dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GREEの、ペナルティや強制退会に至るまでの判断基準がいまいち良くわかりません。

一応、利用規約には一通り目を通し、RMT(金銭関係)や出会い目的、アダルト、誹謗中傷に関するもの、無差別・大量送信、その他、他のサイトでも禁止されそうなものはアウト、ということは書いてあったのですが・・・
強制退会させられた人やペナルティを受けた人たちの書き込み等を見るとどうもボーダーラインにばらつきがある感じがします。

よく聞くのが
・何もしてないのに突然強制退会
・グリ友にメール出したらメール削除&制限、もしくは強制退会(内容は世間話程度)
・友希出したら強制退会
・プロフや掲示板に書き込みで強制退会(内容は規約に引っかからないと思われる内容)
・コミュニティに入ったら強制退会
 etc...
かと思えば、荒らしまがいの事やセクハラ、出会い系書き込み等でもセーフの奴がいるという話もちらほら・・・

どうにもグレーゾーンが多すぎて判断に困ります。(というかセーフゾーンがわかりづらい)
わけもわからず退会させられるのも嫌なので、アウト、セーフの明確な基準があれば教えていただけませんでしょうか。
もしくはそういう記述やNGワード集のようなものがあるサイトでも結構です。

あと、私のプロフィールに書いてあった文章についてアウトかセーフの判断をお願いします。
・カラオケいきて~、誰かいこ~ぜ~w(ねた的な意味であり、本当に誰かと行きたいという意図は無い)
・最近はシダックスでヒトカラしてます。
・●●がお気に入りでよく行ってます。(●●はその地域に1店舗しかないので近くの人なら誰でも特定できる)
・またバスケやりてーなー、メンバー募集中w(別に募集してません)

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

GREEの強制退会などの判断は、グリー株式会社が判断を行います。


グリー株式会社以外は、たぶん大丈夫だろうって曖昧な判断となります。
確実な判断基準を求めるのでしたら、グリー株式会社にお問い合わせ下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!