アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、吹奏楽部に所属する中2です。
部員は、Fl.2人、Cl.2人、Asax.1人、Hr.1人、Tp.2人、Tb.1人、Eu.2人、Tub.1人、パーカス2人という極少人数の構成になっています。
今の一年生は、経験豊富で問題ないのですが、一年生のHrと、一年生と一緒に入部した2年生のTbが不安定でどうしても曲がうまく出来上がりません。
Hrは、まず楽譜があまり読めないため、合奏では楽譜を追いかけているので演奏することはあまりしていません。
Tbは、ある程度楽譜通り吹けているけど合奏で合わせるとなんだか音程があってないような変な感じになってハーモニーができません。

HrとTbの上達方法、何かありませんか?
あと、うまくハーモニーが作れる方法ありませんか?

A 回答 (1件)

私はtb経験者なので回答させていただきます。


まず、1年生のHrの方はテンポをゆっくりにして、まずはきちんと楽譜を読めるようにして下手でも楽譜通り吹くことが重要だと思います。
Tbの方はなんだか音程があっていないということでしたがまずはきちんとチューナーであわせ(耳で合わすのも大事ですが)息をしっかりと出して吹くことだと思います。
参考にはあまりならないと思いますが頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

やっぱり、何気ないことが大切ですよね。
これからみんなで頑張って、美しいサウンドを出せるように頑張ります!!

お礼日時:2012/01/29 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!