dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

議論に感情を入れてしまう未熟な国民。
謙虚さとか言ってる割に謙虚さのない未熟な国民。
形だけのもの、拘りでしかないものを最重視し、
中身や効率を二の次にする未熟で馬鹿な国民。

そんな馬鹿のくせにプライドだけは高い。しかし会社では高いプライドを隠している。なぜか?
それは根っから年功序列主義だから。成果主義の有無は関係ない。
全てにおける人間関係で年功序列が染み付いている。年上に絶対服従。

まず、そういう環境で育った頭の悪い老害ボスがいる。
彼は頭が悪く口が臭い。自分と向き合ったことが無いため、客観的に物を考えない。
甘い環境だったのにそれが分からず、今の地位についた自分は凄い奴だと思い込んでいる。

そして、年功序列教育を受けた馬鹿な部下がいる。
彼は老害の言う事を必ず聞くので
どんな理にかなっていないことでも、文句ひとつ言わない。
(仕舞いにはそれを美徳にしてしまう)
そして、それによって溜まったストレスを部下に向ける。老害にさせられた事をやらせる。
またその部下も部下で馬鹿なので、何も考えずそのまま実行する。
頭が悪くても関係ない。ただ黙って従って我慢してサービス産業していればいいだけ。

日本人に考える脳みそはいらない。
日本人は馬鹿だ。しかし
なぜこうなったんですか?何の理由もなしに、こうはならないはず。

なぜ日本人は頭が悪いのですか?そうなった理由は何ですか?

A 回答 (16件中11~16件)

でもこういう世の中を作ったのは頭のいい人たちだと思います。


自分たちに有利なように作った結果がこれなのでしょう。
    • good
    • 40

>議論に感情を入れてしまう未熟な国民。


>謙虚さとか言ってる割に謙虚さのない未熟な国民。
>形だけのもの、拘りでしかないものを最重視し、中身や効率を二の次にする未熟で馬鹿な国民。

これって全て質問者さんの主観で客観性がありませんね。
その主観に基づく結論の『日本人は頭が悪い』も質問者さんの主観です。

少なくとも自分の主観の根拠を他人に質問する人間よりは日本人は頭が良いと思います。
まあこれは私の主観ですが、その根拠を他人に聞いたりはしませんので多少はましかと思います。
    • good
    • 40

馬鹿なんじゃなくて、頑固なんじゃないですか?



議論に感情を入れるのは、ありだと思いますけど。お隣の韓国の国会なんて、日本よりひどいですからねw
催涙弾とか飛び交ってますからね。

まあ、他の国見てまだマシってのもおかしい話ですかね…

たぶん、バカというよりは頑固でプライドが高いというのが言えてるんじゃないかと思います。悪く貶すなら、過去の栄光に甘んじる愚かな国民とも見れますね。過去を作り上げたのはその時代の人々ですから。今の時代は今を生きる人が頑張らないと、衰える一方。
過去の影響は永遠ではないですからね。
    • good
    • 40

日本人は頭が悪くない。



あなたがアホなだけです。
    • good
    • 40

こんばんは。



質問者様も多分に分析に感情が入ってしまっているようですが。

私の周りにはそうでない人もたくさんいます。
確かに「朱に交われば赤くなる」という言葉もありますが、
「類は友を呼ぶ」という言葉を知っていますか?

「日本人は」と一括りにしてしまう行為は、頭が悪くないのですか?

「サービス産業」という箇所は、
「サービス残業」のお間違いではないでしょうか。

「日本人に考える脳みそはいらない」と言いながら、
「なぜこうなったんですか?」と日本人に聞くのは矛盾しています。

質問者様がが使われた「馬鹿のくせにプライドだけは高い」という言葉。
ご本人が当て嵌まらないことをお祈りします。
    • good
    • 40

なんか途中の文章を見ると、会社内での不満から書いたように思えます。



その昔は、「ジャパンアズナンバーワン」なんて本が書かれて、日本が技術力・経済力含めた総合力でもすごいなんていう自画自賛の評価が通っていたんですがね。

例えば、どんな非常時でも大人しく並んでいる日本人が世界で報道されていました。なんて秩序正しい国民なんだと評価される半面、あなたが言うように自己主張も満足にできないお子ちゃまクラスの国民だとも言えますね。

年功序列が悪いとあなたは決めつけるが、アメリカのように簡単に雇用調整をして会社の人件費を削ったことで決算が黒字になったとする経営が本当にいいんでしょうかね。
年功序列では、人事が淀むなどと言いますが、首を切られる心配がない分、仕事を長期的に捉えることが出来ます。また、どうしようもない人間が上司になっても業務は停滞しないんです。

物事の評価は、その人の立場や考えで大きく変わります。
日本人はと言う根拠が希薄ですね。
    • good
    • 40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A