アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

乳児がいて、夜間何度か授乳をしています。
エアコンはありません。
石油ストーブを使用しており、
夫が
「夜ストーブ消して寝ると氷点下になるから!」と
12月からこっち、つけっぱなしで寝ています。
隙間だらけの木造家屋です。

以前は授乳の際だけ電気ヒーターをつけていたのですが、
ヒーターの前だけしかあたたまらず
かといってヒーターに近づきすぎると
皮膚が熱くなるので
部屋じゅうをあたためておくしかない様子です。

北海道ではないですが、
寒い地域です。
私はあたたかい地方の出身なのでよくわからないのですが、
寒い地域では
「夜間ストーブをつけて寝る」は普通なのですか?
出産前、人から
授乳期はずっとストーブをつけたまま寝ていた話を聞いた際
は「ありえない!」と思っていましたが
火事になったら怖い・・・と思いつつ
つけて寝る毎日になってしまいました。

安全対策が気になります。
アドバイスいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

>「夜間ストーブをつけて寝る」は普通なのですか?



普通です。

但し、可燃物をストーブ周囲に置かない、ペットやハイハイする赤ちゃんが居る場合は防護柵を置く、火力は微弱にする、寒さが厳しくない場合はオフタイマーやオンタイマーを使う、など、工夫をします。
    • good
    • 0

普通と言えば普通ですが、お部屋の乾燥には気をつけて!

    • good
    • 0

因みに。



下手にストーブ消して寝ると、朝起きた時に、水道管が凍って破裂して台所が水浸しの洪水になっている危険性があります(寝る前に、蛇口を開放したまま水道の元栓を閉めて、水抜き(水落とし)をすれば大丈夫だけど、元栓が屋外にあると、ついつい、水落としが面倒になって…)

質問者さんは、火事と洪水と、どっちがお好きですか?(火事は注意してれば起きないが、洪水は注意してても起きる)
    • good
    • 0

「ありえない!」と僕も思います。


学生時代、ストーブをつけたまま寝て、火事を起こしかけました。
あと数分、目が覚めるのが遅ければ、火よりも先に煙にやられて死んでいたことでしょう。いま思い出してもぞっとします。

他の回答者様たちをみると、雪国ではふつうのことなのでしょうか!?
もし仕方がないなら、火災報知機は必ずつけてください。
火よりも前に、煙が充満した時点で死んでしまうかもしれない、ということに留意してください!
    • good
    • 2

北国ではけっこう普通の事です。

最近はストーブにタイマーなどが付いて居る物があるので、家ではタイマーを使って夜中は消しています。

火を付けておくのは問題はないと思いますが、ポータブルのストーブでは不完全燃焼による一酸化炭素中毒なども考えられるので、FF式とか煙突式の物にして、火災にはくれぐれも注意してください。

夜間の凍結の事が書いてありますが、基本的に-10℃以下になるときには注意が必要です。私は北海道でも東の方でけっこう寒い所にすんでいますが、夜中は消しています。長期家を空ける以外は水道を落とした事はありませんが、凍結した事もないです。(最近はずっと予想最低気温-15℃前後です)
    • good
    • 2

普通と言えば普通ですね。


ただし、給油や換気の必要なポータブル型のストーブやファンヒーターではなく、煙突等の排気口の付いたしっかりとした大型のストーブでですけど。
ストーブ周辺には可燃物は一切置かない。
壁掛けのカレンダーや洗濯物もストーブ周辺にはありません。
水がいっぱいのやかんが上がっているくらいで、微小で焚いています。

断熱、気密性のいい家だと、タイマーで起きる1時間くらい前にセットして消して寝る。
    • good
    • 2

普通のことではありません。


私はビックリしました。

私も寒い地方出身ですが、夜間に暖房をつけて寝たことは、今まで一度もありません。
夏の寝苦しい夜はエアコンをつけて寝ますが。

周囲の家庭も然りで、冬は電気毛布、電気あんか、湯たんぽ等を使用しています。
「室内の水道管」が破裂したことなど、一度もありませんし、聞いたこともありません。
朝の最低気温が氷点下になると、「外の水道管」が破裂することは時々聞きますが、それも滅多にありません。

火災のことも心配ですが、灯油ストーブ、ファンヒーターは空気が汚れる上に水蒸気も発生し、結露の原因になります。
もしも暖房をご使用になりたいのなら、FF式暖房器具をお勧めします。
赤ちゃんの授乳は20分程度なので、パジャマの上に何か羽織り温かい服装にされれば十分かと思います。
赤ちゃんは毛布等でくるみます。大抵の方はそうしています。
    • good
    • 3

「夜ストーブ消して寝ると氷点下になるから!」



家の中で氷点下になるんですか?
ストーブうんぬんよりもそっちにビックリです。
よほど古い家ですか?失礼ながらかなりボロい家を想像してしまいました。
そんだけ隙間だらけならいくら暖めても熱がどんどん逃げていくでしょう。
エネルギー効率を考えてもよろしくない。
早く新築するかリフォーム・・・金銭的に厳しいならアパートにでも引っ越しされたらどうでしょうか。
今どき安アパートでもその家よりマシだと思いますが。
    • good
    • 0

私もビックリしました。



ストーブの近くに可燃物を置かないように注意すれば火災は起き難いと思いますが、不完全燃焼が発生したらどうするのでしょうか。
寝ている間に不完全燃焼で一酸化炭素が充満したら、永遠に目を覚まさない状況になりかねません。
いくら最近のストーブは品質が良くても、ストーブに命を託すようなまねは私には出来ません。

ストーブをつけたまま寝るなら警報機を設置した方がよいと思います。
警報機には「一酸化炭素」「熱」「煙」の複数タイプがあります。
Amazonなどで検索したら複数見つかります。
    • good
    • 1

こんにちは。

郷に入っては郷に従え・・・ですなぁ・・・

状況によってですが,極普通のことです。火事と凍え死にのリスクの天秤です。廊下が広い家ならば,部屋ではなくて廊下に灯油ストーブを置きます。昔は灯油ストーブと言えば,室内燃焼で室内排気のストーブだったのでね。今は,{屋外|室内}燃焼屋外排気の灯油ストーブがあるので,室内でも安心です。設定温度を低くすれば,寝苦しさもさほどではありません。

が,・・・もっと良い物がありますよぉ~~~! 私はもはや手放せない・・・

> 隙間だらけの木造家屋です。

まずは,この隙間をなんとかしなさい。プチプチや隙間テープなどを活用して。
で,ストーブですが,サンラメラと言う代物があります。24時間通電で使う物です。空気を直接暖めるのではないので,対流も乾燥も火事も焼けども心配は無い(極低い)です。
室温もそんなに高くはならず,ほんわかとした温度になります。が,電気代はそれなりに・・・。赤ん坊との天秤だとすれば・・・

検索して見たら如何でしょう。隠れたロングセラーです。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A