dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

念願のiMACを買いました。嬉しくて引きこもってMACにかかりきりの状態です。
ずっと骨とう品のようなMACとwindowsを使っていたので、OS.Xの仕様にまだ慣れていません。初歩的な質問ですが、教えて下さい。
1、バックアップ用にCD-RWにデータを保存したのですが、そのデータを消して新たにデータをさ胃保存する方法がわかりません。。
とっても初歩的な質問ですが、どなたか教えて下さい。
2、現在のOSは、X10.2.7です。10.3にアップグレードしようと思うのですが、それによって何か設定変更などが必要になってきますか?
先日かけつけサポートで、KDDIのADSLの設定をしてもらったばかりなので、インターネットなどができなくなる(もう一度設定の必要がある)と困るなあと思っています。設定にきてくれた人は「やってみないとわからない」と言っていました。
3、住所録をアドレスブックで作っています。郵便番号を入れるだけで住所が入るような設定はできますか?
以上、みっつも質問をしてしまいましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、その際、データには影響はないのでしょうか?



クリーンインストールには2つあってユーザーデータを残したままのシステムインストールとディスク初期化を伴うインストールとです。
後者の場合はデータは消えてしまいます。
前者の場合はユーザーデータは残っていますのでそのまま使えます。

>バックアップをとるとしたら、60日間のトライアルに入っている .macを使えますか?

使えますアップルの.macページにある「backup」を使うことでできますが最大容量は通常50Mですのでそれで収まればいいのですが。
そうでなかったらCD-Rなどにバックアップをしてやることになります。

まるまるバックアップはCarbon copy clonerなんかを使うとできます。

参考URL:http://www.bombich.com/software/ccc.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も質問に答えていただき、本当にどうもありがとうございました。
がんばって、10.3にアップグレードする勇気がわいてきました。

お礼日時:2004/01/03 19:51

CD-RWのメディアを挿入してユーティリティフォルダの中のディスクユーティリティを起動してCD-RWドライブにマウントされたメディアを選択して「消去」タグをクリックして消去してやれませんか?




>2、現在のOSは、X10.2.7です。10.3にアップグレードしようと思うのですが、それによって何か設定変更などが必要になってきますか?

基本的には変わらないのですがOS 10.3はできればクリーンインストールした方が問題なく動きますよ。
10.2.7からアップデートでもできるんですが問題がいろいろ起きることがあります。
クリーンインストールしたら当然全ての設定をやり直すことになります。

>KDDIのADSLの設定をしてもらったばかりなので

それほど難しい設定はしていないはずです。KDDIのADSLの設定方法は参考URLにあります。

ことえり(OS X標準の変換ツール)には郵便番号辞書は持っていません。ATOKなどを購入して入れれば変換できますよ。

参考URL:http://www.dion.ne.jp/support/internet/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
CD-RWの初期化をすることができました。

10.3にアップグレードするための振込みはすんでいるので、もうすぐCDが送られてくると思います。
クリーンインストールは経験がないので、ちょっと勇気がいりますね。
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、その際、データには影響はないのでしょうか?
バックアップをとるとしたら、60日間のトライアルに入っている .macを使えますか? それともCDなどに保存した方がいいですか?
iMAC内のデータすべてを一気にバックアップをとる方法ってありますか?
ADSLの設定の参考URLを見てみると、それほど難しそうじゃないようだけど、設定にきてくれた人が苦労されていたので、ちょっと迷っています、まわりにMACに詳しい人がいないので。

お礼日時:2004/01/03 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!