アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

部門の長として部長職の仕事をやっているのに課長職の手当てしか出ません。
課長と部長では手当てが3万円も違うのです。仕事自体は完璧にこなしています。 
会社に申し入れをしたこともありますが「それを言うな」と一喝されました。 どう見ても私より劣っている者が職場長ではないのに部長手当をもらっていてしかも暇そうにしているのを見ると仕事のやる気が失せます。
他の人に話すと「訴えるべきだ」と気楽に言ってくれますが、法律的にこのような訴えは通るものでしょうか。

A 回答 (13件中1~10件)

あぁそうですか。


普通部長の仕事をしている、出来るからと言って部長ではありません。部長の仕事をしていなくとも部長としての責任を取る、取れるから部長なのです。
平社員みたいな愚痴言う奴に部長の責任は取れません(課長でさえ難しい)。
そういう意味ではヒラ並みの責任意識しかないくせに課長なんですから、大抜擢じゃないですか。会社に感謝しましょう。

この回答への補足

まず説明不足をお詫びします。
私自身の能力がどうのこうのではなくて、実はこれは会社が人件費を節約するために行っていることらしいのです。私が一番最初の事例ですが、その後4人が”部の長”でありながら課長手当しかもらっていません。
当然ながら”部の長”と”課の長”では責任も仕事の質も違います。
皆さんの回答が部長の資質の点に偏ってしまっているのは残念です。

補足日時:2012/03/08 08:29
    • good
    • 0

平社員が社長の名代で、取引先の葬儀に行ったとしても、その日の給料は社長並みに貰えるワケではありません。



平社員に社長の仕事をやらせても問題は有りませんが、その平社員に社長の給料を払う必要は有りません。

従い、アナタが「部長職の仕事をやっている」と言うコトは問題視されません。
アナタの職位・段階が、課長なのか?部長なのか?で、職位手当は決定されます。

アナタの職位が部長なら、就業規則などに定める部長手当が貰えない場合、会社側の労働契約違反が疑われますが、アナタの職位が部長未満の場合、部長の手当が支払われないのは当然です。

ただ、多くの他の回答者さんも仰っている通り、仮にも「部門の長として部長職の仕事をやっている」と言う自負がある人の質問とは思えない・・と言うのが、色んな意味で、正直な感想です。

私が経営者なら、給与や手当の有無で文句を言うのは構いませんが、ヤル気まで阻喪するなら、役職は返上して欲しいところです。
    • good
    • 0

職能と職制。



仕事自体は完璧・・・、

経営意識を求められ始まるのが部長職ですが、

仕事の範疇をどのようにお考えですか?

管理職の道ではなく労働組合長になられた方が

適職ですね、貴方。
    • good
    • 0

あまり深く考えない方がいいですよ。

自分の仕事に集中したほうがいいと思います。訴えても会社との関係が悪化すると思います。社内営業をして出世する方法が一番です。
    • good
    • 0

そんな考えでは、部長とは言えません。


個人の損得ばかり言ってると、課長どまりです。
    • good
    • 0

>どう見ても私より劣っている者が職場長ではないのに部長手当をもらっていて・・・



その方、過去には会社に多大な貢献をしていたかも知れないし、そういう部分が今の給料に反映されるのは普通のことですよね。

どのような職種なのかは分かりませんが、今その瞬間の仕事ぶりだけなら、何れあなただって歳を重ねたら、若手・中堅どころから、同じように思われるのではないでしょうか。

で、あなたの職務について、課長職という肩書きであれば、部長の仕事はボイコットするのみです。
会社はあなたに対して、何も言えないはずです。
    • good
    • 0

法律的には、最低賃金や労働時間に応じた給与が法律どおり支払われている限り、また性差などを理由に同種の職務でありながら賃金に差がつけられることがない限りは、どのような職務に者に、どのような処遇をするかは、完全に会社の自治の世界であり、このように訴えは通ることはないでしょう。



課長職である質問者様のケースであれば、課長職に見合った給料が支払われているのですから、なんら問題はないと思います。


ご質問に対する回答は以上までで、以下は勝手ながら私のことを書かせていただきます。

私はまだ主任ですが、もう5年も部長職の仕事をしています。
部長職の前任者が定年退職するに当たり、私が後任となりました。
その職務の担当は当社では私一人です。上司は取締役及び監査役で、部下はいません。
(ちなみに単体で2300人ほどの規模です)

職制上は部長相当の職務ですが、私の職位は5年間変わってませんし、当然、部長相当の給料ももらっていないどころか、課長級の給料だってもらってません。主任級として5年間相応の昇給はありましたが。

もちろん、もっと給料が欲しいし、早く昇格させて欲しいという思いは強いです。
質問者様が思われるように、「あなたは昔、輝いていたことがあるんですか!?」と問いたくなるような管理職が、我が社にも掃いて捨てるほどいます。

それはそれとして、他社を見ても、私の職務が管理職でない会社はありませんので、私の会社だけがちょっと特殊であり、同じ職務をしている人の会議や研究会等に参加すると、主任一人でやっていることにまず驚かれます。

しかしながら、我が社では今の私の年齢でようやく管理職になれるぐらいの年齢ですので、それなりに納得しています。また5年も前から今の職務を任されていることに、自負もあります。

こんなことをずらずらと書いたのは何も自慢しかったのではなく、質問者様も、課長でありながら部長の職務を任させられる人材だ、と認められ抜擢されたのだと思われてはいかがかと思うからです。

給料は、きっと後からついてくるはずです。
そうでなければ私もやってられませんし(笑)。

以上、ご参考までに。
    • good
    • 0

自分の今のポストが不服だからと訴えることは難しいでしょうね。


ポストは結局は会社や上司が判断することですので。

不当労働や汚職などと違いますので、自分の利己的なことで会社を訴えても結局は会社としては不利益になります。
ですのであたなの価値は会社としては無くなります。

期待以上の仕事をしているのであればその内にチャンスは来ると思いますので、今の仕事を続けている方が将来の為だとは思います。

ただどうしても自分の能力が正当に評価されていないと感じるのであれば、訴えるよりは転職する方が良いと思います。
    • good
    • 0

>課長と部長では手当てが3万円も違うのです。


部長と課長の手当が3万円しか違わない方が
驚きです。
元々それ程違わない職務内容なのではないですか。
課長が部長に近いと思えば諦めもつくでしょう。
3万円って一日たった千円でしょう、
名ばかりの部長ポストではないでしょうか。
生産性本部の賃金調査だと
月額で部長級55.9万、課長級42.7万で月額13.2万は違います。
国税庁「民間給与実態統計調査」だと部長級平均51.9歳で986万、課長級47.5歳で807万
年間179万の差があります。
    • good
    • 1

私のいた会社では、役(課長、部長としての責任職)と等級(偉さでの給料体系)はイコ-ルに必ずしもなっていなくて、役を任され、成果を認められたら受験ができて、等級が上りました。



そういうのが常識なら、そちらの経営者も、あなたを試しているのかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!