dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacBookのBOOTCAMPにWindows7をインストールし、
その上でMicrosoftAccess等を使っています。

ただ、Mac->WindowsのOSの切り替えが面倒なので、
Parallels等の導入を検討しています。

そこで、お伺いしたいのですが、
仮にParallelsを導入したとして、
MicrosoftAccessは、
Parallels上にもインストールしなければならないのでしょうか。
それとも、BOOTCAMP上にあるAccessを、そのまま呼び出せるのでしょうか。

A 回答 (1件)

>BOOTCAMP上にあるAccessを、そのまま呼び出せるのでしょうか。



はい。ただし、Parallels で 初回起動する際に、「改めてライセンス認証が必要」となります。
※Office ソフトは、ネットでの認証は一度きりのようですから、マイクロソフトのライセンス認証窓口に電話しての認証作業が必要となるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速注文いたしました。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/04/07 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!