アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古いカメラで、ストロボ同調切替スイッチが「M/F/X」と可変です。ストロボを使う時にはどれに合わせれば良いのでしょうか? また、これらの違いは何でしょうか? Fはフラッシュバルブかな?と予想するのですが・・・

A 回答 (2件)

電子式フラッシュいわゆる「ストロボ」を使用するのであればX接点を使います。

M接点とF接点は最近ではほとんど見なくなったフラッシュバルブ用の接点です。フラッシュバルブは電池からカメラの接点を通じて電流を流して、内部のマグネシウムとアルミ箔に点火して発光させます。フラッシュバルブにはレンズシャッター用(M)と、フォーカルプレンシャッター用(F)があり発光のタイミングと持続時間が違っていました。フォーカルプレンシャッターであっても、縦走りのシャッター幕を使っているものではMタイプのバルブを使用するものもありました。
ストロボを使うときは、X接点を使います。レンズシャッターでは全速同調。フォーカルプレンシャッターの場合は機種によって違います。一般に1/60秒より遅いシャッター速度で使います。縦走りタイプでは1/125とか、1/250でも同調するものもあります。一般にシャッターダイヤルの文字が赤色で示されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カメラは二眼レフで、レンズシャッターですので、「X」で適当と思います。Mもまたフラッシュバルブ(閃光球)用とは知りませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/12 01:57

私は更に古いカメラしか知りません



X はストロボです 発光時間が短いのでシャッタースピードを選べません 
F はフラッシュバルブ 一瞬で燃え尽きる電球でストロボより発光時間が長いのでシャッタースピードを選べます 今でも手に入るのでしょうか?
M は私にも解りません 私の時代にはありませんでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとまず「F」は候補から除外です。あとは「M」ですね。なお、フォーカルプレーンでなく、レンズシャッターで、このスイッチさえ適切にセットすればシャッター速度は全域で同調するはずです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/11 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!