プロが教えるわが家の防犯対策術!

プログラムをスタートアップさせる場合、
その順番を決められる設定はありますか?

何かソフトを使うのですか。
ソフトを使う場合そのソフトもスタートアップしなくてはいけませんね。

先ず必要不可欠なウイルス対策ソフトやスパイウェア対策ソフトの類や、ファイアーウォールソフトは先に起動したいです。

他にも先に起動した方が良いソフトはありますか。

できるだけスタートアッププログラムの数は減らしたいという考えもありますが必要な物は無くてはいけません。

中にはスタートアップフォルダに無くてもスタートアップして来るプログラムもありますよね。

いくつか複合して質問してしまいますが答えられるものお答えのみでも構いません。
よろしくおねがいします。

当方OS XPです。

A 回答 (4件)

#1で有名な怪答者がまたうそついてますが、いろいろソフトはあります。


よく雑誌などでも紹介されていたものとしては、「みやすたっぷ」や「StartupEX」があり、
ベクターでも数種類見つかります。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
Windowsログオン後に常駐するプログラムは主に以下のレジストリに登録されます。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
および
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
このレジストリへの登録はたいていアプリケーションソフトのインストール時に行われます。
そのソフトの機能や必要性から自動的に起動しないと困るソフトの場合はこれらのレジストリに登録されることが多いでしょう。
ほかにも、サービスに登録することで自動的に起動するプログラムや、タスクスケジューラに登録することで自動起動することもできます。
それといわゆる[スタートアップ] フォルダにショートカットをおいたプログラムも自動起動しますね。

気をつけたいのは、上記のようにいろいろな登録方法で登録されたプログラムがあるため、起動順序をフリーソフトで決めたとしても、必ずしも望んでいるような状況にならない場合もあることでしょう。
また、サービスに登録されたものの起動順序は個人で設定するには煩雑で失敗すると該当ソフトそのものに影響が出かねません。
たとえばセキュリティソフトなどでは複数のサービスと別に実行ファイル(exe)がそれぞれ別に登録され動いているものがあります。これらをユーザーの望むタイミングで起動させていくのは不可能とは言いませんが非常に困難でしょう。

サービスはWindowsログオン前から起動が始まり、ログオン後もいくつかは起動処理をすることがあります。また、それより前にはデバイスドライバの起動/初期化行程もあります。
>ウイルス対策ソフトやスパイウェア対策ソフトの類や、ファイアーウォールソフトは先に起動したい
に関しては実害はないとは思いますけれど。

まとめると、
プログラムの起動方法に関する登録方法はいろいろある。
「サービス」はログオン前から動いていて、ここの順番を操作するのはちょっと難しく結果が見えにくい。
ひとつのプログラムと思っているものが、実は複数のサービスや実行ファイルの組み合わせであることもある。
フリーソフトなどで順番を操作する対象は、ユーザーがインストールしたソフトやスタートアップフォルダに登録されているものに絞ったほうが対処はラクでは?
ってとこでしょうか。

ちなみに
>OSの機能で使わないことがはっきりしているもの(例えばIndexing Service)、自分がインストールしたソフトで不要なもの(機能)を無効にできる。
という文脈は不正確であり、質問の趣旨とは違うことを言っています。
ユーザーが自分でインストールしたソフトがWindowsの「機能」に組み込まれた例を見たことはありませんし、そもそも「機能」の概念はXPになかったように思いますが?

ご質問の内容からは外れますが、
もしメーカー製のプリインストールマシンなら、要らないソフトをアンインストールすると手軽に軽くなるのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「みやすたっぷ」「StartupEX」ですね。

>いろいろな登録方法で登録されたプログラムがあるため、起動順序をフリーソフトで決めたとしても、必ずしも望んでいるような状況にならない場合もある
>サービスに登録されたものの起動順序は個人で設定するには煩雑で失敗すると該当ソフトそのものに影響が出かねません

並べ替える弊害もあるんですね。

>ひとつのプログラムと思っているものが、実は複数のサービスや実行ファイルの組み合わせであることもある

こういった場合順序立ててないと準備が後先しそうですね。

お礼日時:2012/07/14 14:52

>スタートアップの順番を決められる設定は?


http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=237

>中にはスタートアップフォルダに無くてもスタートアップして来るプログラムもありますよね。
スタートアップはスタートアップのフォルダだけではなくて
スタートアップに関するレジストリ項目があってそこに登録されている物もある。
また、それ以外にもサービスとして登録されていてサービスて起動時に起動するように設定されている物もある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=237
みてみますね。

お礼日時:2012/07/14 14:48

「msconfig」、これで「システム構成ユティリティ」が開く。


「スタートアップのオプションを選択」でカスタマイズ設定できる。
物事には組み合わせ(関連性)、順序がある
ドライバは最初に入っていないと困るし、共通のサービスは先に起動されていないとダメ、だから無闇にいじってはいけない!
いじれるのは「サービス」と「スタートアップ」位。
OSの機能で使わないことがはっきりしているもの(例えばIndexing Service)、自分がインストールしたソフトで不要なもの(機能)を無効にできる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「msconfig」
>で「システム構成ユティリティ」が開く
>「スタートアップのオプションを選択」でカスタマイズ設定
>ドライバは最初に入っていないと困る
>共通のサービスは先に起動されていないとダメ
>だから無闇にいじってはいけない!
>いじれるのは「サービス」と「スタートアップ」位。

わかりました。少しでも軽くしたいです。

お礼日時:2012/07/09 12:53

ありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

がっかりです。

お礼日時:2012/07/09 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!