アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄製のフライパンを購入したいのですが、数々とわからないことが・・・
------------------------------
(1)「鉄」と「SA鉄」・「WA鉄」とか種類があるけど、どう違うのですか?
(2)鉄の厚さで、厚手(=重い)は、普通のものとどう違うのですか?
(3)黒いものとシルバーのものがあるけど、どちらがいいのですか?
(4)価格に幅がありますが、そこそこ安心なものは、28cmサイズでは、いくらくらいが目安?
(5)鉄製のフライパンは調理温度が高いと思うのですが、使ってはいけない油の種類はありますか?
(6)友人が有名な(ブランド名忘れました)フライパン(1万円以上する)を持っていますが、
底が多少さびていて、調理面は、薄くて黒い物体がところどころ張り付いて、金属たわしでも取れないそうです。また、高音に熱する→油を引く→さらに焼いて油を引く→素材を入れる。でも焦げつくそうです。そんなものでしょうか?
(7)あと何か、注意点がありましたらお願いします。

A 回答 (2件)

失礼だと思いますが質問者は鉄のフライパンは


止めた方が良いと思います。

鉄の種類は関係ありません。砂鉄、和鉄、鋼鉄どれを使うか
以前に扱い方も使用方法も知らないで使用しても宝の持ち腐れ
です。

使用前のカラ焼きや塩を使った手入れの方法を知らないのは
仕方ありませんが厚さや火力、目的別使用法も理解しないで
使う意味が理解出来ません。

プロのコックはオムレツ用のフライパンは自分専用の物を使います。
使いこんで油が馴染むように遣い込むのです。

鉄の厚さは焦げ色や焼き加減を調節するのに非常に大切です。
28cmで2.5mmのフライパンだと重いですよ。
それより薄いと温度調節が難しいです。

使う時には掴みを忘れませんが洗う時に忘れて火傷をする人が
多いし、フライパンは傷つけない為に亀の子タワシで洗います。
傷は焦げ付きの原因です。

プロに習うか調理師学校に行く事をお勧めします。

この回答への補足

鉄製フライパンを買う時は。誰もがプロに習うか調理師学校に行かないとならないのでしょうか?
価格的にも手頃で、失敗に伴い重大なリスクが生じるわけでもありません。
別にそんなに身構える必要はないと思います。
>厚さや火力、目的別使用法も理解しないで・・・
だから、買う前から調べようとしているのですが、いけませんか?
調理や器具の取扱に失敗しても、それも勉強だと思います。
プロ級の調理を目指している訳でもありませんので(笑)・・・

補足日時:2011/12/30 12:05
    • good
    • 0

元調理師です


(1)     に関しては私は判りませんが、恐らく熱伝導の差だと思います
(2)     厚いフライパンは熱の保持力が良く、人によっては外に付いた汚れをわざと取らず、保温力を良くしています
(3)     シルバーの物は表面がコーティングされていると思って下さい、コーチンぐされていると一度私たちはカラ焼きをして落としてから使います
(4)     ピンキリですが私としては3000円前後の物をお勧めします
(5)     食用油でしたら何でも構いません ただ食用油は、260℃を超えると自然発火しますので注意が必要です
(6)     どんな高級なフライパンでも、表面をコーティングしている物が禿げた部分が出来るとそこから焦げ付きます
(7)     (5)でも書きましたが食用油は自然着火しますが、これは天婦羅など大量な油を使う時注意が必要ですが
      普通の油程度ですと火がついてもすぐに消えますので火事になる事は有りませんので安心してください
      天婦羅などの時には、火の元を離れないようにしてください
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度、揚げ物をしている最中に、長電話をしてしまって燃え上がったことがあります。
ご回答、参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/30 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!