dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近パソコンのディスプレイを見ていると光に対してすごく目が疲れるようになってきました。白の多い画面などだと苦しく出来るだけ黒く暗い画面にします。さらには時折視界の隅っこで白いものが一瞬だけフワッと光ったりします。何かの目の病気でしょうか?もともと目が悪くコンタクト着用で現在33歳です。パソコンを一日中見ているような仕事なので運動不足になりがちです。甘いコーヒーと冷凍食品ばかり食べているような気がしますが体はどちらかというと線が細く太っているという訳ではありません。

A 回答 (3件)

眼科で診察してもらってください。


速ければ打つ手もいくらでもある事が多いです。
食事でどうにかなると思っていては,いけません。
太っていないから糖尿病にならないわけでもありません。


これだけ脅されて診察を受けないなら,自業自得ってもんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり糖尿病の症状に似てるんですかね。ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2012/03/06 01:48

こんばんは



何はともあれ
眼科で見てもらうことが第一です
お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内科ではなくてやはり眼科でしょうか?ご回答有難うございました。

お礼日時:2012/03/06 01:49

失明したら眼科までも行けなくなる。


眼科の精密診断を受けて下さい。このページでは解決策はある訳が無い。単なるドライアイかもしれません。
目が正常であれば脳神経科へ。
常識とはこういうものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白内障?の可能性もあるかと思いましたが、このぐらいの状況で行ってもすぐわかるものなのでしょうか?ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/06 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!