dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、願書を書いています。そこで、出身の小学校を書く欄があるんですけど、私立や国立は「私立***小学校」「国立***小学校」と書くんでしょうか?単純な質問ですが、ふと不安になったので…

A 回答 (2件)

 入学願書によっては市立、私立、国立があらかじめ書き込んであって該当するところを○で囲むタイプのものもありますが、この場合はそれがないのでしょう。


 私は仮に私立なら、やはり私立○○小学校(あるいは私立○○大学小学部など)、市立なら例えば横浜市立○○小学校、国立の場合は例えば国立○○大学付属小学校と書いたほうがいいと思います。
 面接試験に先立って、調査書の点検が行われるはずですが、調査担当者にもわかりやすいからです。また、面接試験で質問される場合も想定して、その小学校の特徴や、よかった点なども考えておかれたらと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。予め、「立」だけ印刷されていたので、その前に「国」を入れて「国立」とすればいいのか、不安になって…。面接の事も教えてくださり、参考になりました。わからない事だらけなので、また、何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2003/12/04 09:58

<私立>とか<国立>は付けないでしょう。


<○○学園小学部>とか<○○大学附属小学校>となるでしょう。
小学校だけで、独立した私立や国立は、聞いたことありませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!