家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

休日に子供(4歳)の具合が悪くなり、県の救急ダイヤルで
紹介を受けた病院に救急外来でかかりました。

かかりつけの病院はあるのですが、
祝日だったため、救急ダイヤルで小児当番になっている
病院にかからざるを得ない状態で受診しました。


後日、診療代の他に特定療養費として2100円の
支払いを求められました。
緊急性のある状況で受診したのに、特定療養費を
初診だからと取られることに納得がいきません。


しかも、その日診察した医師の態度が思い出すだけでも
頭に来るくらい最悪で・・・・・

「とりあえず、今日は家で大人しく寝かせておいたら?
明日以降、かかりつけの医師のところへ行ったらどうですか?」

ということを言っただけ。
高熱を出している子供を診てもらうのにかけつけて、
挙句の果て3時間近く待たされてこれです。
十分と思える対応もしていただけなかったのに、
(しかも自らが希望してこちらの病院にかかりたかった訳でもないのに)
大病院だからと言って、特定療養費を求められることに納得がいきません。


たしか、「緊急を要する場合の救急外来には適用せず」という規定も
あったと思うのですが・・・・・・
治療費に関しては、とても納得がいく診察ではありまえんでしたが、
診てもらったことには変わりないので、支払うつもりでいます。
ですが、特定療養費に対しては拒否したい気持ちです。

しかも、当日、救急外来の窓口でこの件について質問した時、
「救急外来ですのでかかりませんよ」
と言われたにも関わらず、後日、別の方に請求されました。
この点について追及したところ

「救急外来当日の受付の者が知識不足だった。
説明不足だったことは謝るが、規則なので今回は支払っていただかないと困る」

という回答でした。

額の大小ではなく、気持ち的に納得がいきません。

A 回答 (5件)

なお、この制度は病院側が作ったものではなく、


行政側が大きな医療機関と他の診療所等との機能分担を推進し、
限られた医療資源の有効活用と大きな医療機関の混雑緩和など、
様々な面での医療の合理化を図るため設けられたものです

要望に関しては病院ではなく行政に伝えるものです

参考URL:http://mamorusyounika.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございました。
代表して、最後の回答者様のところに
まとめてお礼をさせていただきます。

納得がいかない点はありましたが、
制度として利用したからには支払わないといけない
ということを理解しました。
その後、病院に支払ってきました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/10 20:13

他の方からも疑問点として聞かれていますが


「緊急その他やむを得ない事情により、他の保険医療機関からの紹介によらず来院した場合にあっては、この限りでない。」
については傷病の程度も係わってきます。

つまり、救急車で来院する程の程度(救急車常用は除外)や外来診察に引き続き入院が必要な程度であればこのように判断される場合が多いでしょう。

一般的に入院が不要な傷病程度では緊急と呼べないことも多いものです
    • good
    • 0

 緊急を要する場合の救急外来には適用せず」という規定もあったと思うのですが・・・・・・


 

 書かれているのは通達です。 通達とは法的拘束力は全くありませんので根拠には成りません。

 その内容はこれです
 
 ただし、緊急その他やむを得ない事情により、他の保険医療機関からの紹介によらず来院した場合にあっては、この限りでない。

 と書かれています


  
 ただ、緊急その他やむを得ない事情なのか認定されなかった可能性は高いです。

 
 疑問が
 休日に子供(4歳)の具合が悪くなり 書かれてますが・・・



 症状はどんな状態ですか?

 医者はどんな判断をしたのか?
  診断結果?

 肝心なこれが抜けてますから捕捉して下さい。重要な部分が抜けているので判断ができませんので・・

この回答への補足

ウィルス性の感染症の一種だろうということでした。
(一般的なノロとかロタなどのことを指しているようです)
というか、医師もはっきりとしたことを言わず、
病名や原因を調べるようなことさえしませんでしたので、
結局なんだったのかもわかりません。

よくわからないから、翌朝かかりつけのところへ行ったら?
という診断結果でしたので、私もまったく納得のいく診察結果ではありませんでした。

補足日時:2012/01/04 21:17
    • good
    • 0

お怒りはわかります。


とりあえず、その病院の会計へ行かれて再度交渉されたほうがいいのでは
ないでしょうか。

>特定療養費
は元々は個人病院の保護の目的があって設けられたみたいです。

休日とか夜間の医師の対応なんてこんなものですよ。
専門外の医師が当直でいることもあります。

私も夜中に中耳炎を起こした息子を大学病院へ連れて行ったことがありますが、
耳鼻科の医師は不在、見てくれた内科医は「もう家へ帰りたい」という気持ちが
態度に出ていてものすご~く不機嫌でした。殴りたいくらいの馬鹿医師でしたよ。

それから、子供は普段から健康ならあっという間に回復するので、
経過をゆっくり見て平日の昼間に通院したほうがベターです。
    • good
    • 0

1、 救急車で当院に搬入された方


余所のサイトでこういうのはありましたが。
救急外来なら要らないとはありませんでした。

ただ、救急だからといって、(救急だから余計に)
かかると失敗することが多いです。
耐えられるなら頑張って、翌朝かかりつけの先生にかかった方が良いです。
(と、医療関係者の人からも人づてに聞きました)

結局、救急っていったって、寝ていたりしているわけですし、また専門外も診るらしいですし、
大した病気でもないのにわざわざやってきてみたいな扱いを受けるのがオチです。
どうしても仕方ない状態以外は解熱に努めて、翌日に病院に行く方が良いと思いますよ。

で、質問の答えは、それでもやっぱり払わなきゃならないです。

私も2,3回かかりましたが、行くだけ無駄な扱いを受けました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!