dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケータイからなので改行がおかしかったらごめんなさい。

私は中学生女子です。同じクラスの男子に片思いしてます。彼は大人しくて真面目な性格、女の子と付き合ったことがないどころか、女の子と話すのも苦手そうなタイプです。その彼とは、ある学校行事で同じグループになったのがきっかけで、メールのやりとりをする仲になりました。

そして、そのやりとりの中で、春休みに遊びに行こうという話が出て、具体的にその話を進めようとしたところで、突然、数日間返信が来なくなり、昨日、突然彼から、

「死ねよブス(笑)」
という内容のメールが届いたんです。(行数は10行くらいで、もっと酷いことも書いてありました)

でも今までのメールの口調と全然違うので、彼が書いたとは信じられないんです。

考えたのは、

(1)エイプリルフール?←それにしては悪質なメールでした

(2)同じ部活の部員がふざけて書いた?
以前、彼が部活(厳しめの運動系です)でいじ(め)られてるらしいという噂があり、それが理由かは分かりませんが数日間学校を休んだこともあります。最近はちゃんと出ていたみたいですが。で、もしかしたら部員に、私とのやりとりを知られたのかなと。
ただ、それにしても、自分のケータイをそこまで勝手にいじられるという状況が想像できません。人のケータイで10行も文章が打てるでしょうか。


このメールを読んで動揺し、「当然どうしたのー?」とメールしましたが、まだ返信はありません。もしかしたらこのメールも部員に見られていて、彼が読む前に削除されてたら……とか思ってしまいます。
あまりにも突然のことで、彼がまたいじめられてるんじゃないかとか、かえって心配になっています。このまま新学期を迎えるのも気まずいです。

明らかに彼が1人でいると思われる時間帯に、もう一度メールを送ってみてもいいでしょうか?私はこれからどうすべきでしょうか?そもそもあのメールはどんな状況で送られたんだと思いますか?

まとまりがなくてすみません。何でもいいので、ご意見もらえると嬉しいです。

A 回答 (4件)

エイプリルフールにしては悪質すぎますね。



あたしも同じ経験ありました(;_;)


地元中学の卒業式でメアド交換して相手は
学生寮に入りました 。



ある日「元気?ぷりくら送ってよ」

、や学校の詳細についての質問など
自称聴取のようなメールが来ました

幼稚園から中学まで
一緒に過ごしてきたのもあって
そんなことゆう人じゃないですし( 大人しい人 )

顔なんて知ってるし・・・
いつもと打ち方(文章や表現)が
違うかなって疑問もあり、
「○○くんじゃないでしょ?」

とメールすると・・・
返事がなくなりました。

しばらくして本人からメールが・・・
「友達が勝手に・・・・ごめん」


そんなに簡単に取られるものなのかな?
すごく不思議でしたが、後々聞くと
やっぱり先輩、同級生などがおもしろ半分で
やっていたみたいです (泣)



やはり本人に聞く。しか
ないようですね (´・ω・`)

誰が打ったか調べようないですし
誰かが打った可能性があれば
本人に聞かなかった場合、
あたしの場合は一生相手を疑ってましたし
気まずくなっていたことでしょう。


好きだから聞きにくいもありますが
モヤモヤしてるのも嫌だったので
勇気を出してみました (>_<。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

面白半分で友達が代わりにメールを送るなんてことがありえるんですね。

それにしたって、内容が悪意に満ちていて、なんで彼がそんなメールを送信することを許したのか?なんで昨日中に謝りのメールを送ってこないのか、不安で仕方ないです。

今思えば、具体的に遊ぼうって言う話を出した時点で返信がなくなったのも不自然だし、昨日のメールを、万が一、本人が書いてたんだとしたら・・・と思うと、怖くて怖くて。

でも、本当にそんな人じゃないんです(涙)まして「死ね」とか「消えろ」なんて、言われる理由もありません。でも・・このままスルーされたら・・・・

返信が着てないのに、「○○くんじゃないでしょ?」って、また質問メールを送ってもいいんでしょうか?

お礼日時:2012/04/02 11:58

1、エイプリルフールの可能性は低いかと。


もしそんな嘘をつく人間ならやめておくべきです。

2、部活の人間でしょうね。
わたしは高校生ですが、ある日20行ほどのセクハラメールが届きました。しかも一斉送信で。
先輩にやられたそうですが、10行なら十分文章書けますよ。


メールよりも電話の方が確実なのでは?
もし彼がいじめられているというなら、あなたの声を聞けば安心するかもしれませんよ。
話すのが無理ならメールでもアリかとは思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

人のケータイを勝手にいじる人っているんですね。驚きました。


電話が今一番確実なのでしょうが、勇気がなくて。ダメな私です。

お礼日時:2012/04/02 19:40

彼が書いたとは思いにくいですね。


あまりに違う対応ですし。

部活の男の子たちにあなたとのいい感じのやり取りを発見されたんでは?
部内で立場が弱いなら、他の男子が送ったか、送らされたんじゃないかな?

…とお姉さんは思います。

あんまり落ち込まないでね。
もし直接話せる機会があれば、その時に彼に聞こうよ。

この間、中学生日記という番組で(知ってるかな)携帯を捕られた話もあったし、メールより、電話。電話より、直接話す方がいい気がしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

次に会うのは、新学期が始まってからになりそうです。それまでの1週間が本当に憂鬱です。


それにしても、どんな状況で友達が彼のケータイを見れるのか?勝手にカバンの中をあさりでもしたのか?さっぱり想像できないんです。送受信メールって、そんなに簡単に人に見せるでしょうか?


ケータイを捕られるなんてこともあるんですね。だとすれば、今メールを送るのは危険でしょうか…。でも、それって明らかにイジメですよね。だいじょうぶなのかな・・・・・

本当に辛いです。

お礼日時:2012/04/02 12:12

解決策が、なぜメールしか無いのかな。


直接電話して、声を聞いたら?
家を知っているでしょうから、実際に会って、どうしたのか聞いたら?

酷いメールに関しては色々想像できますが、実は何だったのか、直接彼から聞かないと分かりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

家までは知りません。私立の学校なので、みんな中学からの付き合いです。

電話番号は知っていますが、いつ電話すればいいですかね?電話するのも正直怖いです。

お礼日時:2012/04/02 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!