プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日夜間ライトをつけたまま走っていたらバッテリーが上がってとまりました。バッテリーを暫く休ませたらエンジンがかかったので5分くらいで家に着いたので何とかなりました。後日テスターでチェックしたところ、エンジンが止まっている状態で12.2vでエンジンをかけた状態で11.9vです。

1.オルターネーターの故障と思うのですがチャージランプはエンジンをかける前はついていて、かけるときえます。

2.その後オルターネーターのコネクターをはずしてみました。今度はエンジンをかける前からチャージランプはつきません。

**以上のことからチャージランプは正常でもオルターネーターの故障はあるのかなあと思い、部品を買い、昨日分解にかかりました。外すのがとても大変でまだ途中です。もし交換したのに直らなかったらいけないのでここで質問しています。お願いいたします。

A 回答 (6件)

オルタネーター、バッテリーが正常であればヘッドライト下向き、エアコンONで回転を上げなくても13V以上が正常です。

11.9Vは異常です。チャージランプが点灯しないでオルタネーター故障は多々あります。

この回答への補足

ありがとうございます。部品交換の方向で行こうと思うのですが、参考に教えて頂けますか?今日知人に聞いたところ後の確認の方法はつながっているコネクターをはずしてその中の12vの供給電圧がちゃんと来ていればオルターネータの故障ということらしいのですが・・・

補足日時:2012/07/16 20:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後自分でリビルド品と交換しました。交換は大変でしたが無事直りました。いろいろとありがとうございまっした。

お礼日時:2012/07/23 23:10

イグニッションスイッチONでIG端子に12Vが確認できればオルタネーター不良です。

この回答への補足

その後自分でリビルド品と交換しました。交換は大変でしたが無事直りました。いろいろとありがとうございまっした。

補足日時:2012/07/23 23:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これで確信できました。早速部品交換いたします。

お礼日時:2012/07/16 22:05

>先日夜間ライトをつけたまま走っていたらバッテリーが上がってとまりました




他の所の故障だと思いますよ

推定ですが

車の「発電電流」よりも、「消費電力」のほうが多くなり
バッテリー本体の蓄えている電流を消費してしまい
エンジンのプラグに火花が飛ばなくなれば
エンストします

エアコンを使用してライトをつけて走行していた場合は
「消費電力」が多すぎて止まることもあります


原因としては、多数ありますが
車の正確な状態(メンテナンス状態)が分かりませんので
ただ、電気が足らないのは、はっきりしていると思います
対策としては、停止中でも
エンジン回転を
1500~2000回転にあげれば起きないと思います
(ガソリンを多く使用しますが)


ディーラーに診せても、電装屋さんでないと解らない場合があります

この回答への補足

その後自分でリビルド品と交換しました。交換は大変でしたが無事直りました。いろいろとありがとうございまっした。

補足日時:2012/07/23 23:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

お礼日時:2012/07/16 20:07

>先日夜間ライトをつけたまま走っていたら


標準装備のものだけですね。
以前、4灯式で、ハイ、ロー、フォグ、補助ランプ、計8個点灯して、山中の細い道をトロトロ走って同じ様な状況になったことがあります。

この回答への補足

その後自分でリビルド品と交換しました。交換は大変でしたが無事直りました。いろいろとありがとうございまっした。

補足日時:2012/07/23 23:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。標準装備のほかにナビがあるくらいです。

お礼日時:2012/07/16 20:06

先に電流は見ておくべきでしたね。


クランプテスターなどで。

それよりよく外し始めましたね。
リフトがないとかなり面倒な作業になると思います。

下からは抜けなかったと思います。
オルタネーター前側のシリンダーブロックに固定してある
ステーを外さないと上からも抜けないと思います。

もしまだエンジン掛けられる状態でオルタネーターベルトがかかっていたら、
簡易的な確認ですがヘッドライトの正面にダンボールを立てて、
エンジン回したときに照射が一回り明るくなるかどうか確認してみてください。
HIDなどに変更してると無理です。
ホームセンターで安いバルブを買ってきてでも見る価値はあると思います。

チェックランプに関係なく発電がおかしいものはけっこうあります。

この回答への補足

ありがとうございます。ところで後学のためクランプメーターでチェックする方法を教えて頂けませんか?

補足日時:2012/07/16 20:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後自分でリビルド品と交換しました。交換は大変でしたが無事直りました。いろいろとありがとうございまっした。

お礼日時:2012/07/23 23:12

全面的な発電停止でないとチャージランプは点灯しないです。

発電は三系統(三相)ありますが、一部欠損では点灯しません。
同じく、ブラシ摩耗等の発電量の全般的な低下でも点灯はしません。

修理はリビルド品との交換でしょうか?もしダイオード類だけの交換でしたら、いずれベアリングの交換が必要な事を肝に銘じておいてください。

この回答への補足

その後自分でリビルド品と交換しました。交換は大変でしたが無事直りました。いろいろとありがとうございまっした。

補足日時:2012/07/23 23:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり異常でもチャージランプがつかないことはあるのですね参考にさせてもらいます。

お礼日時:2012/07/16 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!