プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1970年築のマンションを購入した場合、10年くらいで建替えることも有りうると思いますがその場合の費用について教えて下さい。
1.費用は管理組合か何かが有る程度は積立しているのですか?
2.積立があるのなら購入時にその費用を払う必要があるのですか?
3.積立が無いなら建替え時に各人が全額負担するのですか?

A 回答 (3件)

>1.費用は管理組合か何かが有る程度は積立しているのですか?


していません。
>2.積立があるのなら購入時にその費用を払う必要があるのですか?
積立していないから払う必要もありません。
>3.積立が無いなら建替え時に各人が全額負担するのですか?
そうです。
建替えは資金的にななかなか困難です。区分所有者及び議決権の各4/5以上をもって建替え決議がなされますが、反対する人は時価で買い取りを請求される場合があります。http://www.manshon.jp/080916nagare.pdf
だいたい、そこまで建替え資金を持っている人は少ないのでなかなか建替えは進みません。
建替えても今と同じ大きさの建物しか建たないとすれば建替えるメリットも少ない。そこで容積率を割り増しして大きな建物が建つようにして、増えた床を分譲することで採算性を向上させるなど工夫することを政策ととして考えてきたようです。
都心のマンションなら都市再開発で容積指定が増えることもあったりします。デベロッパーが一括して買い取って建て替えたり、新しいマンションの広い部屋を取得できたりすることもまれにあったりしますが。
大抵は、古いまま老朽化し設備の更改が滞ったり賃貸マンション化して空室が目だったりというケースが多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
色々アドバイスを頂き有難うございます。

お礼日時:2012/01/03 22:07

 


マンションの場合は立替以外に外壁の塗りなおし、階段、天井など共通部分の修理に多くの費用が必要です。
特に外壁、天井などは大規模修繕として10年に一度、数億の費用をかけて実施します。
そのために修繕費用の積み立てがあります。
購入時には積み立て金額(残高)の確認が重要です。
なお、途中から入居した人が過去に遡って支払う事は無く、契約月から支払います。

また、立替の様に多額の費用がかかる時は一時金が必要になるかも知れません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/01/03 22:06

積み立てしているのは修繕費用程度でしょうから、通常それだけではとても建て替えることなんて出来ないでしょう(建て替え費用に使われはしますが…)。

なので、建て替えの決議がされれば、持分に比例した土地の価値分の取り分はあるので、それに追い金して新しく建てたマンションに住むことになると思います。または、その分を売却して出て行くことも可能でしょうか。また、現在より大きな建物を建てられれば、その売却費用で追加費用が軽減出来ることもあります。
http://www.haseko.co.jp/tatekae/column/column_02 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/01/03 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!