アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

福島の原発にほど近い場所にありながら、震災時に避難場所として機能していたという女川原発、安全対策に雲泥の差があるようですが、これほどの対策を施しているならば再稼動しても大丈夫な気がします。

もちろん長期的には原発に替わる発電システムを構築することは大賛成ですが、電力不足になりそうならば真摯に安全対策を行っているこのような原発はとりあえず再稼動してもいいのではないかなとも思えます。

どのように思われますか?

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32200

A 回答 (16件中11~16件)

女川を稼働させるには、福島の事故が


津波による電源喪失だったのか?
地震の揺れそのものによるものだったのか?
はっきりしないうちには、稼働できないでしょう。
ストレステストの結果で安全となっても、無理かも。
確かに、津波の被害を受けても女川原発が原子炉を冷却できて危機を免れました
でも、福島の事故原因がハッキリしないうちは、無理。
事故原因がハッキリとして、地元がOKをだしてはじめて稼働することができるとおもいます。
質問に女川原発が避難所になったから、安全対策はしっかりしているとありますが
これは、なにも起きなかったからではないでしょうか。もし、事故が起きていれば
住民のみなさんは、避難しなければならなかったでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>質問に女川原発が避難所になったから、安全対策はしっかりしているとありますが
これは、なにも起きなかったからではないでしょうか。

リンクを見ていただければわかるかと思いますが、私は安全対策がしっかりしていたからなにも起きなかったように思えました。

お礼日時:2012/04/07 11:31

 安全対策に基本的に差はありません。

たまたま高台に、非常用発電機は有って、地震後でも運良く稼動しただけの話で本質的には福島1と同じです。

 (BWR)Mark-1と改造なので基本的に福島と安全性は同じ。


 4月7日に起きた震度6強の余震で国が2006年に定めた耐震基準の、上下方向の最大加速度451ガルを越える476.3ガルを記録、5系統ある外部電源のうちの3系統が使用不能1系統は点検中だったため、残り1系統で冷却を継続。

 ちなみに、鉄塔震度6でも倒れないはずなのに倒壊・・・
 いまだに鉄塔の安全指針は変更されて無く議論さえされてない


 新潟信越地震で柏崎原発には、451ガルの4倍以上の2000ガルを計測されてますから、震度7食らえばどうにも成りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

高台に非常用発電機があったのはたまたまではなく、安全を重視して高台に設置したようです。リンク見ていただければわかるかと思いますが、現場では、これでもまだ足りないということでさらに高台に非常用発電機を移そうとしているみたいです。

福島は、非常用発電機を海の近くに置いていました。燃料の運搬に便利で設置コストが安いという理由のようです。

お礼日時:2012/04/07 11:29

単なる安全性・必要性の問題ではないのです。

政府は世論批判の沈静化等を契機に原発再始動を虎視眈々と狙っています。あらゆる理由からの原発再稼働推進論は、何らかの点で政府の企みを強力に後押しするでしょう。一度走り出してしまった力は、容易には止められないのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/07 11:21

事実を事実として公表しない人間を信じることはできません。


今は当時のいろいろなうそがわかってきたのですよね。
放射能の拡散も把握していたのに、公表しなかったのですね。
放射能が多い地域に避難してしまった人もいますね。


新しい技術は進歩しているのですね。
その見方からすると、今の原子力発電はどうなのでしょうか?
完全とはとてもいえませんね。


検査項目にあっても、検査にも漏れがあったり、しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/07 11:20

リスクがあるから再稼働反対とか、


ちょっと気が狂ってるとしか思えないです。
再稼働してなきゃミサイルが落ちでも、津波が来ても
衛星がおちても安全だとでも思ってるのでしょうか?

もはや、作ってしまった原発は、
解体完了しない限り、稼働してようが、
停止だろうが、燃料は冷却し続ける必要があるわけで、
リスクに対する危険度には何の違いも無いんですけど。

今後、作らない、
作ってしまったものをどう解体していくかってのは議論としてありだけど、
作ってしまっているものを使用しない選択は無いとおもうんだよなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今現実にあるのですからとりあえず大丈夫なものをつなぎで使用するのは私もアリかなと思います。

お礼日時:2012/04/07 11:20

いやでも、北朝鮮がミサイルで狙ったらどうなるか


わかったもんじゃないです。別にリスクは津波だけ
じゃない、それこそ、大竜巻とか人工衛星の落下
とか・・・リスク評価ってそういうことなんですよ。

要は「おかしくなった時、どの程度のリスクがあるか」
ってことなんです。それを考えると、再稼働には私は
反対です。

つか、ほとん停電しない日本の電力事情の方が異常
なんです。諸外国では普通に停電ってあるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

原発はリスクが高い発電方法なのでやめたほうがいいということですよね、わかります。

まあでもつなぎ程度ならどうでしょうか?

お礼日時:2012/04/07 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!