プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨日突然なりました。短い音がやかましく何回もなります。
メモリ診断は異常なしでした。昨日は、セーフモードにして再起動するとビープ音は鳴らず正常になりました。
そして今日、再びビープ音が鳴り、メモリ診断を終えた後再起動するとビープ音がならず正常になりました。もう意味がわかりません。

しかし心当たりがありまして、昨日iPod用のUSBケーブルを接続してままシャットダウンし、ケーブルを抜きました。
そして電源を入れるとビープ音。ケーブルをつなげてから電源を入れるとビープ音はならずに画面がフリーズ。一体パソコンは俺にどうしろといってるのか。まさかと思いますが、原因はiPodのUSBケーブルでしょうか・・・?

ビープ音の数により警告がわかるらしく、下記のサイトによりますとどうやら電源供給の不具合だと書いてあります。
http://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/pc/biosbeep.htm



すみませんが、頭が悪すぎてよくわかりません。バッテリー交換しろってことでしょうか?
その場合、何をどうすればいいかわかりません。本体を裏返して見てもドライバーを掛けるネジがたくさんあってどれがバッテリーかわかりません。

ノートパソコン:Windows Vista 東芝のダイナブックです。
購入してから3、4年です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 こんばんは。



 補足情報の”音”の件、聞かせて頂きました。
今更ながらで申し訳ないのですが、DynaBookの何と言う機種でしょうか?

 また、一応ですが「DynaBook 電子音」と検索をしてみると、質問者さんと同様の症状かは不明ですが似たような事例を見つけましたので貼っておきます。

「モールス信号のような・・」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000120870/SortID=120 …

上記リンクの一番下に「全く別の機種・別のメーカー品ご使用の方」のコメントが載っておりました。もし試されるなら色々バックアップを取られてから行ってみてください。
BIOSの問題ならもしかしたら解決するかもしれませんし。

何せDynaBookのコメントにDellのユーザーがNECのサイトで見つけた方法を紹介されてますので、メーカーは関係ないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
機種はdynabook TX/66E
型番はPATX66ELP
今のところ機会には悪いですがシャットダウンせずスリープ状態を維持していますが、おっしゃるとおりメーカーは関係ないのかもしれませんね。

お礼日時:2011/12/15 23:57

 こんばんは。



 POSTエラーのページですが、ダイナブックの説明書のPDFを見る限りBIOSはAMIBIOSのようですので上のAWARDの電源供給のエラーではないようです。
つまり下の方を参照して頂きたいのですが、短いものであれば何回鳴ったかをもう一度確かめてから確認してみてください。

この回答への補足

電源供給じゃないんですね。数えてみようにもすごい数です。
しかし、本当に数え切れないほど音が鳴ってます。下のURLに自分のビープ音を
録音しましたので聞いてみてください。

補足日時:2011/12/10 22:52
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!