
(朝食兼昼食)フルーツグラノーラの上にヨーグルトとプルーンエキス(液体)をかけたものとブラックコーヒー。
(間食)グラノーラ(ビスケットタイプ)やブラン(ビスケットタイプ)とコーヒーブラック
【保健機能食品(栄養機能食品)と表示されています。】
(夕食)たいていの場合鍋物
例1キムチ鍋 適当な野菜、肉、海草類などをキムチの素で味付け。
例2おろしポン酢につけて食べる。
例3味噌で味付けした味噌鍋。
などです。
今ダイエット中なのですがもしかしたら子供が出来ているかもしれません。
妊娠中って体重管理が大切なのですよね?
このままの私の食生活で大丈夫でしょうか?
ダイエット食品などの影響で奇生児が生まれる例もあるみたいで間食などで食べているグラノーラが少し心配です。
あと鍋物の具でこれは妊婦に良い、悪いがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私の経験から、少しお話してみます。メニューを拝見する限り、バランスはそんなに悪い方ではないと思います。グラノーラも、他の皆さんがおしゃるように妊婦さんはよく食べています。
妊娠中の体重管理ですが、10キロ増をラインで頭に入れておくと良いです。ただ、あまりに自分の体重ばかりを考えてしまうと、子供が小さく産まれてしまったり、大変なこともあるので、お子様を授かっておられた場合、第一に食事のバランスを考えていっていただきたいです。
私の場合、12キロほど増えてしまいましたが、もうほとんど母乳のせいか戻ってしまいました。そして、妊婦の時期には子供に栄養をいっぱい与えたせいか?子供は平均より大きめで産まれてきましたが、そのせいかとても元気で、現在まで大きな病気はほとんどしていません。
お魚やお野菜(生野菜より温野菜)を大目に、そしてほどよく肉類や乳製品をとって、バランスの良い食生活を心がけてください。
くれぐれも、妊娠後期の塩分には気をつけて、むくみがひどくならないようにしてくださいね。(ポン酢などの使いすぎに注意してください)
コーヒーの量も、ちょっと控えめにがんばってくださいね♪
ご回答ありがとうございました!
とてもとても参考になるお話ありがとうございます。
コーヒーはやめなくてはいけないなと思いながら口がさみしくてお菓子を食べすぎてしまいそうになるのでついつい飲んでしまいます…
できるだけ麦茶などに変えるようにはしているのですが。
昨日あまりにコーヒーが気になるのでたんぽぽコーヒーというのを買ってみました。
これで少しはコーヒーが減るかな。
ポン酢も塩分なのですね。
気をつけます♪
No.2
- 回答日時:
フルーツグラノーラは私も妊娠中朝ご飯よく食べていました。
鉄分や食物繊維、ビタミンなど 妊娠中にとっておきたいものだらけ ですよ。あとそれに朝は牛乳を付けてみたらどうでしょうか?プルーンもいいと思いますよ。ただコーヒーは控えた方がいいと思います。カフェインの少ないものに少し切り替えてみたらいかがでしょうか。なべ物の具で良くないものとかは無いと思いますよ。野菜もお肉もお魚もバランスよく食べられるのでいいと思います。良いとすれば、春菊おすすめです!栄養価高いと思います。葉酸も取れるし、葉酸は妊娠初期に必要らしいですよ。
あとは 味付けを薄味にして、塩分控えめに、食べ過ぎないことですね。ダイエットの薬とかは恐いけど、そういう類のものは大丈夫じゃないかな?
http://plaza.rakuten.co.jp/tobiume/011005
ちなみに 私は8キロ増えましたが、2週間でもとに戻り、
1ヶ月でマイナス3キロになりました。母乳が良く出たのと
寝不足や育児で体力使ったからかな?妊娠中は食事には
塩分のことと、油分のことを気を付け あとは普通に食べたいものを食べていました。食事以外にも 歩いたり 体を
動かすことも必要なんですよ。妊娠してるといいですね。
でも あんまり、体重のことばかり考えるとストレスたまるので、それもよくないかも。楽しく食事管理していって下さいね。
参考URL:http://www10.plala.or.jp/goldleaf/yousan/yousan- …
ご回答ありがとうございます。
何度ダイエットしてもダメだった私がやっとの思いで出会ったダイエットだけにこのまま続ければなあと思っていました。
でももし子供が出来ていれば私のことよりもやっぱり子供一番になってしまいます…
自身が付きました。
crv2003さんのように8キロ増くらいで済むようにがんばります!!
子供できてたらいいなあ~

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
専門家ではないので、あまり詳しいお話はできないのですが、グラノーラやプルーンエキスは、妊娠中、私もよく朝ごはんに食べていました。
私が妊娠中に気をつけていたことと言えば、大好きなコーヒーを控えたことでしょうか・・・。コーヒーはカフェインが含まれるのであまりよくないと聞いたので・・・。potshotsさんも朝と間食のブラックコーヒーは避けるか、控えめになさったほうがいいかもしれませんね。
私の場合野菜が大好きで、普段から肉より野菜中心の食生活をしておりますので、そこは普段とあまり変わらなかったのですが、できるだけバランスよく食べるよう心がけました。
それでも・・・妊娠してから出産まで15キロも太ってしまったんですよ(泣)普段より食べていたわけでもなく、理由はさっぱりわかりません。水を飲んでも太るような状態でした。幸い産後2ヶ月で元の体重に戻りましたが、今考えても妊娠中の体重の増え方はすごかったです・・・。確かに、妊娠中の体重管理は大切ですた、私の担当医はよく、「体重を気にしすぎて栄養が偏ったり、必要な栄養が取れなかったりするほうが問題」とおっしゃっていました。
さっそくのご回答ありがとうございました。
コーヒーはやっぱりだめですよね。
少しずつ減らしていきます。。
経験者のかたの貴重なお話を聞かせていただきましてとても安心いたしました。
本当にありがとうございます。
子供が出来ているかどうかわかりませんがもし出来ていたらまたお願いしますね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授乳中痩せない
-
働く妊婦の晩御飯は?(体重増加...
-
切迫流産・早産と体重管理
-
妊婦がサウナスーツを着てウォ...
-
元々太ってる妊婦。
-
臨月。11キロ太ってしまって...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女とディープキスをしたいの...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
キスだけで妊娠するんですか?
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
勝手に中に出されました。
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
彼女を怒らせてしまいました…。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠してどんどん痩せた方いら...
-
産後の体型
-
3歳の男の子体重13kg大丈夫?
-
生後3ヶ月ミルク 3ヶ月の女の子...
-
妊婦がサウナスーツを着てウォ...
-
妊娠23週 体重めっちゃ怒られた...
-
妊娠中の体重増加が0〜5キロ以...
-
肥満妊婦の体重について
-
授乳中の妻がどんどん痩せてい...
-
妊娠27週 太り過ぎと言われました‥
-
妊娠5ヶ月、体重が戻らなくなっ...
-
生後4ヶ月で8kg…
-
妊娠後期、太り気味になってし...
-
1日で体重1.6キロ増加!!!
-
3週間で2kg増加(妊娠29週)
-
妊娠10w5dなんですが すこしお...
-
妊婦健診で看護師さんや先生に...
-
お菓子ばっかり食べてるんです...
-
妊娠5ヶ月で体重が+10kg増加
-
妊娠15wになりました。 食べづ...
おすすめ情報