dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ARROWS Z ISW11FかDIGNOで迷ってます。


デザインやスペックなどはデュアルコアが入ってるARROWSですが、電池持ちや発熱、テザリング中に着信が来ると通信が切れると聞きました。さらに初期不良の多発…


取り置きしてもらってますが迷ってきました。


だけどDIGNOはデザインがあまり好きじゃないです


皆さんならどちらを選択しますか?

A 回答 (3件)

>テザリング中に着信が来ると通信が切れる


これってワローズの不具合のことを言ってるのかと思ってたけど、
テザリングは全然関係なくて、
3Gで通信中に着信があると3G通信が切れる。
ってCDMA200の仕様?のことだったのか。

>初期不良は発売直後の精密機器ならあって当たり前ですよね。
そうかもしれないが、その予想のはるか上を行く不具合の多さだよ?笑
ワローズとDIGNOの価格コムの口コミで「悪」の件数比較してみなよ。
「私は情弱です。」って言ってるようなもの。笑
    • good
    • 0

テザリング中に着信が来ると通信が切れるのはDIGNOでも同じです。


スペックが高いARROWSなら電池持ちや発熱に関しては事前に予測できるようなものですし、初期不良は発売直後の精密機器ならあって当たり前ですよね。
ですのでARROWSを買います。
    • good
    • 0

どうしても今その2機種から選ぶならDIGNO。


ただ液晶がドットが荒いって意見もあるので、
実機を確認してから。

そうでなければ違う機種も選択肢に入れるか、
もっと欲しい機種が発売されるまで待つ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!