アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1985年シャープ製オーブン電子レンジ RE-800 のセンサ種別は何でしょうか?
当時の上位機種が採用していた一般的なセンサ種別に関する情報でも助かります。
RE-800はそれなりに高価(10万円程度?)だったおぼろげな記憶があります。

我が家のRE-800は、つい最近まで、「おまかせ」ボタン一つで、ラップでくるんだ冷凍ごはん、冷凍食品(コロッケ)、ルクエ(スチームケース)に入れたチンゲン菜やエリンギなどを、どれも妥当な状態に温めてくれていました(容器に関するデータなどを登録することもなく)。

26年以上たって遂に故障、Panasonic ビストロ NE-W304 (スイングサーチ赤外線センサ)を購入しました。ところが、上記の冷凍食品や蓋のあるルクエでは、おまかせ加熱ではうまくゆかず、不便を感じています(単に、使い方を知らないだけ、ということならご指摘頂ければ助かります)。次に買い替えるときには、これらをボタン一つで任せられる機種を買い求めたい、と考えています。

A 回答 (1件)

 開始ボタンを押せば自動で時間を決めてくれる電子レンジのセンサーは、重量センサー、温度センサーが付いてます。


 昔も今の基本原理は同じでこと電子レンジについては進化してません。たぶん使えば使うと電子レンジの心臓部であるマグネトロンが消耗して出力が落ちます。たぶん古いほうが蓋などを重量込で計算して重さだけでは、本来熱すぎ温度になります。しかしマグネトロンが出力が落ちているで丁度良くなっただけです。
 これで新しい電子レンジを買えばどうなるのか、マグネトロンが正常の出力になり茶碗重量ぶんだけ余分に加熱されてご飯などはアチチ・・に成ります。
 すなわち茶碗や鍋分を減らして(人間が調整する)上げないと駄目なのです。自動ボタン付近に△▽(弱、強)などのボタンがありますからそれで調整します。冷凍食品については自動ボタン2回押し又は専用のボタンがありますのでそれを使用して下さい。
 まあ、現時点では茶碗や鍋分の重さを判定する電子レンジは存在しませんので自動ボタン⇒お馬鹿な自動ボタンであり人間がある程度調整してあげないとつかいこなしはできません。なお機種によってはお茶碗1杯、2杯などお茶碗こみで専用のボタンがありますから内容より活用下さい。 ビストロ ならばそのへん沢山の自動対応ができるように成ってますから一度取説を読めば良いかと思います。
 自動ボタンしか押さないならば、ビストなんか買う価値はありません安いの十分なので十分活用してあがて下さい。
 なお、これらをボタン一つで任せられる機種はどのメーカにも存在しませんので多分永遠の課題なので・・・無理って感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

取説を読みましたが、当該機種では、冷凍食品の専用ボタンも2回押しも、サポートされていない様です。
休日以外には自動ボタンしか押さない生活に慣れてしまっていて、不便さが身に染みています…

過去質問例で以下の記述を見つけました。もしや、こういった類のセンサの方が絶対精度は悪くても適度に万能だったのかも、とも感じます。RE-800(1985年頃)が下記に該当するのか等、引き続き、ご存じの方がおられたらご教示頂けると助かります。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3326477.html
現在の電子レンジの自動調理は熱放射温度計を使って食品自体の温度を測定しているのですが、一昔前の電子レンジでは食品の吸収線量が温度によって変化することを利用し、結果として電子レンジ外へ漏れ出てくる電力量の変化をモニターする構造が主流でした。

お礼日時:2012/01/21 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!