プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分は現在大阪の私立高校に在学中ですが、不登校状態です。
大学に進学したいので通信制高校へ転校を考えております。
1度受かった高校をやめてしまうということもあり、
同じ高校だった人とかとはあまり会いたくないんですがそこは割り切ります。
先日、通信制高校が集まる説明会みたいな所へ行ってきました。
当然のことですが通信制高校に通うだけでは流石に大学には行けません。
そこで自分は勉強を教えてくれる塾などを探しました。
今は、通信制高校と提携の勉強を教えてくれる所があるみたいです。
今、候補にあがっているのは
(1)近畿大学付属福岡高等学校+河井塾サポートコース梅田
(2)日本航空高等学校+トライ式高等学院

(1)の方は提携タイプではありません。
一応概要を書きます。
 
(1)近畿大学付属福岡高等学校へは毎月1度だけスクーリングに行き
  単位の方はレポートが出されるのでそれを提出すれば単位が取れます。
勉強の方は河合塾で自分の受けたい授業を選択してとります。
  しかし此方の学校は今年度の入学は終了していて、1年遅れてしまいます。

(2)日本航空高等学校の方はスクーリングは年に2回だけです。
  此方もレポートを提出すれば単位をとれるタイプです。
トライ式学院の方へは週に2.3回通い、1対1で勉強を教えてもらいます。
  此方は1月に入学すれば1年遅れることなく卒業できます。

どちらの方が大学受験に有利でしょうか?

A 回答 (3件)

ちょっと意見違っくなると思いますが、ktc中央高等学校とかはどうでしょう??



通信だけど毎日通えるし受験勉強教えてくれますよ☆
    • good
    • 0

河井塾サポートコース梅田は、無料で1週間の体験教室が可能だったはずです。


冬期講習になってしまうと体験ができないので、すぐに体験を申し込み、実際に経験してみましょう。
ここに通える(距離、体力、気力)のなら、大学受験には申し分ないと思います。
個別指導も受けることが可能なはずですし、高校卒業程度認定試験対策講座もあります(科目合格すれば、通信制高校の卒業単位に組み入れられます。)し、通信制高校のアシストもあるはずです。
予約して、訪問し、説明を受けたうえで体験授業を受けてみましょう。
また、河合塾のサポートコースに通っている方の話を聞く機会があれば、その方々が利用している通信制高校についての感想なども直接、聞くことが可能かもしれません。

河合塾に通うときに、通信制高校は任意に選択可能なはずです。
言い換えると、河合塾+日本航空高等学校インターネットコースを選択することも可能なはずです。

高校を卒業するという目標のためには、(中学段階の勉強が身についていれば)サポート校は必要ないはずです。
つまり、必要ならば大学受験のための塾・予備校の選択をするという考えで選べば良いのです。

もしも体調という意味で、自宅から出るのが苦しければ、高校2年生の間は、必ずしも塾に通う必要はありません。 英語の教材は豊富にありますし、今は予備校の授業を自宅でインターネットを通じて受講可能です。(理系志望なら、通った方が良いです。)

通信制高校と、受験用サポートは、(ある程度自己管理が可能な方では)別々に選ぶ方が良いと思います。 

高校自体ですが、書かれた高校以外の、定評ある高校をいくつかあげておきます。
科学技術学園高校(学校法人で、定時制高校も持っています。 年に4日登校のコースと、通学日数を増やしたコースを選ぶことができます。)
http://www.kagiko.ed.jp/e-learning/osaka/0101.htm
クラーク記念国際高校 http://www.clark.ed.jp/hogosya.html#
(通学日数を月に1日~週に5日まで入学後も変更可能。 留学も可能。)
八洲学園高校
http://www.yashima.ac.jp/hs/course/index.htm

上記いずれも、転校時期は随意で学年は遅れないで済むと思います。(登校日数も柔軟に変更可能、合宿スクーリングへの参加が不要なので、メンタルに弱くても対応可能な学校で、進学にも比較的強いはずです)
大阪では、本当にたくさんの通信制高校があります。
サポート校とは別に本体の高校をきちんと選んでください。 
また、実際にスクーリング会場には足を運んで説明を受けて下さい。
会場の周囲の風紀も大切です。 
提出課題(レポート)の見本を確認することや、CD教材なども実際に見て確認することをして下さい。

通うかもしれない高校選びですから、実際に雰囲気を肌で感じることが本当に大切です。
電話をかけ、訪問し、疑問点は質問をして下さい。

なお、近畿大学への進学希望があれば、この学校は大変魅力的だと思います。
推薦条件などについて、詳しく問い合わせ、納得の上で入学なさる方が良いと思います。
    • good
    • 0

どちらの学校でも、卒業が1年遅れる程度のことで、


大学受験に有利不利となるそれほどの理由はないはずです。

むしろまずは、自分が通信制高校を続けることが大変だと思いますので、
続けていけそうかな。と気に入った、学校を選ぶと良いと思います。
(勉強の計画なども、全部自分で立てなければならず、基本的に孤独になるので)


後は大学入試の合格点を取れる学力をつけるために、
予備校を選ぶのですが、
これも、河合塾のように集団講義で周りと同じスピードで学習していく形式が好きなのか?
トライ式のように、個別指導で、自分のわからない所に合わせて、
授業を進めてもらうのが好きなのか?

この辺を考えて検討してみてはよいと思いますよ!!


あとは、個別の事情はわからないのですが、
通信制高校でなくても通学できるのであれば、他の高校に編入か再入学する手も考えて
みてはどうでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!