アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イギリス人夫との12年の結婚生活にピリオドを打つことになりました。3歳と5歳の2人の子供がいます。これから離婚手続きに入りますが、その後日本に帰国(静岡県、家族と同居を予定)するかどうか迷っています。

その主な理由は、今の日本の不安定さ、大規模地震の更なる予測、放射能汚染問題、原発等の問題ある日本の現状です。これがなかったら私は100%帰国希望ですし、今いるイギリスで今後幼い2人の子供を抱えて私一人で老後まで暮らす覚悟は全くありません。というのも、食べていけるほどの仕事に就ける可能性はゼロに等しい、頼れそうな親族なし、友人数人のみなので。

帰国して再出発するにはギリギリの40歳ですが、子供には危険を承知で帰国するか、こちらで自分を殺して子供のために一人で生きていくか・・。主人はどちらでも経済的援助し、賛成してくれると言っていますが、真剣に悩んでいます。同じような立場の方、または経験された方等ご意見を頂けたらと思います。

A 回答 (4件)

>>イギリスで今後幼い2人の子供を抱えて私一人で老後まで暮らす覚悟は全くありません。

というのも、食べていけるほどの仕事に就ける可能性はゼロに等しい、

と言われていますが、こちらに帰ってきたらそれ以上に苦難が待ち受けていると思われませんか。?

少なくとも子供さんが社会人として、働ける様になるまで留まることではないでしょうか。

>>主人はどちらでも経済的援助し、賛成してくれると言っていますが、・・・

と言われているのであれば余計に帰国は避けるべきではないでしょうか。
仮に、こちらに帰って来たはいいが、援助が滞ったらどうされますか。?

電話・手紙では“埒が明かない”時などどうされますか。?

いちいちイギリスまで請求に行けますか。?

今後の経済面は勿論のこと、子供さん達のこれからの事など、諸々の事を考えればやはり帰国され
るのは違うのでは・・・と思われます。

『大規模地震の更なる予測、放射能汚染問題、』と過剰に心配されているのであれば余計に留まる事だと思われます。

そして、繰り返すようですが、子供さん達が一人前になるまで旦那さんと共に見守り(たとえ離婚されたとしても)親の責任として擁護されることだと思われます。

失礼とは思いますが、如何なる理由があったのかは知る由もないですが、親の勝手(?)で子供さん達が犠牲になり、辛い思いをさせるのだけは最小限に避けたいものですよね。

親としての自覚を持ち、二人の子供さんの為にも今は帰国すべきではないと思われます。

キツイ事ばかり言ってすみませんでした。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご意見を頂き、ありがとうございました。

離婚してしまう親を、私も以前は身勝手だと思っていましたが、やはり、如何なる理由があっても所詮は親の勝手であって、子供はその犠牲者なのです。しかしながら、結婚は2人で成り立つものであって、一人ではどうにもならない場合は離婚は避けざるを得ません。そして、避けざるを得ないならその状況を受け入れ、夫婦ではないけれど父母として、子供たちには最善を尽くしていきたいというのが私たちの考えです。

ただ日本へ帰国して距離的に離れるとなると、おっしゃって頂いたように現実的な問題が色々出てくると思います。その点も含め、慎重に考えたいと思います。

お礼日時:2012/05/08 07:02

イギリスに、残られた方がいいのでは?



何か日本で働く場合の資格もってます?

お子さん、日本語話せる?

「パパに逢いたい」と言われた時、イギリスなら逢いやすいでしょうが、

日本に帰国したら、父親にもめったに会えないですよ。

それに、日本でも、仕事はなかなか見つからないと思います。

ラブホの掃除とか、ビル掃除だったらあろかもしれませんが、、、。

地震とか、放射腺をしんぱいされてるのなら、帰国されない方がいいです。

でも、外国にいると、随分と放射腺のこと大袈裟に報道されてるのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見を頂き、ありがとうございました。

まだ色々なご意見をうかがいながら、検討中です。海外にいるので、確かに必要以上に地震や放射能に過敏になっているのかもしれません。

お礼日時:2012/05/08 06:40

まず、日本が危険でイギリスが安全と言う科学的根拠はありますか?


ほとんど変わりが無いと思うのですが。
災害での死亡の危険より病気での死亡の危険がはるかに高いと思います。

放射能が原因の病気も、%をはるかに下のレベルです。

人間誰でもいつかは死にますし、お子さん達も同じです。
生を受けている間いかに生きるかっていうのが、人間共通のテーマだと思います。


と書きましたが、私はイギリスにいた方が良いと思います。
離婚を目の前にしてなんですが、日本での再婚は無理かと思います。
再婚の可能性があるのはイギリスの方が高いと思います。
Wカルチャーの子供を持つ母親と結婚する、まともな日本人男性は皆無だと思われます。

仕事に関しても、今の状態では日本もイギリスもどっこいどっこいだと思います。
どちらにしても、お子さんが成人するまで誰かに頼る事になると思われます。

ちなみに私はアメリカ人を母に持つ子供と3人で日本にいますが、言葉についても、問題かな?と思います。
日本で日本人の母親の元でバイリンガルをキープするのは、かなりお金がかかる事だと思います。

バイリンガルを考えるとイギリスの方が良いと思います。

日本語しか話せないWカルチャーって、箸にも棒にもかからない存在なんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見を頂き、ありがとうございます。

子供たちの言葉をキープするのは、確かに簡単なことではないですよね。二つの国籍を持つ以上、親としてはもちろん言葉だけでなく、文化などの面でも自分の一部として知識を持ってほしいという希望があります。このような状況ですが、子供たちが成人するまで最善を尽くしたいと思っていますので、再婚など全く考えておりません。

「生を受けている間いかに生きるか」とても大切なことですね。この言葉もふまえて、もう少し考えてみます。

お礼日時:2012/05/08 06:35

3歳と5歳、帰国するのはギリギリではないでしょうか。

条件は大分違いますが、知り合いに家族揃って英国から日本へやって来た方がいらっしゃいます。旦那は英国人。嫁さんは日本人。戻って来られたのは4^5年前なので、丁度ご質問者のお子様と同年齢です。理由はハッキリしませんが、どうやら旦那さんが余り働き者でなかった様です。お子様は日本に直ぐに馴染み、円満にやってらっしゃいます。旦那さんがどうされてるのかは判りませんが、ご一緒です。

女で一つで海外で子供を育てるのは(言うまでもなく)想像を絶する大変さが有る事でしょう。自分で一人でも生きていかれるか、とご自身に問えば答えは明白です。日本は確かに余り良い状況ではありませんが、静岡県であれば放射能問題は心配に及びませんし、将来的な地震の心配をしてもこれは始まりません。現行、原発は全て止まっており、地震が原因の福島の様な事態に成る事は先ず考えられません。

ご心配な点を加味しても、日本での生活の方が安定度が増すと推測します。

因みにわたしは静岡の西部出身ですが、東京近辺の都心よりのんびりで暮らし易いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご意見を頂き、ありがとうございます。

「女で一つで海外で子供を育てるのは(言うまでもなく)想像を絶する大変さが有る事でしょう。」
まさにおっしゃる通りです。実現されている方々もいると思いますが、これは母国である日本でさえ大変です。

今回の離婚は不本意ながらも避けざるを得ず、そのような状況ですが、子供には最善を尽くしたいと思っています。しかし、親権を持つ母である私が心身ともに安定できるところで生活し、子供たちが成人するまで全力を尽くして育児する事が、実はとても大切ではないかと思っています。日本にいても、主人は出来る限り育児に関わりたいと言っているので、その方法も探りながら話し合いを続けています。

海外にいるせいか、地震や放射能汚染問題に対し、必要以上に不安に煽られているのかもしれません。もう少し時間をかけて考えてみます。

お礼日時:2012/05/08 06:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!