プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

外国人知り合いにある日突然、こんな質問されました。
「ございます」は、何故「お早う」の時だけ使うの?
「こんにちはございます」「こんばんはございます」は使わないの?
どう答えれば良いのか、戸惑ってしまいました。
ご存知の方、教えてください。

A 回答 (5件)

このご質問に関してはNo.3様のご回答で解決、と思います。



で、あらたに「井上」の「の」はどこに、と、「さかや」はなぜ「か」とのご質問ですが、それはもとのとは別になってしまいますので、そういう場合はまた新しくここにご質問を出されたほうが。

別の場所で見つけました。「名字の不思議」で検索してみてください。
要約すれば、イノウエという発音が先にあり、漢字をあとであてはめたから、らしいです。

酒屋については、サケの次のヤがア段の発音で、口を大きく開けるので、それに引っ張られて前のケもア段になってしまうのでしょう。
「酒蒸し」「雨だれ」「雨宿り」もそうです。
でも、「竹屋が焼けた」の「竹屋」はそのままですね。なんでだろ?

やっぱり別に質問を出しましょう。私も答えを知りたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、有難うございます。
では、新たに質問を出します。
答えが楽しみです。

お礼日時:2011/11/20 12:30

あのまあ・・乗りかかった舟かな・・・もう一度!


酒の販売店を、我々、さけや、とは言いませんよね。
さかや、と言う。

簡単な話で、目の前に酒を売る店は、いざかや、解りやすい。
よろしいですか?
    • good
    • 0

こんにちは、こんばんはの主語は「今日」「今晩」であるのに対し、


おはようの主語は、「あなたは」「君は」に近いのではないでしょうか。

由来はきっと、
「(あなたは)お早うお出かけでございますね。」とか
「(あなたのお出かけは)お早いことでございます。」とかでは。

それ以外に何を「早い」と言いたいのか思いつかないので、おそらくそうでしょう。

相手が主語なので、目上の人に「おはよう」を使うときには
「ございます」を付けなくてはならないのだと思います。

しかし目上の人に「こんにちは」「こんばんは」を使うときには、
相手が主語ではないので、敬語をつける形は特にないのでしょう。

ちなみにお知り合いのおっしゃった
「お早うお天気はいいですね」ですが、
「お早う」を受けるための適切な言葉がないので、
「お早う」で文章が終わっていることになるでしょう。
したがって、
「お早うお天気はいいですね」は、
「お早う。昨日は楽しかったですね」などと変わらないと思います。
そういう意味では、言って問題はありませんが、
もちろん目上の人に言うにはふさわしくないですね。「ございます」がないので。

お知り合いには、
「おはよう」は、「こんにちは」「こんばんは」とは由来となる文章での主語が違い、
相手が主語になっているので、
目上に向けては「ございます」が付くという違いが生まれたのではないか、と
説明なさるといいと思います。

「こんにちは」などに敬語が付けられないので、
目上の人に使うのにすこし抵抗があるな、とお知り合いがお思いなのだとすれば、
それはなるほど、日本人にもそういう思いは少しあるような気もします。
芸能界では夜でも「おはようございます」と挨拶するらしいですが、
それはそんな理由からかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明、有難うございました。
これですっきりしました。

お礼日時:2011/11/20 12:28

私も、初めて聞いた・・成程、そう言われると、確かにねぇ。


これ、私の考えですよ・・・。
「お早うございます」を、分解すると、どうですかね?
お早うは、その意味のとおり、ございます、は、御坐います。
あるいは、御在ます。

昔から、あるもの言いですから、「お早く、そこに、いらっしゃるのですね?」
お元気で何よりです。
そう考えると、何やら、しっくりするような・・・どうでしょう?

そうすると、こんにちは、こんばんわの説明もつくような・・。

この回答への補足

turukamejirouさん、ご回答有難うございます。
少し晴れてきた気がしますが~~~、一度説明してみます。

実は、またあるんです、(よく質問する知り合いで~~)
今度は「人の名前で、井上さんの(の)はどこに?」
「酒は(さけ)というのに、何故居酒屋は(さか)っていうの?」
いつもすぐに答えれなくて恥ずかしいですf^^;

ある意味、勉強させられてる気がします。

補足日時:2011/11/20 02:45
    • good
    • 0

「こんにちは」も「こんばんわ」も略です。



「今日(こんにち)はお日柄も良く~~~」
や、
「今晩は~~~」
という言葉の略なので「ございます」はつきません。

こんにちわにどうしてもつけたければ、
「こんにちは晴天でございますね。」
などとなります。
それを略すとやっぱり「こんにちわ」になってしまうのです。

この回答への補足

さっそくのご回答を、有難うございます。
実は、私も似たような答えをしましたが、
そうしたら、「じゃあ、お早うお天気はいいですね」と言ってもいいってことですか?
「ございます」なしで大丈夫ですか?っと質問されたので~
どうやら、今イチ理解して貰えないようですf^^;
この質問で、自分でも日本語が難しいな~と思いました。

補足日時:2011/11/19 23:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!