dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫:50代(バツイチ)私:30代(バツイチ)・・再婚して一年半
長女:高校生 長男:小学生 ←私の連れ子です。

私は、お金も立派な家もブランドバッグも洋服もいらないし
家事をしていることへの感謝の言葉もいらないのです、
ただ心から安らげる家庭だけが望みなのですが・・・どうしても叶いません。
結婚生活に向いていないんだろうな、と気づき始めてます。
私には学歴も仕事も貯金もないけど、夫や子供には必要とされていると思いたいのに
家にいても浮いていて、個室でPCしている時だけが安らげます。
せめて夫が家でくつろげるようにと自分なりに考えて行動しているけど
ふとした瞬間に体型をダメ出しされるので、今は夫と一緒にいるのがツライです。

娘も私のことが心の底では嫌いみたい。
本当に母親に対して嫌悪感があるらしく
「うざい」「キモイ」、という言葉には本気の感情がとても込められているようです。

そして夫は私の体型が気に入らないらしく
「メタボだね」「俺はデブは嫌いだ」「お腹のたるみは心のたるみだ」
「体型のことを言われたくらいでヘソを曲げるなんて、あなかがおかしい」
「これからも体型については言い続けるから」
・・こんなかんじです。

体型は確かに太っていますが、2週間前から減量を始めて努力しています。
(ちなみに161センチで50キロ台後半です)
無理な食事制限ではなく運動での減量なのですぐには痩せないと思います。
だから目標体重になるまで、やる気を無くすようなことは言って欲しくないので
「私はダイエットを頑張り始めているから体型のことは言わないでほしい」と
本気で訴えました、半泣きで訴えたのですが・・ダメでした(><)

ただえさえ娘の反抗期で精神的に参っているのに、
味方になってくれるはずの夫から体型のことを色々言われるのが本当にイヤです。

私に非があるのも分かります、夫は体型以外にも不満があるのかもしれません・・
色々なことが空回りして、家族のゴミのような存在になってるみたいで
痩せたら解決、ということでもなさそうです。
でもまずは心と体の贅肉を落とすことから始めるつもりです。

あれ・・何を書いているのか自分でも分からなくなってきました。
つまり・・、夫が私の気持ちや状況を理解してくれないのがつらくて
どうやって精神的に元気になったらよいか悩んでいるのです。
趣味はありますが、毎月もらう生活費をやりくりすると
自分のためにつかえるお金は数千円程度なので
習い事などはできそうにありません。
お金をかけず、強靭な精神力を身につけるには。。。
心を強くするにはどんな修行が効果的でしょうか。

A 回答 (10件)

うわー、私も同じくらいの年齢&身長&体重です。


いや、確かに自分でも努力しないとなーとは思っているんですが、そこまで
言われるほどひどいかなぁ・・・。ショック!
て言うか、メタボじゃないですよね?ね?私は健康診断でメタボひっかかった
ことありませんよ!
出産経験者の方は、やはり体型が崩れやすいとは聞きますが(私は出産経験
ありません)、それにしてもそこまで私と体型が違うとは思えないのですが。
うーむ・・・。
私の旦那は、「え?別に太ってないよね?」と言ってくれますよ。
本心なのかどうなのかは全く分かりませんが(^_^;)
でも、やっぱり自分自身はここ10年くらいで徐々に徐々に太ってきてるのが
分かっていますので、なんとか足掻いているところです。

ところで、質問者さんは今の旦那さまと結婚されてから体重が増えてしまった
のでしょうか?
それでしたら、まあ、旦那さまの気持ちも分からないでもない(痩せた女性が
好みだから結婚したのに!とか)ですが、特にそういったことを書いてらっ
しゃらないということは、結婚前からあまり変わらない体型だったのではあり
ませんか?
でしたら、文句言う方が間違っているような・・・。
#6さんのおっしゃるように、最初から痩せた女を選べよ!って感じですもん。
私なら、「自分好みの女を捕まえられなかったくせに、えらそーなこと言って
んじゃねーよ。ばーかばーか」と毒づいてしまいそうです~。わはは。
・・・まあ、そこまでは行き過ぎとしても、もうちっと強気に出ても良いんじゃ
ないですかね?実際問題。
たぶん、質問者さんが弱気で、言い返しもせずに自分の言うことを聞きそうな
タイプだから、嵩にかかってくるんですよ~!
相手に尽くすことと、言いなりになるのは全然違います!!
もしかしたら、ですが、娘さんがイライラしているのも、「惚れた男の言い
なりになってる」ように見えることへの苛立ちがあるのではないでしょうか?
(全くの見当違いでしたら申し訳ございません。)

「ばーかばーか」が言えないなら、明るい自虐ネタにするとか。
お腹をぱーんと叩いて、はっはっはーっ!と笑い飛ばす!
・・・余計に難しいですか?
でも、太ってても明る~く笑っている人と、痩せてても陰気な人と、どっちが
魅力的か?って考えると、世間の大多数の人が「笑っている人」って答えると
思うんですよね。
「そんなことばっかり言わないで・・・しくしくしく」じゃなくて、「もー、
ホント言うこときっついよねー。ご希望に添えるよう頑張りまっす!」と
無理にでも言えるようになれれば、かなり変わるような気がします。
いかがでしょうか?

ちなみに、#8さんの書いてらっしゃるジム(スポーツクラブ、フィットネス
クラブ)に通うのはホントお勧めですよ!
私も少し前に通いだしたばかりなのでまだ全然効果は出ていませんが、ジムで
運動するのは楽しいです。
一人でもくもくと運動をやってると苦行って感じになりますけど、ジムなら
皆が運動しているので運動することが当たり前な環境だし、カロリー消費量等
の数値が出るから「やってる」感があるし、会費を払っている以上はもったい
なくて絶対に行くし(^_^;)
エアロはまだやったことがないのですが、そのうちチャレンジしてみようと
思っています。はまるとすっごく楽しいらしいですよ~。全く知らない同士で
妙な連帯感とか生まれるらしいですしね。
平日の昼間に通うなら、割安のプランがあると思いますよ。
まあ、とは言えそれなりのお金を取られますので、旦那さんの許可が必要だと
思いますし、「ジムなんて行かないと痩せることもできないわけ?」とか言わ
れてへこむ可能性もありますから、無理のない範囲で検討してみてください。

長くなって申し訳ありませんが、案をもう2つ。
休日は「私が痩せるために協力してね!」と言って、ご家族でバトミントン
とかサッカーとかの運動レジャーをしてみてはいかがでしょうか?
娘さんは難しいかもしれませんが、小学生の息子さんなら、良い遊びになる
のではないでしょうか。
それから、ママさんバレーとか、何か無料または格安の活動費のみの運動系
サークルはありませんでしょうか?
そういうので楽しく運動するのもアリだと思います。

命に関わる体型でも無い限り、悲壮感は無用です!
お互い、明るく頑張りましょうね!!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

楽しく元気の出るご回答に感謝です(><)
rabbit_9999さんのようなかたが身近にいたら、お友達になりたいです。

ちなみに私は結婚してから、体重は変わらないのになぜか顔がやつれました。
そして冷え性が悪化して生理もおかしくなって、むくみが出て太りました(@@;)
理由が分からず、更年期障害かと婦人科を受診したこともありますが
原因不明のままです。。。

ジムは良さそう、会費を払うというのがポイントですね。
確かに節約に燃える主婦としては「モトを取らねば!」って
一生懸命に通いますもんね(笑)
車で30分の距離に2軒ありますので
下調べしてみようかと思います、
通うかどうか決まるまでは精神的に強くなる訓練をします!
「わはは」って笑えるように、なったらいいなぁ~。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 21:51

「努力している」「今頑張ってるところ」「すぐにはやせない」「言われたらやる気がなくなる」



努力しない人の定番の言い訳ですよね
そしてそれは旦那さんも分かっていると思います
貴方の言い訳は全く信用できないから何度も言うのでしょう

無理な食事制限とは絶食の事でしょうか?
運動ではすぐ結果が出ない??

毎日3時間の運動
2日に1回は運動2時間+筋トレ1時間
どちらもキツイと思えるレベルの運動と筋トレをしてください
毎日酷い筋肉痛になると思います
筋肉痛にならない運動は体系維持のためにやるものですから
ダイエットと体系維持は違いますよね
この程度の運動をするだけでも2週間で見た目に分かる結果が出るはずなのですが…

旦那さんが愚痴愚痴言いたいのもしょうがないかと、だってやってないのだから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

辛口のアドバイスも、今の私にとってはありがたいです。
努力していない人の定番の言い訳・・という言葉、
確かに、言われるとおりだなって反省です(><)
努力の仕方が足りないって、回答を読んでいて思いました。

ちょっと運動量を増やしてみようかと思います、
というかmasumahoさんに筋トレのトレーナーになってほしいって
ふと、おもっちゃいました・・

回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/18 21:40

40代男です。



私の妻もメタボでした、、、、、結婚前は普通の体型だったのに、結婚してから変わりました。

はっきり言って、結婚後に体型が変わるのは最悪です。その妻とは現在離婚訴訟中です。

旦那様があなたに暴言を浴びせる気持ちはとてもよくわかります。

誰だって男は、自分の妻にきれいでいてほしい、奥さんがきれいだと友人や知人に自慢できるし、一緒に歩いても気分が良いです。

161cmで体重が50代後半と言うことは、それほど肥満ではないと思います。

要するに脂肪が腹部に集中しているのでしょう。

腹部の脂肪を落とすのは大変です。私も悩んでますからね。

しかし腹をへこませるなら、今しかありません!まだ30代でしょ!?40になったらますます痩せませんよ!歳をとるごとに代謝が悪くなってくるから!

私の場合はトレーニングやマラソンで頑張ってますので、徐々に結果も出てます。

私からのアドバイスです。

トレーニングジムに通いましょう。

できるだけ高級なとこが良いです。

そこでエアロダンスをしましょう。

エアロダンスはみんなと1時間くらい行うダンスです。

有酸素運動でかなりきついですよ。しかし楽しいのでできてしまうのです。

代表的なジムのHPです。参考にしてください。

http://vispo-fit.com/studio/index.html

最初は初級編から始め、徐々にステップアップして上級編まで頑張りましょう。

ジムのトレーナーはイケメンが多いです。

そのうちジム通いが楽しくてしょうがなくなるでしょう。

ジムの会費やエアロに必要な小物類は、旦那に言えば一つ返事で買ってくれます。

そりゃあ、自分の妻がきれいになるなら多少のお金くらいへでもないはずです。

そこで旦那がお金をケチるようなら離婚してください、とにかくダイエットは楽しくないと続けられないです。

楽しいダイエット方法を早く見つけてください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

離婚訴訟中とのこと・・
ご自身も大変な時期に、私への心のこもったアドバイスは
大変うれしく思います、ありがとうございます。

私は出会ったころとあまり変わらない体型なのですが、
「結婚したからには嫁さんを理想の女性に変える」と言われていて
プレッシャーに押しつぶされそうです。

でも奥様がいつまでも綺麗でいることって、男性にとっては
かなり重要なことなのですね。。。
男性目線でのご意見、心に刻んでおきます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/18 21:34

<夫:50代(バツイチ)私:30代(バツイチ)・・再婚して一年半


長女:高校生 長男:小学生 ←私の連れ子です。>

お二人のお子様を連れて、再婚されたのですね。
上のお子様は難しい年頃ですね。

もう少し、自信を持たれたら如何ですか?

夫婦も相手に舐められたらおしまいです。

好き勝手な事(体型について)を言われるのは、申し訳ありませんが、
質問者様を舐めていますよ。

もう少し、自分を優位におく訓練が必要です。

そうでないと、あなたのお子様が伸び伸び育たなくなりますよ。

<自分のためにつかえるお金は数千円程度なので
習い事などはできそうにありません>

質問者様は、専業主婦ですか?

再婚を踏み切らせた最大の理由は何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほぼ専業主婦ですが、上の子が私立校に入学したので
その学費分を賄うために平日のみ超短時間のパートしています。
自分のお金がなくても、暖かい家庭さえあれば幸せなのですが
そういう素朴な願いをかなえるのが一番難しい(涙)

再婚を決めた最大の理由、
男ギライの私がなぜか今の夫とは居心地が良かったから・・
あとは最初の結婚で私の悪かったところを素直に反省できたので
二度目は相手に尽くして幸せにしてあげたい、という願望が強かったからです。
ただ、夫は再婚前には言わなかったことも今はバシバシ言うので
心を強く保つのに必死です。

回答ありがとうございました!今日も頑張ります。

お礼日時:2012/06/18 07:59

だんなさんとは生活するために一緒になったんですか?


五十代のだんなさんて、そんなに完璧な体型なのかしら。
子供を養ってもらってる、負い目はあるにしても、そこまで卑屈になる必要はないのではないかと思います。
だんなさんも、いまさら、若い子と結婚したわけでもないのに、そんなに体型のことをいうなら、最初からスレンダーな人と一緒になればよかったんだし。
あなたからは卑屈さをご主人からは、傲慢さを感じます。
バツ一だし、自分が前の結婚生活でどうして失敗したのか、ということを考えてみたことはありますか。
ご主人はどうして離婚したんでしょうか。
お互いの悪いところを補い合ってこそ夫婦。
一緒にいていい影響がない相手なら別れたほうがいいと思います。
あなたは専業主婦ではなく、働いたらどうでしょうか?
なんだか、しがみついてるだけみたいな気がします。
食べていくために一緒になったのならやせるのが仕事と思って、断食するとか、食事のカロリーを永久に減らす努力をするとかするしかないんでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに、私はかなり卑屈になってます(涙)
必死で夫にしがみついているのではないですが、
体型のことを言う以外は満点の夫なので
このまま夫婦として年を重ねていきたいと思います。

減量をするにあたり、夫の言葉にイチイチ傷ついて
モチベーションが下がってしまう自分に困っています。
だけど痩せるのが仕事、というのは良い考え方ですね・・
筋トレの時間は「パートに出ている」と思って
自分で決めた時間を一生懸命に卑屈にならずがんばってみます!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/17 23:45

60歳主婦です。



ご主人は、貴女に、「綺麗」でいて欲しいのではないですか?

スラリとした、自慢の妻になって欲しいのではないでしょうか?

「痩せて欲しい」「綺麗になって欲しい」というご主人の願いを叶えてあげたら

いいのでは?と思いますが?

これだけ情報が取れる時代なんですから、貴女も努力すればいいだけの事と思いますが、、、。

貴女が夫の願いを叶えてあげよう、、、という、夫の気持ちに沿ってあげよう、、、という

思いをもたれたらいいと思いますよ。

スラリとしたボディになりましょうよ。

スラリとなったら、周囲の男性の目も変わってきてご主人も妻が(他の男性から)見つめられるように

なったら痩せろろ、、、とは、言わなくなるでしょう。

私なら、意地でも、痩せて、夫を見返してやります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!夫を幸せにしたいし、なんでもしてあげたいと今も思っています。
だから痩せて心も体も美しくなりたいです。
ただダイエットが長い道のりになるので、その間だけは体型について黙っていて欲しいな・・なんて、
甘いですが思ってしまいます。

明日からも減量、頑張る気持ちがいっぱいですが
やっぱり夫の言葉に怯える日々です(涙)強くなるために修行しなくては・・・。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/17 23:14

大変ですね、私もちょっとした言葉が気になってしまう方なので、わかります。


頑張ってるのに、さらに言われると追い討ちをかけられる感じがしますよね。
回答になるかわかりませんが、他人事とは思えなくて…

娘さんは、もう少し大人になったらわかってくれるんじゃないですか?
ちゃんと努力しているお母さん、素敵だと思います。

私が高校生の頃は、雑誌などのメディアに踊らされていた所もありました。
「痩せていればカッコイイ」そこまでしなくても…というくらい、不健康なダイエットもみんなしていました。
でも20代、30代となれば、自然にいろいろなことに気が付くと思いますよ。
u-nari-chanさんが誤解されないよう、「努力しているよ」ということだけ、きちんと伝えておけば良いんじゃないでしょうか?

あとは、体系以外に何か不満や悩みがあるのか…u-nari-chanさんの知らない所で、何かあったんじゃないか…再婚で、突然環境が変わってとまどっていることもあるの?と、「ごめんね、私はあなたが心配だから教えて」
と聞いてみてはいかがですか?
素直に答えてくれるかはわかりませんが、何も言わないより良いと思いますよ。

旦那様は、なかなか変わらないのかもしれませんね。
変わらない人は、いくら訴えても変わらないです。
少し距離を置いたら「もう言わないよ、ごめんね」と言っても、仲良くなるとまた言う…また距離を置いたら…の繰り返しの人がいます。
体系以外に何が不満なのか聞いてみて、それでも変わらないなら、その性格が前回の離婚原因だったという可能性もありますよね…

テレビの中の人でも良いので、他に「異性として憧れる人」を作ったらどうですか?(本当の浮気はだめだと思いますけど)
空想でも何でも、ときめくと女性ホルモンが出るそうですよ。

ただし、「私○○のドラマ(に出てくる、タレント)にハマってるのー」などと人には話さず、こっそり楽しんだ方が攻撃されなくて良いと思います。

最後に、何度訴えても変わらない人は変わらないですよ。
u-nari-chanは本当に頑張っていますよ!
どうか無理なさらずに、自分を大切にして下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

嬉しいです・・ネットの中の世界で顔も名前も存じ上げませんが、
pulcweさんは優しい方なのでしょうね。「頑張っている」って言ってもらえて元気になりました。

好きな芸能人、女性ならたくさんいるのです・・でも昔から男ギライで
男性芸能人には全く興味が持てなくて(><)唯一、大好きだったマイケル・ジャクソンは
天に召されてしまいました・・・。
マイケルのかっこいい映像を見ながら女性ホルモンをたくさんだせるように
ときめいてみます!アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2012/06/17 23:07

大変ですね。

主婦も色々。自分の勝手な解釈では、貴女に女を意識して。と言いたいのでは?家庭、教育、家事に追われ過ぎる女性は自分が、女として忘れている何かが、あるのかもしれませんヨ。人生共にして欲しいから、ずーっと綺麗な妻で居てほしいんじゃ無いですかね?ダンナは。仮に自分に妻がいたら、自分もガンバルので、君は出会った頃の君で居て欲しいと思います。罵倒したりはしませんね。ずっと君を好きで居たいから・・。他の誰かが、何を言っても、自分はオマエだけで幸せ。と思わせてくれる女性なら、自分も浮気しません。と言えますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫は「キレイな嫁さんを連れて歩くのは男のステータスだよ」と言うので、
私にもっと痩せて欲しいのは理解しているんですが
なにしろ、頻繁に言われるとそれがストレスになって
過食に走りそうになるんです・・・あ~、強くなりたい。

それより、素敵な回答をありがとうございました。
kyo415640さんの未来の奥様は幸せになれそうですね!うらやましいです(><)

お礼日時:2012/06/17 22:59

しんどいですね。


頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「しんどい」って、わかってもらえたことがすごく嬉しいです(><)
頑張ってくださいって言ってもらえてことも、うれしいです!
うん、もっと強くなるように頑張りますよ^^

お礼日時:2012/06/17 22:47

すでに標準体重以下ですけど、イマデジュブンいける体型だと思います。

この回答への補足

yasuto07様、回答ありがとうございます。
私の書きかたが悪かったので補足します、
体重は55~59キロです・・(汗)

50キロ台後半、と書いてしまうと50.5~50.9ということになってしまいますね(><)
ややこしく書いてしまいました、ごめんなさい~。

補足日時:2012/06/17 21:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の、つたない文章を読んでくださって一番に回答まで書いてもらえて
うれしかったです!ありがとうございます!

お礼日時:2012/06/17 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています