プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

場がカラオケという状況になっても、一切歌わない人がいますが、
そういう人に執拗に歌わせようとする人もいます。

どうして、そこまでして歌わせようとするのでしょうか?

「これなら知ってる?(歌える?)」
「じゃ、一緒に歌おうか?」
「一曲くらい!」など。

私は、嫌がる人に用事などを強要できるタイプでないので気になります。
どっちかというと、「歌いたくないって言ってるんだから、べつにそこまでしなくても歌わせなくてもいいじゃん」と思います。

悪意はないのかもしれませんが、どのような気持ちから歌わせようとしているのか知りたいです。

A 回答 (9件)

自分がカラオケにいきたいもんだから連れて来ちゃって 連れてきた以上は無理にでも歌ってもらわないと困る って考えですかね。

いちお自分だけ楽しんじゃヤバイから無理矢理歌わせるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
その発想はありませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/08 07:14

”カラオケに来てるのに何で歌わないの?”


的な感じですかね?
拒否されればされるほど、なんで!?歌わせたい!聞きたい!とゆう方もいると思います。

お酒の席でもそうですけど、なんでも無理やりは嫌ですよね。
みんな同じ考え生き方じゃないですからね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃ同じじゃないですよ。

お礼日時:2011/12/08 07:16

自分だけ歌ってたら申し訳ない気持ちになります^^;


でも私は強要ではなく「歌いたくない?」とストレートに聞きます。

聴くのを楽しむという子が友人に何人かいますし、楽しく時間を過ごしたいので^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「歌いたくない?」って、是非もないですね(笑)
でも、ちょっと歌いたい気持ちもある人だったら、逆に「歌いたい」と言いにくいかも?

お礼日時:2011/12/08 07:16

>「これなら知ってる?(歌える?)」


「じゃ、一緒に歌おうか?」
「一曲くらい!」など。

強要というよりお願いレベルだと思います
そんなに嫌ならその場から離れるのが最善、もし他人の歌が聞きたいなら逆に聞かせてほしいとお願いすればいい。そんな人はあんまりいないと思うけど。

これはお酒みたいなものかもしれません、好きな人からすれば「他の人も楽しいはず」と思い込みどうぞどうぞとすすめる気持ちは分からなくもないですが「俺の酒が飲めないのか?」という強要レベルでなければ気遣いと解釈します。

この回答への補足

解決策というより、、、

気遣いであれば、どんな気遣いか。。ということです。

補足日時:2011/12/08 07:18
    • good
    • 0

30代♂です。



カラオケって歌いに行く所ですよね。

自分らだけ楽しんでたら悪い気になります。

下手だとか上手いとか関係なく、

ストレス発散出来ればいいかなって思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
すみません。
飲み会からカラオケに流れた状況です。
二次会でなくても、そこにあるカラオケ機で始まる場合もあります。

ちなみに、歌うのは好きじゃないけど、聴いてるのが好きという人もいました。

補足日時:2011/12/08 12:20
    • good
    • 1

単にその人がどんな歌を歌うのか聞きたいとか


どんな歌い方するのか気になるって人もいる
でしょうね。

あとは支払いの時に全く歌って無い人がいるのに
普通に割り勘にするのが気が引けるから、
「少しでも歌ったよね」って言う事実を作りたい
ってのもあるでしょう。歌う歌わないは個人の自由
とは言え、歌ってない人がいるから支払いは
歌った人が・・・と言うのも何だか「癪」みたいな。
かかる費用は曲数じゃなくて、人数と時間ですから。

私の場合、「これなら知ってる?」「一緒に歌おうか?」
は言うかも。もちろん無理強いはしないし、相手の
反応を見るけど。
言う理由としては、カラオケに来てるのに全く歌わない
人って「場を白けさせてるんじゃないか?」って
居心地の悪さを感じてる様に思うから。少しでも歌っておけば
そう言う居心地の悪さを解消できるかなって言う、
「おせっかい」な気持ちもありますね。
実際私自身、昔はカラオケが苦手でしたが、誰かと
一緒に歌ったりする事で徐々に慣れてきて、楽しめる様に
なりましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しい方ですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/08 12:09

はじめまして



悪意とまではいきませんが、好奇というのはある場合があると思います。
というのも、
歌いたくない=ヘタだから歌いたくないと解釈し、
どのくらいヘタなのか?を聞いてみたい。
ですかね。

あと、歌いたくないって言ってる人の中にも
食わず嫌いみたいな人もいます。
乗せたら、盛り上がって、好きになっちゃう人も居ます。
まぁ、歌好きというより、その場の雰囲気が好きって感じでしょうか?

私の友人にマイケルジャクソンを、サビだけそれっぽく歌って、
後は踊りで盛り上がるってのもいますからwww

お酒のススメとは、ちょっと違いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いじりたい?
あるかもしれませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/08 12:12

いくつになっても宴会幹事です(笑)。



良く見る光景ですねえ。人それぞれ、マナーとか接し方に基準があります。
カラオケ嫌いだけど、他の人が歌うのを聞くぐらいはOKだからその場に
残るのが良い友人関係を築くっていう基準の人と、その場にいて歌わないで
いる人がいたら、皆な気まずいからなんとか嫌いな人も一曲だけは歌ってもら
うことにひと肌脱ぐことが良い友人関係を築くっていう基準の人と・・・
まあ、先輩後輩ならまだしも同年輩とか水平的な関係だと良かれ
と思う気持ちなのに妙に気まずい関係になるのは寂しい現実ですよね。

最近は後者のような人がめっきり減ったから、質問者さんがびっくりされたん
だと思います。もっと言っちゃうと、歌わないのに参加してくれる人も減って
いるように思います。

お酒は好きでないけど、飲み会に参加してくれる人・・・最近は少ないです。
飲み会で、飲まない人に、まあ一杯と勧める人も少ないです。

個人的には、嫌いなことまで輪に入る人が好きです。また、そういう人に
世話をやく人も好きです。前者は、嫌いなのに来てやった顔をする人、
後者は妙にしつこい人・・そういう例外はまわりを嫌な思いにさせちゃい
ますねえ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

...で、何ですか?


いえ、冗談。参考になりました。

確かに、悪意は感じないんですね。
どういう思いで歌わせようとしているんだろう。と。
びっくりしてないです。
長年、そういえば気になってたこと。程度です。

ありがとうございました。今年も盛り上げてください!

お礼日時:2011/12/08 19:11

既婚女性です。



どちらの立場も経験あります。

私は以前カラオケが大嫌いでした。
歌うことは好きなのですが、人がそこにいて聞かれているという
状況が恥ずかしくて、人前で歌うのが嫌でした。
(特に職場での付き合いなど)

でも本当に親しい友達と行くようになって慣れたら、
なんて楽しいんだろう♪という感じです(笑

なので、例えば初めて一緒に行った人が歌わないで
ずっとそこにいるだけのとき、
何気に見ててちょっとでも音楽にノッていたり口ずさんだりしている
様子が見れたら
『歌ってみたら案外楽しいと思うよ!』という気持ちで
歌わせようとしてました。

となると、
>「これなら知ってる?(歌える?)」
 「じゃ、一緒に歌おうか?」
 「一曲くらい!」

↑こういうセリフをかけることになります^^;

あと、全員同じ料金払うのに歌わずに見てるだけなんて
もったないとも思ってのことです。

もうどうしても嫌、という雰囲気だったらそれ以上は勧めません。
嫌がる気持ちも分かるので(苦笑

この回答への補足

みなさまありがとうございました。

#1~9のトータルで参考になりました。

良い年末年始を!

補足日時:2011/12/08 19:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!