dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、両神山を八丁峠ルート(上落合駐車場→両神山→作業道→上落合駐車場)に行って来ました。かなりヒヤヒヤものでしたが、なんとか無事下山することができました。
次に妙義山・白雲山に行きたいと思っております。ルートは妙義神社→玉石→相馬岳→堀切→妙義神社です。 この2つのルートを比較して難易度の高い方はどちらですか?

A 回答 (1件)

過去2回両神山へ。

先日妙義山に登って来ました。
ただし、妙義神社→玉石→相馬岳→引き返して→タルワキ沢コース→妙義神社でした。
相馬岳から先は危険過ぎると言う事で、団体でしたのでこのルートだったと思います。
両神山へも同じリーダーで行きましたので、リーダーの判断としては、相馬岳から先は両神山往復(八丁峠コース往復)より危険だと判断したのでしょう。

相馬岳までなら、楽しかったですよ。ビビり岩も過ぎ去ってから「どこだった?」って質問するくらいです。
ただ、どこでも侮るのは危険で、迂闊な私は写真を撮るのに夢中で、変な所でこけそうになりました。
景色は妙義山に軍配です。切り立った岩壁と下界のコントラストがすごいです。

ちゃんと回答になってなくてすみません。
他の回答も読みたいので、コメント入れさせていただきました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!