アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

およそ築7年の戸建て住宅です。

ハウスメーカーの2年アフター点検のあと頃から、ベランダおよび玄関ポーチ上の床の表面がひび割れたりパリパリと剥がれるようになりました。

露出面が大きくなってきため、半年前にアフター担当に見てもらったところ、
「雨漏りはないので有償修理になり、うちではベランダ屋根の柱とエアコンを撤去するので128,000円。撤去しない業者を紹介した場合78,000円かかる」とのことでした。

トップコートの塗り替えだけで2,3年ごとに補修をしていたらコストがかさむので、気候が良くなるのを待って自分でやろうと思っていたところ、同じ分譲地でうちより築年数が長くても「異常はない」、「そんな短期間で剥離するのは施工不良では?」といった話を耳にして不安に思うようになりました。

アフター担当に連絡をすると、「半年前の資料は破棄してしまった。上司に相談するので、写真を撮ってほしい」と言われ、メールに添付しました。メールが届いた旨の電話はきたのですが、その5日後である昨日、メールサーバーから「未開封:削除されました」との通知が届きました。(相手がメールを開封したら通知がくるよう設定しています)

正直アフター担当・ハウスメーカーへの不信感でいっぱいです。
ネットで検索しても短期間での剥離についてのトラブル例が見つけられず、専門知識も技術もないのでどうしてよいかわかりません。
今後どのように対処すればよいか教えてください。
よろしくお願い致します。

写真は現在のベランダの様子です。

「ベランダ床のFRP防水のトップコートにつ」の質問画像

A 回答 (4件)

これはどう考えても瑕疵です。


施工不良以外の何者でもありません。
ハウスメーカーが言うのは雨漏りの10年補償のことで
雨漏りでない場合は対象でないと言うことです。
あと請負いの瑕疵担保責任は契約約款で1年若しくは2年になっていると思いますので
それにも当てはまらないということでしょう。
ただこの場合は道義的に法律以前の欠陥です。
ハウスメーカーじゃ埒が明かないのなら
使用材料のメーカーを教えてもらってメーカーをダシにして直接文句を言えばいいです。
材料メーカーを電話で呼び出して見てもらってください。
「おたくの材料はたった数年でこのようになるのか?」
「ハウスメーカーには補償外と言われたがこんな材料を平気で作っているのか?」と。
メーカーは施工不良を材料のせいにされたらたまりませんので
話をややこしく持っていけばハウスメーカーも動くかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

道義的

そこなんです。

アフター担当に施工記録について尋ねたところ
「詳細はわからない。メーカーには確認中。」
とのことで、来週中に返答がくる予定です。

2年未満で剥離し、補修後も同じような結果になっている近所の方の話を聞くと、そんないい加減なことをする(黙認する)ハウスメーカーに対して不信感が募るばかりです。
とはいえ、今後もこの家で暮らしていくのですから、前向きな交渉をしていきたいと思っています。

お礼日時:2012/04/15 02:27

材料メーカーへはクライアントが直接クレームを入れる方がいいです。


ハウスメーカーを通してしまうと材料メーカーにとってはハウスメーカーも
大事なお客さんなので嘘は言えないけどハウスメーカーが不利になるような形には
持って行かない場合があります。
たぶん
材料はこのような欠陥になるようなものではない。
当事の施工の状況がどのような環境下で行われたのか
材料メーカーとしてはわからないので施工業者さんと話をしてください
とか言われるパターンでしょうね。
で、施工業者は瑕疵期間は過ぎたのでサービスでは直せないと突っ張られるだけになりそうです。
ありえない不良なのはハウスメーカーが一番よくわかっているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それぞれ利害関係や立場がありますもんね。
本当に誠実に仕事をしている業者を見極めるのは難しいです。

他のリフォーム業者にも見積もりをお願いしてはいますが、そこもどれだけ信用してよいのかわかりません。
ハウスメーカー側の連絡を待って判断したいと思います。

お礼日時:2012/04/18 08:28

FRP防水の場合トップコートでFRPを保護します。


これを塗っていないと、日光で、FRPが風化してしまい寿命が短くなります。

写真を見てみますと、塗られているトップコートの種類が適切ではありません。

専用のペンキと、硬化剤が必要です。

床なので、ローラーと刷毛で素人でも簡単に塗れます。

材料は、海が近ければ、船具やさんにあります。
その他の場所では、ペンやさんに相談してください。

私は3ヶ月前に同じペンキを使用しました。
4リットルで4~5千円だったと思います。
硬化剤はほんの少しでいいのですが、貰ったので値段は判りません。

柱は無理によけないでも良いと思います。
クーラーは、少し横にずらすか、持ち上げ留等工夫して塗れば大丈夫です。
ペンは早く乾きますので、硬化剤を入れすぎないようにしてください。
(一度に全部のペンに硬化剤を入れないで、分けて塗るようにしましょう)

自分でできないのであれば、防水やさんに相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

とりあえず今回はプロにお願いして、今後は早め早めに自分でメンテナンスしていくつもりです。
病気と同じく、早期発見早期治療が大切ですね。

お礼日時:2012/04/15 02:13

最近の塗装は再塗装でも10年保証です。


特にひどい使い方じゃない限り、施工不良でしょう。

でもそのころの保証がどうなっているかで対応は違います。
2年保証くらいですと、やはり全額負担になるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

雨漏りについては10年保証で、トップコートの剥離だけでは対象にならないそうです。
ただ、施工不良が原因で全額負担、というのは納得できなくて…。
ハウスメーカーの「売りっぱなし建てっぱなしにしない」という謳い文句を見ると虚しくなります。

お礼日時:2012/04/13 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!