プロが教えるわが家の防犯対策術!

小5の娘が不登校だったり、保健室登校できたりで、落ち着かない状況が続いています。

様々な理由をつけて学校を休んだり、一部登校したりしてきましたが
担任の先生が苦手というのが一番の理由でした。

今は彼女のペースで登校できる日は短時間でも保健室にでも登校し、
時には教室で授業を受け、給食を食べる日もあるようです。

主人は『この状態で大丈夫。いつかきっと普通に登校できるようになる』と言いますが、
私の気持ちは全く晴れません。

特に娘が朝からグズグズと行きたがらない日や、全く登校できなかった日は
私自身の落ち込みが激しく何も手につきません。
どこにも行きたくないし、誰にも会いたくないんです。全くの無気力です。

それに追い討ちをかけるように伯母から『母親の生き方が娘の今の状態を招いている』
と手厳しく叱責されました。
伯母いわく、母親の甘えた生き方が子供をダメにしているということです。
伯母は『倫理実践佼成会』に所属していて、早起きして会合に出席したり、
奉仕活動と称して会報誌を配布したりしています。
なので、その会に入会するのが私の娘の更正のために最もよいと度々やってきます。
やんわり断ると、このまま娘が自立できないダメな人間になってもいいのかなどと言われます。

そして母は創価学会の会員であるため、拝むことを勧められます。

結局のところ、私がダメな母親なので娘が不登校になっているということしか頭に残らず、
なにも前向きに考えられません。
情けないですが、娘のために何をすればいいのかも分かりません。
これからどうやって生きていっていいのかも分からなくなってきました。

娘が普通の状態で登校でいないことと、私の精神状態のこと、宗教に勧誘されていることが
ごちゃごちゃになりましたが、今後わたしはどうしたらよいでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (17件中1~10件)

娘さんは勘の鋭い子なのかもしれませんね。


何となくその人の雰囲気や行動から、その人となりを感じ取る。
女の子には大事な能力です。きっと変な男には捕まらないタイプだろうな~なんて思ったり(まだ早いですねw)
でも、そういう感覚的な能力の高い子は、自分の中でバランスが取れるまでは回り道するかもですね。

何かわからないけれど、何か嫌な感じがする…それを言葉にできないから自分自身もモヤモヤするし
周りに相談や説明もできないから理解もされない。
あの先生なんか嫌じゃない?と友達同士で簡単に悪口が言えちゃうような子なら抱えなかったストレスかもしれません。
裏を返せば、お母さんの性格や育て方がよかったから、優しい子になったんだと思います。
だから、原因がお子さんやご自分の“短所”から来ると思う必要はないと思いますよ。

お母さんとお父さんも担任の先生に「何か感じた」訳ですよね。
なぜそう感じたのかは上手く言葉にできない。でもなんとなく事務的な冷たい感じがしたんですよね。
お子さんも全く同じように感じているのではないでしょうか。
今まで淡々とした大人に接したことのない子供が、毎日毎日そんな大人と学校で過ごす。行くのが怖い、つらいと思っても自然なことだと思います。
まずはそこを「私も感じた!わかる!」と肯定してあげるのもいいのかもしれません。

宗教のことは、無視ですね。拝むのは何も出来ることがなくなった時。
それに、崇める神はどんな神だっていいんです。トイレの神様だっていいし。惑わされず今のままでいいと思います。

お母さんの体調に関しては、心的なお疲れも溜まっているかと思います。
もしかしてなんですが、生理中~生理後10日くらいは気持ちが落ち着いていることないですか?
同じ事が起こっても、排卵日~生理前にかけての方が気持ちがひどく落ち込むということないですか?
もしそういう場合は、血の道のせいなこともあります。漢方が効く場合もありますよ。
私も実はそういう症状があった時期があって、加味逍遙散(かみしょうようさん)という漢方を飲んで落ち着きました。
更年期の人に…なんて書いてあるんですが、ドラッグストアでも買えます。

気持ちの問題は気持ちで解決!と思い過ぎず、体から整えてみるのも一手かもしれませんね。
長々すみませんでした。
お母さん、十分よくやっていらっしゃるんだから、それ以上焦らないでください。応援してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

娘は赤ちゃんの頃から敏感な子で、正直育てにくさを
感じたこともあります。
しかしその都度、その時々の精一杯で向かい合ってきました。

幼稚園ではそんな彼女をしっかりと受け止めていただき
伸び伸びと生活できていましたが、
小学校ではそうもいきませんね…

今回のことで自分を責めてばかりでしたが、papanda26さんの
言葉に前向きな気持ちになれそうです。

私は出産してから生理に振り回されるようになり、今は生理は
まだまだだけど排卵は終わっている時期です。
漢方というアプローチもあるのですね。
試してみます。

焦らず確実にやっていきます。
ありがとうございます!!

お礼日時:2011/12/02 23:25

貴女の言う 『倫理実践佼成会』 とは、 『実践倫理宏正会 (通称 早起き会)』 のことでしょうか。


あれも新興宗教の一種ですね。
私も誘われるまま何回か出席したことが有りますが、あまり宗教という感じでは有りませんでした。

創価学会と云うと、世界的にもカルト宗教として有名らしくて、フランス政府からはカルト宗教として認定されてしまいました。
そもそも、日蓮正宗の信徒団体だったのが、何故、本山である大石寺から破門されてしまったかですが、
創価学会そのものが、池田大作 (本名 ソン・テジャク)氏を御本尊とする新興宗教になってしまったからです。

ともかく宗教と関わるとろくなことが有りませんから、きっぱりと断ったほうが良いです。
初詣とか七五三とか、合格祈願などはOKです。神道は何も教えが無いので宗教では有りませんから。
さて、宗教の勧誘は『きっぱり』と断ることにして、宗教は、これでケリをつけましょう。
++++++++++
次に貴女の病気ですが、薬が合っていないのでは無いでしょうか。
向精神薬の類は、逆効果に働く人の割合が、かなり高いです。
たとえば鬱病ですが、抗うつ薬の売り上げの増加に綺麗に比例して鬱病患者の自殺が増えています。
これは逆効果になった人が、「抗うつ薬さえ呑まなければ鬱病が悪化しなかったのに」という結果です。
ですから薬が合わない、逆効果・・だと思ったら、どんどん薬を替えてもらわないとなりません。
しかし医師の中には逆効果のまま漫然と薬を処方し、患者の中には逆効果の薬を漫然と服用し続ける人が多勢居るのです。
貴女は一度、医師を替えるか、精神科に替えるか、病院を替えるかしたほうが良いでしょう。
なお無気力症の人にはワカメが良く効きますよ。
私が無気力症になったときに、医師のブログで「無気力症の患者の8割は、何らかの原因でヨウ素不足に陥っているので、治療にはヨウ素剤が使われることが多い。ヨウ素は海草、なかんづくワカメに多く含まれ、ワカメは昆布やヒジキの5倍程度のヨウ素を含んでいる」と書いて有りました。

それを見て私は、一週間も逡巡してから民家の塀をつたうように這うようにして、歩いて3分のコンビニに乾燥ワカメを買いに行きました。
そのときの私に取っては、こんなことでも大仕事をやり遂げた気分でした。
そして気力を振り絞ってワカメを煮て、3日ほど食べ続けて気力がいくらか出てきたところで、歩いて5分のスーパーに買い物に行けました。
もちろん乾燥ワカメは大量に買いました。
その後、何とか這うようにして病院に行けたのですが、最初の薬は、とんでもない逆効果で、気力がどんどん落ち込んで行きました。
そして薬を替えてもらいましたが、2番目の薬も同様でしたので、また薬を替えてもらいました。
今は、3番目の薬ですが、これがやっと効いたようです。
最初の3ヶ月は、治療期間ではなく、試行錯誤で、その人に合った薬の種類と量を見つける期間です。
その際に大人しい患者は何も言わないので、逆効果の薬を服用し続けて病気がどんどん悪化して、やがては自殺などと云うことになる訳です。

姉の友人が3回も自殺未遂をして、両親が何もしなかったので姉が友人を北里大学病院に連れて行きました。
そうしたら「極めて重度の鬱病」が発見されて、すぐに薬が数種類処方されましたが、その中に自殺防止の薬も入っていました。
(薬剤師である)姉の話ですと「多幸感」を高める薬だそうで、これがべらぼうに良く効きました。
友人はすぐに家事が出来るようになり、洗濯をしていても掃除をしていても幸せ一杯になり、何もしなくて座っているだけでも幸せ一杯と云う風に180度変わってしまいました。
ただ、この薬は多くの医師が処方するのを嫌がります。
もし貴女が処方されれば、貴女もすぐに元気はつらつ、生きる気力に満ち溢れて、やる気満々になることでしょう。
という訳です。私も医師に頼んだのですが、断られました。
機会が有ったら大学病院に行ったほうが良いかもしれませんね。
+++++++++++++
お子さんの不登校ですが、これは非常に大きな問題です。
小学校で不登校になると、学力不足で中学の授業がチンプンカンプンで付いて行けなくなり、そのせいで中学でも不登校になりがちです。
また、中学で不登校になり、公立の高校に何とか入学した人も高校の授業は、更にチンプンカンプンで、あっと言う間に不登校になります。

遊園地が嫌いだから行かない・・などと云うのと訳が違いますから、学力不足のしわ寄せがどんどん出てきますよ。
ある日会社に中卒の男の子が入ってきましたが、3+5ですとか、9-2のような簡単な計算も暗算で出来ませんでした。
ひらがなの読み書きは、かろうじて出来ましたが、カタカナは8割読めて5割書けるという程度で、漢字の読み書きなど到底出来ませんでした。

聞くところによると、小学2年生のときに不登校になり、そのまま卒業し、中学は入学式だけ行ったそうです。
会社の社長が同じ中学の出身というコネで入社してきたのですが、会社が倒産した後は、どうなったことか。
カタカナの読み書きすら満足に出来ない人を雇う会社など有るでしょうか。
貴女の娘さんも同じような道を歩み始めているわけですが、御主人は呑気すぎますね。

娘さんが小5なら、貴女は小5の算数や国語のドリルや問題集を買ってきて学力を測ってください。
学校に行って、テスト用紙をもらってくるのも良い手です。
自宅で娘さんにテストを受けさせて、貴女が採点してみてください。
もし点数が、20点などと云うことでしたら、かなり重症の学力不足ですから、お先真っ暗ですよ。
でも娘さんも無気力症か鬱病になっているかもしれませんから母娘で別の病院に行ってみるのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私のごちゃごちゃした内容の相談に順序だてて回答していただき
感謝しております。

メンタルな部分は病院に頼りきりでしたが、ワカメとは目から鱗でした。
食事面ももっと意識していきます。

今日は学校に行けた娘。
やはり心配なのは学習のことです。
今までオールAできた優等生なので、
少しのつまずきも次の不登校につながるのと思います。

数日前から保健室に加配の先生が来られるようになり
教室の授業と同じペースでプリントやテストをさせてもらっています。

登校することばかりに気持ちが向いていましたが、学習面も
家庭でもしっかりとフォローしていこうと気持ちを新たにしました。

お礼日時:2011/12/02 22:53

ご自身がメンタル疾患があるということで親子カウンセリングなどどうでしょうか?


妹がメンタル疾患があり、子供がやっぱり小学校5年から不登校です。
離婚してて親権は持っていませんが・・・。
恐らくですが、お子さんの不調、不登校に貴女自身が不安や苛立ちを持っておりお子さんが学校に行かないことで貴女自身のメンタルがやられているのです。
加えて、近親者からの宗教勧誘=母親が悪いから子供が悪いというプレッシャーにやられているのでしょう。
私自身は確かに母親の精神状態が子供に関係してくると思っています。
しかし子供の不登校と宗教は分けて考えませんか?
宗教を悪く言うのではなく、宗教によって救われる魂も確かにあるのです。なんでもかんでも悪徳宗教にしないで、宗教で救われる道があるという示しだと思っています。
それはありがたい気持ちで受け取るべきじゃないのかなと思っています。貴女を不幸にするために宗教に誘うわけではないのですから。
でも私は宗教に頼る前に、貴女自身が対等に、しっかりと恐れずにお子さんと向き合うことだと思います。
何故学校に行けないのか、なんとなくはそうやって行かないで放置させれば平気なのか?
じゃあそのまま行かなくなったらどうするのか。
長期的な見方をしないとこの先厳しいです。
うちは、姪が小5で不登校。
中学も不登校で、予定では普通高校も厳しいです。
通信高校もあるとは思いますが、なんとなくの不愉快さをどう見守るかが大事に見えます。
うちでは妹自身が親権をとってない、長らく精神科に通っていたので子供の言葉でダウンしてしまいました。
子供ってすごく惨酷ですよ。
本当のことを言うから。
そういう言葉を覚悟して掛かることだと思います。
今すぐ学校にいけ!引っ張っていっても結局無理でしょう?
子供への関心を持ち続けること、変な風に諦めないこと、高望みしないこと、そして自分のメンタルをコントロールすることが解決への一歩だと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も自分自身の精神状態が子供に与える影響は大きいと思っています。
何とかしなければと、病院を変えることも考えています。

宗教に関しては、身内が親切心から勧めてくれているという思いも
あるのですが、押しが強いのでヘトヘトになっている状態です。
(私の中に拝んでも何にもならないという気持ちもあるので)

>子供への関心を持ち続けること、変な風に諦めないこと、
>高望みしないこと、
>そして自分のメンタルをコントロールをすることすることが解決への一歩

はい!そのアドバイスを胸にがんばります!

お礼日時:2011/12/02 22:44

不登校はイジョウですかね?


わたしは、そんな事ないと思いますよ。
行きたくないなら行かなきゃいいじゃん。
ご主人の意見に賛成です。子供は強いんです。
あっ!楽しそうな時期になったから行こうかな。
あの本も読みたいし、鉄棒遊びもしょうか。
とか罪悪感無く学校に行くんです。
わたしもそだし、友だちもそうでした。
そんで、クラスメイトも子供だから自然に
受け止めるんですよ。
長らく休んだパートのおばちゃんを受け止める
職場と違いますよ。

ながーい人生のほんの一部。
お母さんの人生の方が心ぱいです。
失礼な事言う親戚のオバハンとか、あなたの
影響ありますよ。とか言うキテレツな人の
言うことは蝉が鳴いてるくらいに
思った方がいいよ。

先ずは、お母さんが休んでね。
良くやってるよ!あとは自然に任せよう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
心が軽くなります♪

子供の力を信じたい…回り道することもある…
と思えることもあるんです。
確かに、クラスメイト達は皆あたたかく、娘がたまに教室に上がると
普通に楽しく接してくれているようですし、交換ノートをまわしあってる
友達もいます。
保健室にも沢山の女の子が遊びに来てくれています。

>良くやってるよ!あとは自然に任せよう!
ほんとうにありがとう。泣けちゃいます…

お礼日時:2011/12/02 22:37

お母さんや、お父さんの「意識」というものが、娘さんの不登校に反映される可能性は「0」ではありません。


確かに家庭環境というものが持つ影響力は大きいものがあるから。

ただそれも「一部」に過ぎませんし、ましてや宗教に入ればどうにかなる、ということは、あまりにも乱暴に過ぎますね。
それで治れば簡単でいいのですが、そんなことはまず無いと思います。
あったとしたらそれは偶然「たまたま合ってた」ということに過ぎないと思います。

確かに「不登校」という状態は異常です。
しかし、それと同時に、娘さんが学校に行きたくない理由、というものも、それは個人としてちゃんとあるのだし、それを抜きにして「学校に行かないのは変だ」という結論になってしまうのは、それこそ「異常事態」でしょう。
娘さんの中では「何かが起きてる」わけですから。

お母さんの精神状態が不安定である、ということも理由にはなっているかもしれない。
けれど「では、そのままでいいのか?」ということは、ありえないでしょう?。
だから「特に方法も無いのに」そのまま放置しておけば治るよ、というのは、私から見れば「事態の改善がされないままの放置プレイ」でしかないわけで、返って残酷だと思います。
改善されるという「理由」も無いまま、苦しむわけですからね。

娘さんも、いつかはあなたの元を離れるのです。
第三者の手に自分の人生を託さなければいけなくなる。
そしてそれを選択するのは、他ならない彼女の仕事です。

ですから今必要なのは「彼女が自立していくためのプロセス」を周りが支え、時に正し、時に疑問に答えてあげて「自分の立ち位置」を教えてあげることでしょう。
もちろん、それには、お母さんの協力も必要だし、私もしっかりやるから、あなたもね?と励ましてあげられるようになることだと思います。

そしてそれには「第三者の目」が要りますね?。
公平な目と、学術的な心理読解と、その方法を知る専門家です。
そういった「組織」を見つけ出してください。

再三言いますが「そのうち治るさ」は「ありません」。
それは、昔のような「人間関係が深く濃厚だった時代」の話です。
現在のような組織化された社会には、彼女が自分の思いを埋める事が可能な場所は無いのです。
…下手をすれば、どんどん悪化してしまいます。
悲しいことですが、それが現実の我が国の実態ですから。

教師は生徒を本気で叱れません。
悪戯して許してほしいとか、導いてほしいとか望んでも、それは「許されない」のが現在の学校という「組織」なのですから。
子供は親と、学校の板ばさみです。
…しかしそれでも!自分は生きなきゃいけないんだ、ということを、子供は切実に知ってるし、そうしようと努力してるんです。
それで疲れてしまう…子供は被害者なのです。
娘さんに限った話ではありません…今は昔と「全く違う世界」が学校にはある。
そのつもりで、あなたも、ご主人も居てほしいのです。
    • good
    • 0

私は仕事柄、不登校のお子さんと接していました


その時の印象では、不登校児の親御さんは宗教している人が多かったです
宗教をしている人は、困難を自分で引き受けられない脆いメンタリティの方が多く、依存的でした
お子さんの不登校が、拝んで治ったという事は1度もありませんでしたよ

不登校の原因はいろいろあります
担任の先生との関係
友達との関係…
学校での対人関係であれば、比較的解決しやすいのです

ですが、原因のはっきりしない不安感、というのが難しいです
1.生活のリズムや食生活の乱れによる体調不良
2.鬱などの精神疾患
3.母子分離ができていない
4.家庭が不安定なため、学校に行っている間に家のことが心配になる
等が考えられます

確かなのは、児童本人は苦しんでいますし、休むことに罪悪感を持っています
学校を休む自分への自己評価が低く、自信が持てません

お子さんに対して腫れものを触るような接し方をする必要は全くありませんが、やみくもに厳しくするのは逆効果です
お子さんの苦しみを理解しつつ、お子さんが安心できるようにしてください

親御さん(特にお母さん)の情緒が安定していて、笑顔なこと
家族の仲が良く、温かなだんらんがあること
家庭の中に居場所があること
家族との絆が信じられること
自分(お子さん)が、親から愛されていると実感できること

お母さんが太陽になって、家庭の中を温かく照らして下さいね
お子さんが健やかに成長されますように
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
専門の方からの回答をいただき、頭がスッキリしております。

つい感情的になってしまい、順序だてて物事を考えられなくなっていたので…

娘の場合『原因のはっきりしない不安感』が大きいです。
うそや隠し事ではなく、本当に言葉に出来ない何かがあるのです。
生活のリズムや食生活の乱れによる体調不良という事態には
陥らないように気をつけています。

たくさんの励ましの言葉も嬉しく思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/02 22:31

普通のクラスに通うのではなく


特別支援クラスに通わせてあげればいい
教室に入れない子供を、教室に入れよとしても無駄

>主人は『この状態で大丈夫。いつかきっと普通に登校できるようになる』と言いますが、

ご主人が正しい

>私の気持ちは全く晴れません

あなたの気持ちなんて糞ほどの価値もない

原因は、あなたの精神的病

>伯母から『母親の生き方が娘の今の状態を招いている』

言い方は悪いけど
事実だと思います

心療内科を受診して、治療を始めてください
お子さんだけじゃなくて、ご主人もダメにします

あなたの病気がすべての原因
そう思って間違いないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

諸々の事情があり、娘が1年生の時から心療内科に通い、
薬を飲み続けています。

これ以上どうすればいいでしょう…
なにか自分を変える努力をしなければいけないと思い続けています

お礼日時:2011/12/01 19:02

子供に問題あった時、ともかく表面だけでもドシッと構えてないと、その弱みに付け込んで


「救ってあげる」と、宗教勧誘者がくるのです。
そういうマニュアルで、信者を増やすので、気を付けるようにネ。

「私自身の落ち込みが激しく何も手につきません。
どこにも行きたくないし、誰にも会いたくないんです。全くの無気力です」
たかがたまの不登校で、何故ここまで落ち込むのですか?

子供はまだ生きて11年。
あなたはたぶん、20年以上は、お子さんより人間として、先輩ですよネ?
子供からしたら、お母さんが、そんなんじゃ、たまんないですよ。
あなたの落ち込みよりも、子供さんの方が現場で辛いんだと、考える事は出来ない?
自分の「気分」より、子供の心理を分析してみては?

担任が苦手だと言ってるんでしょ?
ならその担任に、あなたが会ってみて、話してみて、何故、子供が苦手なのか?考えてみたら?
親の知らない、凄く嫌な担任かもしれないじゃないですか?
あなたの、大切な子供を傷つけてるかもしれないでしょ?

それをまず確かめる事ですよ。
落ち込んでる時間なんか無いです!

早速、子供の為に良くなるよう、学校に行って確かめて、行動開始してくださいよ。
子供の為に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おっしゃる通りこんな母親ではたまったもんじゃないと思います。
分かっているのですが、どうしようもないんです。
どうしようもなく落ち込んでしまうんです。

担任の先生には何度となくお会いして話もしました。
笑顔が少ない女の先生で、淡々として 何事にも事務的な
印象を受けました。

具体的になにか嫌なことがあったのかを聞いてみても
娘からは何も聞き出すことができません。
同じクラスの仲良しの子達のおかあさんに聞いてみますが
娘と先生・娘とクラスメイトの間にトラブルはないそうです。

なんとなくイヤ…何度聞いてもその返事です。

お礼日時:2011/12/01 19:15

 宗教の話は他で考えましょう。

とりあえず、娘さんのことが第一です。拝んで片付くならそんな楽なことはありません。私の信じる神の教えでは、他力本願ほど幸せを壊すものはないです。まず自力で努力することですよ。

 質問文で全ての状況を説明するのは難しいと思うのですが、書かれている内容が非常に雑で、首をかしげるものでした。もし、状況がこのままならば、もっと物事を明確にすることを志すべきかと思いました。

>様々な理由をつけて学校を休んだり、一部登校したりしてきましたが
>担任の先生が苦手というのが一番の理由でした。

 どう苦手だというのでしょう?何か具体的な問題があるのなら、それを聞き出すべきですよ。例えばですが、教え子に手を出す変態教師もいます。そういうのは、なかなか親に言えずに、子供の心を傷つけるんです。そういう可能性があって、具体的に言えないのか・・・その辺りはどうですか?
 もし、大した理由なく嫌いだから行かないなんて甘えたことを言っているのなら、今のうちに根性を叩き直した方がその子の為ですよ。理由なく物事を実行できないような、そんな大人に育てるつもりですか?ただ厳しくしてはいけないと思います。両親の愛情がたくさんあって初めて伝わる内容だと思いますから、慎重に導いてあげて下さい。

>今は彼女のペースで登校できる日は短時間でも保健室にでも登校し、
>時には教室で授業を受け、給食を食べる日もあるようです。

 保健室登校の原因ですが、ひとつの可能性としてイジメにあっていることが考えられます。教師も親も理解してくれず、クラスにいればイジメられ・・・逃げ場は保健室しかなくなるでしょう?上記とかぶりますが、具体的に何か原因があるにも関わらず、それを言えないのではないでしょうか?

>主人は『この状態で大丈夫。いつかきっと普通に登校できるようになる』と言います

 根拠が全くありません。何をもって大丈夫だと言っているのでしょう?

 以上みてきましたが、全体的に輪郭のぼやけた話です。もっと明確にしていくべきだと思いますよ。娘さんが明確に話せていないのは、両親であるあなたとご主人が明確でないからではありませんか?この解決に怪しげな宗教の力を借りることはありません。明確に話をしていけばいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私にとっても“理由がはっきりとしない・輪郭のぼやけた話”なのです。
先生のことも具体的に何かがあったんだと聞いても答えはなく、
友達とのトラブルに関しても『ない』と。

思っていることも口に出来ない、助けを求めることも出来ない
そんなにも希薄な親子関係だったということでしょうか。

明確に話していけば、娘を追い詰めるだけでした。

お礼日時:2011/12/01 19:37

毅然と拒否出来る母親になってほしいと思います。



伯母には電話する、宗教は夫婦で御法度だと思っているので入信しません、入信するなら離婚します!位は言いましょう、母親にも同じです。
夫にも電話で言って貰いましょう、夫婦とも宗教は否定、妻が入信するなら子供を引き取って離婚も考えます、もちろん離婚の原因は「宗教をすすめる伯母です」と。

親子登校は実施可能でしょうか?
親子で学校に行く、保健室の様子や給食の様子を見に親が登校する。
それでこのままでは担任が変わっても適応出来ないと親として思えるなら、転校も視野に入れて夫婦で話してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一時期、保健室にですが『親子登校』していました。
保健室に時折顔を出される担任の先生の事務的な対応に驚いた
覚えがあります。

主人も同じ思いをしたようです。

主人は転校を視野に入れていますが、友人関係は良好なので
娘は転校はしないと言っています。
でも、どうしても登校に不安を感じるようです。

お礼日時:2011/12/01 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!