dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダフォルツァMF10のランプをHIDに交換したら
消えるはずのスマ-トランプが点滅します。
始動とか運転は正常で異常はないのですが
どこかから通信に障害の雑音が出ているのではないかと思います
バラストじゃないかと思いますが場所を変えるとかしないとダメでしょうか
HIDはADVANCFDの35W2灯で、バラストはフロントパネルの下あたりに
左右2個両面テ-プで付けました

A 回答 (1件)

リモコンの電池の消耗が原因ではない(確認済み)ならバラストが原因かと思いますが・・・



高電圧を発生させてるわけですから電磁波が出てても不思議ではないです
高価な製品ならそういう面の対策も多少されてるかと思いますが・・・

ドライブレコーダーでも安価な物はETC等に干渉する場合があるとの事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました
やはりそうですね、延長コードを取り寄せて
違う場所に移動してみます

お礼日時:2012/07/07 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!