プロが教えるわが家の防犯対策術!

以下の事例は違法ですか?

A)情報誌の特集に「ワインあじくらべ特集」がありました。写真と特長・価格などが載っています。その特長と価格について無断で参考にして自分で文章を作りデータをまとめ出版する。(その写真は使わない。あくまでもデータだけ)

B)食品栄養表を無断で用いてカロリー計算を行い、レシピ本を出版する。


上記に共通するポイントとなる点は、商品の価格や食品のカロリーについては、普遍的なものである点です。ただ、編集したのは著者や出版社であるわけですから、
それは著作権保護の対象になるのかどうか。
できれば、出版物の最後に、女らしく堂々と「参考資料○○」なんて書きたいものですが、名前を入れようとおもったら当然先方に許可は必要ですよね。お伺いをたてて金銭を要求されるくらいなら、別にカロリーデータとかその作者独自のデータでもないし、好きに参考にしちゃうもん!へへん!と思ってるのですが。
ただ、すべての食品に関してカロリーが頭に入ってるなんて普通ではありえないし何らかの資料を用いてるってことでしょ、だから「参考資料○○」という断り書きがないのも、なんだか胡散臭い出版物になっちゃうしなぁ・・・なぁんて思ったわけです。
あら。なんだかダラダラ書いちゃったけど、上記の事例ってモンダイあります?
それと、引用でもなく、「参考」にした程度でも金銭って要求されちゃうのかしら?

A 回答 (1件)

A)微妙。

グレーゾーンです。
ワインの特長には主観的な評価とそれを表現する執筆者の創意が含まれているので、あまり露骨な形で無断引用すると、クレームを受ける可能性があります。
価格は客観的事実に過ぎないので、データとして利用する分には全く問題ありません。

B)こちらは全く違法性はありません。

>>できれば、出版物の最後に、女らしく堂々と「参考資料○○」なんて書きたいものですが、名前を入れようとおもったら当然先方に許可は必要ですよね。
参考資料を明記したからといって許可を受けなければいけないわけではないですよ。
許可が必要なのは、写真・図版・表などの転載、引用の範囲を超える本文の抜粋など、原資料をそのままいただいちゃう場合のみです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!