dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は47歳彼は51歳。ともにバツイチでそれぞれに子供が居ます。週末だけ彼の家で過ごすのですが、つい先日彼の別居している娘が帰ってきて、彼のベッドに寝ていたそうです。起こしたけど起きずそのまま朝まで一緒に寝ていたそうです。うれしそうに翌朝娘と一緒に寝てたって…メールがきました。小さな子供ならいざしらず、22歳の娘ですよ。わたしにも同じ歳の息子がいますが、息子と一つのベッドで寝るなんてありえません。気持ち悪いとメールしましたが、気持ちよかったと返信ありました。週末私が一緒に寝るベッドだし、もちろんそのベッドでエッチもします。だから理解できないし、嫌悪感を覚えます。皆さんどうおもわれますか?ご意見お願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

私も嫌ですね!



ベッドの大きさは!?
彼の離婚はいつですか!?

もし 小さい時に別れているなら 尚更イヤだし、
シングルベッドなら 耐えられませんね。

年頃の女の匂いをかぎながら 喜んでいたなんて
心中穏やかではいられませんよね。

でも、好意的な意見が多いこと!!
ビックリします。
世の中に こういう人がたくさん居ることを考えると
どうやらあなたと私みたいな人間は 我慢した方がいいのかもしれません…
ほんと 気持ち悪いと思いますけどね。

これから その様なことが度重なるようなら
彼にやんわりとあなたの嫉妬心を打ち明けてもいいんじゃないですか?
可愛らしくネ♪
それであなたの言い分を 全く聞き入れてくれないようなら
ちょっとお付き合いを考えた方がいいのかも…?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ほとんどのみなさんが、私を批判するなか同意してくださってありがとうございました。
多分ほかの人はふつうの結婚生活を営んでる方たちなので参考にはなりませんね。離婚して新たな
恋愛をしているひとの意見はわたしたちと同じだとおもいます。まあめげずに自分のやりたいように
いきて行きます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/06/26 07:45

離婚云々関係ありません。



批判されたらお礼も書けない人なんですよ、貴女は。

いずれ彼は気づくでしょう。
    • good
    • 0

何が問題なのか分かりません、親子仲がよいだけのことでは??



貴女と娘さんとは他人なので、
娘さんを「女」としてみてしまって居るように思います。
    • good
    • 0

50代男性です。

娘がいます。

父親と娘の関係がその子の男運(男性観)に影響すると言われています。セックスなどを前提としない無償の愛を注がれて育つことで、女性は自分に自信を持つことが出来、伴侶から本当の愛を得やすくなり、逆に父性愛が不足すると男性の愛情を求める時に安易に体を提供するようになり、かえって本当の愛情に飢え、セックス依存症となることもある、とされています。

父親が娘を性の対象として見ず、無償の愛を提供していれば、娘は父親とお風呂に入ることも嫌がりません。そんなわけで、男親が子育て(女の子)に成功したかどうかは、小学校高学年で娘がお風呂に一緒に入ってくれるか、で分かると言われています。私も合格組かな。

成人しても平気で一緒に寝れるということは、彼が無償の愛で娘さんを育てた証です。健全な精神の持ち主と思います。貴女もそこに惹かれているのではありませんか?

でも、それをメールしてくるというのは、少し無邪気か、お茶目なところのある人ではないかな? なんか魅力のありそうな感じがします。他の回答者の方々も、だから好意的なんじゃないかな。

お門違いの嫉妬を見せて、彼に嫌われないようにした方が身のためですよ。

ちなみに息子と母親の関係とは比較できません。一緒に寝るようなら息子はちと異常です。
    • good
    • 1

父親が娘と寝るのと、母親が息子と寝るのは違いますよ。

貴女にメールするくらいですから、笑って済ませられることですね(笑)
    • good
    • 1

私はその娘さんと同じ歳ですが、別にお父さんと一緒に寝れますよ。



それぞれの布団があれば一緒に寝ませんが、無いのなら寝ます。
気持ち悪いとまでは思いません。

気持ちよかったのはあくまで彼氏さんでしょう?
普段会えない娘と会えたなら喜びもひとしおでしょうし、やっぱり娘はいつまでも可愛い娘だ。って実感した。っていうことだと思います。
    • good
    • 0

既婚40代のおっちゃんです



長々と書かれていますが、答えは簡単です。

コレ
 ↓
「週末私が一緒に寝るベッドだし、もちろんそのベッドでエッチもします。」

つまり、貴女の単なる「嫉妬」です。

彼にとっては「自分の娘」ですから、幾つになっても同じ布団の中で寝るのに抵抗がない。
そして彼の娘さんも同じ。

ところが貴女にとっては彼の娘さんはあくまで「成熟した若い女性」。
自分では絶対に敵わない「若さ」と「自分だけが独占できるはずの彼のパーソナルスペース」を「他の若い女性(実の娘でも)に侵された」という事実を受けれ入れる事ができていないだけ。

これは理屈ではなく貴女の「女性としての本能」からの感情ですから仕方ありません。
女性は自分と子供のことをどんなことがあっても守り抜く能力のある男を選ぶようにできていますし、そしてそれを少しでも脅かすような存在はとことん排除するようになっています。

それゆえ、多くの女性が自分の彼や旦那が浮気した時、怒りの感情が自分のパートナーではなく「相手の女性」に向けられます。(昼ドラでよくある「この泥棒猫!!」というヤツです)

まぁ、それだけ貴女が彼氏さんのことを好きだという事の裏返しですが、今回のような「過剰な反応」を見せ過ぎますと大抵の男は「めんどくせぇ」となって貴女の元から去って行きます。
ましてや自分の「可愛い娘」に対する攻撃的感情を許すような男はこの世に存在しません。

そのあたりをもう少し理解する必要があります。
そして一般的にはそれができて当然の年齢でもあります。

「歳相応」の対応を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。彼も私が娘、息子とどっかに出かけたりすると焼きもちやいてますので、お互いお子ちゃまってことですね。まあ気にせず自然体で頑張っていきます。

お礼日時:2012/06/27 08:19

いくつになっても子供は子供です。



嫌がる娘さんを無理矢理ベッドに括り付けて一緒に寝た訳ではないんですから
良いんじゃいですか?

貴女は結局、自分もそのベッドを使うから娘さんが使った(ベッドで寝た)事が嫌なだけですよね?


成人されてるましてや女性がお父さんと一緒に寝る。
って事自体そうそうない事かと思いますが、彼親子はそれが出来る親子関係なだけです。
貴女が気持ち悪い。と思っても口に出すべき言葉かね・・・。

彼の親子関係に貴女が口出しすべき事ではありません。
貴女は息子さんと一緒に寝る事がありえないからって、彼も同じ考えとは限らないですよ。
実際娘さんと寝れる人なんですから。

貴女のありえない。が彼も同じ。と考えるのは違います。
    • good
    • 0

あなたは単に彼の娘さんに嫉妬してるだけですよ。



週末のみ彼宅に泊まりHもしてる彼のベッドなのにまるでベッドもあなたの所有物なのですか?

自分達が愛し合ってるベッドに彼の娘さんが寝るのは嫌だとか言うのは、どうなのですか?

一緒に寝てただけでも汚らわしいと嫌悪感を抱くあなたは娘さんに彼を取られるのではないかと思うから嫌悪感を抱くのだと思います。

それにあなたのところは息子さんだから娘を持った事の無い人って娘だとはいえ女性だからすごく気になるし彼を取られたくない気持ちが強く動くのでは?

近親相姦でも無い限りは離婚したとはいえ彼にとって娘はこの世で可愛い存在で一緒に寝られることは幾つになっても小さい娘の感情のままな父親なのだと思って下さい。

彼のベッドに頻繁に寝る様ならばファザコンな娘さんなのだろうからそこは大目に見てあげるかどうしても嫌なら簡易ベッドか新たに寝具を用意させてそこで寝る様に彼に指示を仰ぐかすべきですよね?

娘さんが父親のベッドが良いと言えばそれまでになりますが・・・

あなたは、いずれは彼と再婚するのかもしれないでしょうから彼の娘さんとも仲良くしてあげる事が先決ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ベッドも私が買ったものだから余計腹立つのかもしれません。来年には結婚予定なので義理の親子になるわけなので仲良くやっていきます。娘も彼氏ができたら父親と寝ることもないでしょう(笑)

お礼日時:2012/06/27 08:25

なんで?


貴方が息子と一緒に寝て嬉しかったって思っても微笑ましいけど

娘は娘でしょー?
じゃ15歳なら良いの?体はほぼ出来上がってるし
実質22歳と変わらないわけだけど?

中学生なら良くて成人してたら駄目なの?
その境は何?

嫌がる娘に無理やりじゃないよね
だったら親子の問題なんだから口だしすべき所じゃないですよね

何の説明も出来なくて感情だけで嫌って事じゃ
貴方の方が問題ありだと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A