dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在26才で生後2ヶ月の子持ちです。
授かり婚で、悪阻が酷く、貯蓄も少なかった為、結婚式は挙げずに、入籍から9ヶ月が経ちました。

皆さんにお聞きしたいのは、授かり婚で入籍から日が経ち、子どももいる場合、結婚式を挙げるべきかどうか、ということです。


同じような質問もあったのですが、改めて聞いてみたいと思いまして…;;



元々あまり結婚式にこだわりがなく、入籍したての頃は、知り合いや友人に式はどうするのか聞かれても、「挙げないかなぁ」なんて答えていました。

しかし、先日、友人から、「○○(←私のこと)の結婚式、楽しみにしてるから!私、何でもやるよ!」
と言われまして。。

すっごく嬉しかった反面、式を挙げるとしたら、金銭面から来年の秋くらいになってしまうことは必至で、「入籍から2年も経つのに今更?」と、招待客に思われてしまうのが怖いです。。

友人のように、楽しみにしてくれている人もいますが、一方で内心しらけた人がいる結婚式って…、挙げる意味があるんでしょうか;;


現在、私自身の気持ちとしては、ブライダル関係を調べているうちに、挙式って楽しそう!、と感じ始めています。



挙げた方がいい、
いや今更でしょ、
など、ご意見頂きたいです!


ちなみに、楽しみにしてくれている友人を招く為にも、親族だけでの式は考えていません。

A 回答 (6件)

私の友人も姉も結婚してから挙げました!



子供もドレス着て一緒に入場とかメチャクチャ可愛いかったですよ★

2人きりでは出来ない家族の結婚式をテーマにしてはいかがでしょうか♪
ちなみに私は再婚で結婚式しましたが、息子が主役かって位の見せ場を作り、会場からは「きゃ~可愛い~」と声がたくさん挙がって笑いあり涙あり、本当に素敵な式になりましたよ(≧∇≦)2人きりより良かったです★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どもがいると、暖かい式になるみたいですね!
挙式に前向きになってきました♪
ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/05 21:00

最近は入籍よりも赤ちゃんが先に出来てしまったり、


経済的な事情などで式、披露宴があとまわしになるひとが
多いようですね。
いいと思いますよ。
赤ちゃん連れの結婚式。
わたしが出席者なら幸せな気持ちになれると思います。
もちろんなかには「今更・・」と感じるひともいるかもしれません。
でも質問者様ご夫婦が夫婦円満、幸せ一杯であれば、
皆に「いいお式だった」を思われるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
内容をしっかりと考えて、ありきたりじゃない式にすれば、招待した方にも喜んでもらえますよね!
ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/29 15:14

入籍から2年経っての挙式。



結構じゃないですか。2年経ってもラブラブなのね!とお祝いしてくれますよ。

ご夫婦も新鮮な気持ちに戻れて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、夫婦としても新たな出発点になりますね!
ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2012/05/29 06:53

幸せのお披露目ですから、今更ってことはないでしょう。

ぜひどうぞ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心強いお言葉、ありがとうございます!

お礼日時:2012/05/29 06:54

私が挙げた結婚式場には、赤ちゃんを抱っこしたご夫婦がたくさん見学に見えてましたよ。

今はお金をかけない方も多いし、ある意味『なんでもあり』なんだなって思います。会費制にしてもいいし、格安の結婚式場もあるし、質問者さんがお友達中心にしたいなら、それもいいと思いますよ。ちなみに私は四年前にいわゆる普通の結婚式をしましたが、手作りできるものは主人と作り、借りれる物は借り、プチギフトは激安スーパーのおしぼり(きれいな柄でした)を自分たちでラッピングして渡しました。それでプラマイゼロ…ちょっとプラスでしたよ ご祝儀も意外と多く頂けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとプラスになるとは…!
自分達の努力次第なんですね。
自己満で式を挙げるんだ!、と割り切っちゃってしまうと楽かもしれませんね。。
ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/29 06:57

焦らなくても大丈夫です!


何年経っても
゛今更¨
はありませんよ(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その言葉に救われます!
ありがとうございます!

お礼日時:2012/05/29 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!