで、ボルボって知人が買い替える程、魅力ある車なのでしょうか?
どんな車で、どのような人向きなのか、簡単に教えていただけますでしょうか?

ちなみに、当方は外車を買いたいとはこれっぽちも思っていませんので・・・(笑)

A 回答 (11件中1~10件)

ボルボ、と一言で言っても色んなタイプの車があります。


日産の中にフェアレディやマーチやキューブがあるのと同じです。

私は別に車に詳しい訳でも、大層な車好き、という訳でもありませんが、
ボルボのS80を所有しています。
車を購入するのに色々と条件を出してみたのですが、
結局最終的には「丈夫であること」がその他の条件よりも先頭にきました。
そう、ボルボは、とても丈夫なのです。
車種に依っては、鉄板が入っています(防弾チョッキみたいなイメージ)。

知人の話ですが、高速道路で高速運転中に大型トラック2台に挟まれた人がいますが、
車は大破したそうですが、運転していた知人は擦り傷と軽いむちうち程度でした。
ただ、ハンドルは重たい、車も重たい、燃費も悪いです。

燃費はうちのボルボS80の場合、大体9.5km/l~10.5km/lくらいです。
まぁ外車=燃費が悪い みたいなイメージや、
国産車が異常なまでに運転がし易いだけであって、
乗り始めたらそれが普通になりました。

因みに、以前はminiとかシトロエンとか乗っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ボルボ車のこと、よく分かりました。

皆様のご回答をすべてベストアンサーにしたいところですが、
一番早く回答してくださった方を選ばせていただきました。

皆様、分かりやすいご説明で本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/11/12 20:55

10ばんの方の回答ですが、それに補足をば



劣るのは劣るのでしょうね。

そんなことより日本では大事なことがあります。

日本の雪道、特に山間部などでの「わだち」の幅は小型車のトレッド(幅)にほれています。

それをあの幅の広いトレッドじゃ収まらずスタックする可能性は大きいと思います。


私は雪山の登るのですが、時々知り合いのゲレンデヴァーゲン(ベンツの4駆fです)に同乗します。

そのオーナーも幅の広さを嫌って日本に数台しかない屁舞うタイプにしたそうです。

そしてその機動力は抜群です。

ボルボには無理な世界です。(わだちの外側にはみ出たら谷底に転落です!)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ボルボ車のこと、よく分かりました。

お礼日時:2011/11/12 20:51

4WDの走破性に関してはスバルに劣るようですね。


    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ボルボ車のこと、よく分かりました。

お礼日時:2011/11/12 20:51

昔はフライングブロックと呼ばれるカクカクしたボディデザインと7トンの重みに耐えられるといううわさの堅牢なボディをもっていたので、それが今でも安全性のイメージとして色濃く残っております。



メルセデスベンツのように威圧感がなく、重厚さとスマートさと、無骨さとどこか古臭いところが入り混じっているような車です。

よいと思いますが、車好きでないと、分かりにくいかっこよさだと思います。

(中には、三菱リベロの国外生産バージョンというイメージの物もありますが、、、、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ボルボ車のこと、よく分かりました。

お礼日時:2011/11/12 20:50

丈夫、ゴツイを売りにしたメーカーですね



以前ツーリングカーレース(グループA)に出ていたときは「フライング・ブロック」つまり空飛ぶレンガとあだ名されていました。

また日本ではステーションワゴンをメジャーというかステータスにしたメーカーの一つです。

丁度初代レガシィがワゴンを流行らせたと同時期です。

イメージ的には家族でリゾートといったところでした。(大型犬を乗せて、というのも重要かも)
それまで高級車、外車といえばスーツで、といったイメージでしたので対照的でした。

現在ではモデルチェンジを繰り返してワリとフツーの高級車です。
ですが前述の高級リゾートのイメージはあると思います。(SUV系よりももう少しフォーマルな感じで?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ボルボ車のこと、よく分かりました。

お礼日時:2011/11/12 20:50

堅牢を売りにするスウェーデンの車です。

嘗て米国のTVで『ボルボの交通事故で人を殺したことはあるが車内の人が死んだ例は皆無です。』というCMを放映して顰蹙を買ったことがあります。そのくらい頑丈だということです(^_-) 真偽のほどは試したことがないので分りません(^_-)

この回答への補足

ご回答してくださった皆さんへ

なるほど~と読ませていただきました。
知人がボルボを選んだ理由が分かったような気がします。

そこでもう一つ皆さんに質問しますが、
知人は犬を多頭飼いしており、よくワンコを連れて長距離ドライブしている方みたいで、
やはり可愛いワンコの生命も守るためだったのでしょうか?
実際オーナーは、そういう方が多いのでしょうか?

そう思うと、皆さんの回答内容に納得でき、うなずけます。

補足日時:2011/11/11 22:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ボルボ車のこと、よく分かりました。

お礼日時:2011/11/12 20:49

人それぞれに購買動機や考え方はありますから、一概にこうだとは言えませんが・・・それを前提に回答します。



Wikiなどは関係なくこれは知っておいた方が良いですよ。
ボルボは、最初に三点式シートベルトを開発したメーカーです。凄いのは、それをIBMがPC/.ATの(現在のWindowsパソコンに到るハードウェア)技術をオープンにしたのと同様に、1950年代に公開したことです。即ち、自社だけの独占特許として占有せず、他のメーカーにもシートベルトの安全技術を開示したのがボルボです。

その結果、ボルボは安全の象徴として現在でも、世界で知られる自動車会社となりました。
現在でも、安全技術開発にはかなりの予算を出しており、運転支援システムは日本ではスバルのアイサイトが有名ですが、ボルボも条件さえ満たせば極めて高い精度で稼働する低速走行時の衝突警告回避システムを持っています。

私個人として言えば、ボルボを買う人のイメージは、安全意識が強いと考えます。
また、ステータスとして外車を望む人や、欧州デザインの車を好む人で上記の部分を大事にする人は、ボルボを選ぶでしょう。
会社だけで見るとそういったイメージとなります。

尚、外車全般として言えるのは、燃費より走行性能の良さと、デザイン性の違いでしょう。特に、欧州車は、奇抜なデザインの車や、スタイリッシュでコンパクトな割に、走行性能高い(ターボ機能を備えた)車種が多いのが特徴。また、欧州統一基準(EU基準)によって、環境性能の高い車種も結構多いです。そのため、小さいから走行性能が犠牲になるという日本の車に比べて、大きさの割に加速が良い車が多いのも特徴です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ボルボ車のこと、よく分かりました。

お礼日時:2011/11/12 20:49

スエーデンの車で、昔はぶつけられても凹まないと言われた車。


考えに違いで丈夫な車=安全では無く車は大丈夫でも運転者は怪我。
国産と事故すると、国産はグチャグチャ・・・ボルボは凹み無しで国産車がクッションになり怪我無くクレーム付ける客も居ました。
自損する大変な車でした。
簡単には、日本の様に薄い鉄板作成技術が無かったダケですが・・・。
安全基準から、ボルボも強いボディから設計変わり国産並に。
名前がブランド化したが経営は悪化。
中国に買収されたメーカーです。
特別、セールスポイント無い普通の車。
昔のブランドだけです。
車本体も国産と大して変わりません。

何かけなしてばかりで申し訳無いですか・・・昔のイメージ・・・装甲車のイメージが離れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ボルボ車のこと、よく分かりました。

お礼日時:2011/11/12 20:48

スエーデンの車。

日本では高級車のメーカーとの認識が大多数だが、母国では大衆車から高級車、トラックまで製造する総合メーカー。で、高級車のイメージは日本を含めた一部の国のイメージ。日本でもトラックを販売している。
以前の日本車は、外国車から比べて、外装の鉄板が薄く触った感触がペコペコへこむことや、クラッシャブルゾーンを設けると言う概念から、事故でエンジンルームが大破しやすいこと、価格が安いことなどから、外国車よりも安全性が劣ると見られていらた。
そんな時代の中、ボルボは頑丈なイメージを売り物にしていたこともあり、ボルボ=頑丈=安全と言う方程式が植えつけられ、安全なメーカーと言う今日のイメージが作られたと思います。

現在はボルボも日本車も大差ないほど安全性が向上しており、ボルボが安全と言うのは完全にイメージだけの世界になっています。

私の知る15年前のボルボのは、造りがかなり雑でした。内装にシワがあったり、べ二ア板が見えてたり、質感が悪かったり・・・高級車とは程遠いものでした。

ただ、高速安定性は日本車とは比べ物にはならず安定していて、逆にハンドルがすごく重くて・・・街をチョい乗りする機会が多い日本には日本の車が、スエーデンにはスエーデンの車が向いているのかな?(行ったことないですが)と言う個人的な印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ボルボ車のこと、よく分かりました。

お礼日時:2011/11/12 20:48

たしか無口で角刈りの殺し屋愛用の車だったと思います。



まじめな回答をすれば、スウェーデン製のワゴン車で有名です。

個性と言えば質実剛健。

なんの愛嬌も色気もないドイツ車をさらに素朴にしたようなメーカーでしたが、


この二十年ほどでずいぶん洗練され、プチお金持ち好きにターゲットを定めたように思えます。

しかし昨今会社が壊れにくくなってるのに、ボルボは高機能を付加するにつれ故障率が昔より高くなってるのはなんだかな、、、と。

という中産階級が背伸びして買う、チョイ高額車、、、がポジションかな。

p.s.ちゃんと評価くださいねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ボルボ車のこと、よく分かりました。

お礼日時:2011/11/12 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!