プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

国土地理院以外でお願いいたします。
ウェブ上の地図で、水準点・三角点、または随所に標高が、国土地理院の地図のように、記載されている日本地図。

iTunesのアプリに「三角点マップ」というものがございますが、他にもありませんでしょうか?

ネットの地図は、Goole MapやMapion、Mapfan、ちず丸、その他にも、ゼンリンとか、ポータルサイトごとに存在したり、いろいろあります。
こういったネット上でメジャーな地図には、標高が記載されてはいないようです。
不便です。

平地の各所に標高が記載されている地図が必要です。

山頂だけとかは、必要ありません。

A 回答 (4件)

う~ん、やはり標高や三角点が随所に記載されている地図となると、


国土地理院の地図が一番だと思います。
そのために調査測量し、作られた地図なのですから。

道路地図、住宅地図などその他の地図は、国土地理院の地図では足りない
「何か」を表示するために造られたものです。

住所やルート検索、お店やホテル探しなど、それぞれに特徴があります。
それぞれ膨大な量のデータを取り扱うわけですから、
必要な機能やデータ以外は、出来るだけ削ったほうが
地図も見やすくなるし、軽快に動作すると思われますので、
標高や三角点のデータは付随していないのでしょう。

地図をどのように使われるのか分かりませんが、どうしても必要ならば、
「電子国土」で自分にあった地図を作成してしまうというのはどうでしょうか。

参考URL:http://portal.cyberjapan.jp/

この回答への補足

実はなにか国土地理院の地図はレスポンスが悪いということで、それ以外を探していました。

地図をなにかに使うということはありません。
私は地図好きで、とにかく、地図の検索は四六時中ですから。

国土地理院の地図とその他の地図の特徴を教えてくださり、ありがとうございました。

補足日時:2012/01/27 00:17
    • good
    • 0

国土地理院の25000の地図は市販されており、登山用に使われています。

私は大手の書店で購入しています・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信までありがとうざいます。

お礼日時:2012/01/30 09:50

市販の民間の地図で国土地理院の地図に準拠しないものは存在しない筈です。

 従って国土地理院の認可?を栄ない市販の地図は無いのでは。従って、標高、測量基準点などをそれ以上に詳しく正確に表記した地図はありえません。
もし、ネットの1/25000の地図の動きが不満なら、市販の下記の地図を買わざるを得ないですね。

この回答への補足

わざわざありがとうございました。

>市販の下記の地図を買わざるを得ないですね。

ぶしつけながら、この一文がよくわかりません。
国土地理院発行の1/25000のネット地図に類する市販の地図のことかと思っておきます。

補足日時:2012/01/27 22:36
    • good
    • 0

Google マップで表示を「地形」にすると


等高線入りの地図になります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>Google マップで表示を「地形」にする

これは使ったりもするのに気づきませんでした。ちょろちょろと、しかしちゃんと平地でも標高が表示されておりました。うかつでした。
平地では、正直、それほど表示が分かりやすいとは思えないですが。


できましたら、ぶしつけかもしれませんが、三角点・水準点が表示される地図に関するご回答をお待ちしております。

補足日時:2012/01/24 00:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!