アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このサイトで質問したら教えてくれくれたんですけどこんどは端末で実行したら今度はエラーが出てきました。教えてくれたやり方はqqc-usb 0.6.3.tar.gzをダウンロードして
$ tar xzf qqc-usb-0.6.3.tar.gz
$ cd qqc-usb-0.6.3
$ make help
$ make all

quickcam.ko が作成される。 ( for 2.6.x )
[ quickcam.o が作成される。 ( for for 2.4.x and older ) ]

$ /sbin/modinfo quickcam.ko

quickcam.sh で ドライバ組込
$ su
# ./quickcam.sh
でできるとかいてあったんですけど
端末でしてみたら

$ tar xzf qqc-usb-0.6.3.tar.gz
tar (child): qqc-usb-0.6.3.tar.gz: open 不能: No such file or directory
tar (child): Error is not recoverable: exiting now
tar: Child returned status 2
tar: Error is not recoverable: exiting now
とでてきます。どうしたらできますか?
ubuntuのバージョンは10.10です。

A 回答 (15件中1~10件)

http://sourceforge.jp/projects/sfnet_qce-ga/down …

そのftpサーバにqc-usb-0.6.6.tar.gzがいないので、上のURLからダウンロードしてください。
前に落とした物あるのではないのですか?

この回答への補足

落としたものはホームフォルダーに保存してるんですけどうまくいきません

補足日時:2012/09/30 11:40
    • good
    • 0

http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/10.04/ubu …
これで、カメラのコンパイル後、ディストリビューションのアップグレードすれば何とかなるんじゃないですか?

この回答への補足

コンパイルしてたらここだけうまくいきません
ubuntu@ubuntu:~$ ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/GNU/qc-usb/qc-usb-0.6.6 … # ソー スをダウンロード
bash: ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/GNU/qc-usb/qc-usb-0.6.6 … No such file or directory
どこか間違ってますか?

補足日時:2012/09/30 09:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます

お礼日時:2012/09/29 20:51

>ubuntuを12.04にしてもできません



はいそうですね。
それは無理でしょう、カーネルが新しすぎます。
そのカメラのソースコンパイル出きるのは、Ubuntu10.04以前の物です。

前に書いた通りです。

この回答への補足

GNU/Linuxを別のディストリビューションにしたら動くってどういう意味ですか?Ubuntuから違うLinux系に変えたら動くんだったらどのLinux系にすればいいんですか?

補足日時:2012/09/29 17:57
    • good
    • 0

補足内容確認しました。



内容見る限り、あなたのカーネルのコンパイラでは、ドライバーソースが古くコンパイルできないようです。
他のカーネルバージョンに有った、ドライバーが現在無いです。
よってUbuntu10.10で使えるカメラ買うか、Ubuntu10.04入れるかどちらかの選択になると思います。

カーネル2.6.31用のドライバーが見当たりませんでしたので、前の方が答えているように、適合カメラ付けるのが良いかと思います。

または、GNU/Linuxを別のディストリビューションにするかですね。

この回答への補足

ubuntuを12.04にしてもできません make -C "/lib/modules/3.2.0-24-generic-pae/build" SUBDIRS="/home/ubuntu/qc-usb-0.6.6" modules V=1 USER_OPT="-DHAVE_UTSRELEASE_H="
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/linux-headers-3.2.0-24-generic-pae' に入ります
test -e include/generated/autoconf.h -a -e include/config/auto.conf || (\
echo;\
echo " ERROR: Kernel configuration is invalid.";\
echo " include/generated/autoconf.h or include/config/auto.conf are missing.";\
echo " Run 'make oldconfig && make prepare' on kernel src to fix it.";\
echo;\
/bin/false)
mkdir -p /home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/.tmp_versions ; rm -f /home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/.tmp_versions/*
make -f scripts/Makefile.build obj=/home/ubuntu/qc-usb-0.6.6
gcc -Wp,-MD,/home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/.qc-driver.o.d -nostdinc -isystem /usr/lib/gcc/i686-linux-gnu/4.6/include -I/usr/src/linux-headers-3.2.0-24-generic-pae/arch/x86/include -Iarch/x86/include/generated -Iinclude -include /usr/src/linux-headers-3.2.0-24-generic-pae/include/linux/kconfig.h -Iubuntu/include -D__KERNEL__ -Wall -Wundef -Wstrict-prototypes -Wno-trigraphs -fno-strict-aliasing -fno-common -Werror-implicit-function-declaration -Wno-format-security -fno-delete-null-pointer-checks -O2 -m32 -msoft-float -mregparm=3 -freg-struct-return -mpreferred-stack-boundary=2 -march=i686 -mtune=generic -maccumulate-outgoing-args -Wa,-mtune=generic32 -ffreestanding -fstack-protector -DCONFIG_AS_CFI=1 -DCONFIG_AS_CFI_SIGNAL_FRAME=1 -DCONFIG_AS_CFI_SECTIONS=1 -pipe -Wno-sign-compare -fno-asynchronous-unwind-tables -mno-sse -mno-mmx -mno-sse2 -mno-3dnow -Wframe-larger-than=1024 -Wno-unused-but-set-variable -fno-omit-frame-pointer -fno-optimize-sibling-calls -pg -Wdeclaration-after-statement -Wno-pointer-sign -fno-strict-overflow -fconserve-stack -DCC_HAVE_ASM_GOTO -DNOKERNEL -DHAVE_UTSRELEASE_H= -DMODULE -D"KBUILD_STR(s)=#s" -D"KBUILD_BASENAME=KBUILD_STR(qc_driver)" -D"KBUILD_MODNAME=KBUILD_STR(quickcam)" -c -o /home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/.tmp_qc-driver.o /home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/qc-driver.c
In file included from /home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/qc-driver.c:47:0:
/home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/quickcam.h:79:28: 致命的エラー: linux/autoconf.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
コンパイルを停止しました。
make[2]: *** [/home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/qc-driver.o] エラー 1
make[1]: *** [_module_/home/ubuntu/qc-usb-0.6.6] エラー 2
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/linux-headers-3.2.0-24-generic-pae' から出ます
make: *** [quickcam.ko] エラー 2とでてきてインストールできませんでした

補足日時:2012/09/29 10:09
    • good
    • 0

http://d.hatena.ne.jp/daneko00/20090604

この辺でも試してください。

この回答への補足

端末でhttp://dqn.sakusakutto.jp/2011/06/ubuntu1010-ema …をしてみたら
パッケージの設定
ttf-mscorefonts-installer を設定しています
とでてきて下に了解とでてきます。この後どうすればいいのでしょうか?
http://d.hatena.ne.jp/daneko00/20090604でやってみたら
ubuntu@ubuntu:~$ tar zxf qc-usb-0.6.6.tar.gz
ubuntu@ubuntu:~$ cd qc-usb-0.6.6
ubuntu@ubuntu:~/qc-usb-0.6.6$ make all
make -C "/lib/modules/2.6.35-22-generic/build" SUBDIRS="/home/ubuntu/qc-usb-0.6.6" modules V=1 USER_OPT="-DHAVE_UTSRELEASE_H="
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/linux-headers-2.6.35-22-generic' に入ります
test -e include/generated/autoconf.h -a -e include/config/auto.conf || (\
echo;\
echo " ERROR: Kernel configuration is invalid.";\
echo " include/generated/autoconf.h or include/config/auto.conf are missing.";\
echo " Run 'make oldconfig && make prepare' on kernel src to fix it.";\
echo;\
/bin/false)
mkdir -p /home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/.tmp_versions ; rm -f /home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/.tmp_versions/*
make -f scripts/Makefile.build obj=/home/ubuntu/qc-usb-0.6.6
gcc -Wp,-MD,/home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/.qc-driver.o.d -nostdinc -isystem /usr/lib/gcc/i686-linux-gnu/4.4.5/include -I/usr/src/linux-headers-2.6.35-22-generic/arch/x86/include -Iinclude -include include/generated/autoconf.h -Iubuntu/include -D__KERNEL__ -Wall -Wundef -Wstrict-prototypes -Wno-trigraphs -fno-strict-aliasing -fno-common -Werror-implicit-function-declaration -Wno-format-security -fno-delete-null-pointer-checks -O2 -m32 -msoft-float -mregparm=3 -freg-struct-return -mpreferred-stack-boundary=2 -march=i686 -mtune=generic -maccumulate-outgoing-args -Wa,-mtune=generic32 -ffreestanding -fstack-protector -DCONFIG_AS_CFI=1 -DCONFIG_AS_CFI_SIGNAL_FRAME=1 -DCONFIG_AS_CFI_SECTIONS=1 -pipe -Wno-sign-compare -fno-asynchronous-unwind-tables -mno-sse -mno-mmx -mno-sse2 -mno-3dnow -Wframe-larger-than=1024 -fno-omit-frame-pointer -fno-optimize-sibling-calls -pg -Wdeclaration-after-statement -Wno-pointer-sign -fno-strict-overflow -fconserve-stack -DNOKERNEL -DHAVE_UTSRELEASE_H= -DMODULE -D"KBUILD_STR(s)=#s" -D"KBUILD_BASENAME=KBUILD_STR(qc_driver)" -D"KBUILD_MODNAME=KBUILD_STR(quickcam)" -c -o /home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/.tmp_qc-driver.o /home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/qc-driver.c
In file included from /home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/qc-driver.c:47:
/home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/quickcam.h:79: fatal error: linux/autoconf.h: No such file or directory
compilation terminated.
make[2]: *** [/home/ubuntu/qc-usb-0.6.6/qc-driver.o] エラー 1
make[1]: *** [_module_/home/ubuntu/qc-usb-0.6.6] エラー 2
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/linux-headers-2.6.35-22-generic' から出ます
make: *** [quickcam.ko] エラー 2
ubuntu@ubuntu:~/qc-usb-0.6.6$ ./quickcam.sh
-=- Logitech QuickCam USB camera driver installer -=-
Hello! I am the (hopefully) easy-to-use, fully automated
qc-usb driver installation script.
At the moment, this is experimental, and if it doesn't work,
don't hesitate to quit this with Ctrl+C and install the
driver manually.

The driver is provided in source code form, so it has to be
compiled. This should happen automatically, but it does mean
that there are some steps required before installation.

You also need to know "root" user password to test and
install the driver.

Basically you need only to keep hitting Enter whenever you
see this prompt: --->. Sometimes you're asked root password.
Pay special attention to lines beginning with [!].
It means that some trouble has been detected.

To most important location is the path to your kernel source
or headers. This can be guessed, but you can specify it by
giving it as an argument to this script like this:
./quickcam.sh LINUX_DIR=/usr/src/linux

If you haven't done it yet, now it would be a good moment to
take a look at file README.

Next I'm going to check if you have some important programs installed
and if they and the kernel are of suitable version.
Press Ctrl+C to quit, Enter to continue --->
とでてきますどうすればいいのでしょうか?

補足日時:2012/08/19 18:53
    • good
    • 0

間違い読み替えないでください。



この中で、emacs-23.3をqc-usb-0.6.6と読みかえてもいいです。
    • good
    • 0

その前にmake環境できてないのですよね?



これ先に端末からしてください。
http://dqn.sakusakutto.jp/2011/06/ubuntu1010-ema …

この中で、emacs-23.3をqc-usb-0.6.6と読みかえてもいいです。
    • good
    • 0

端末で


$ cd qc-usb-0.6.6
と打ったら

qc-usb-0.6.6 $ というディレクトリに移動するので

そこで
$ make help
$ make

そして端末開き直して
$ /sbin/modinfo quickcam.ko
$ su
$ ./quickcam.sh

で出きると思うけど、カーネルバージョン家のは変えているので、と言うかBackTrackなので、make環境がカーネル2.6.x用構築できていません。

結果がどうなるかは、Ubuntu 10.10 カーネル2.6.31を使用している人に聞くのが早いですが。
    • good
    • 0

#6さんの言うとおり,問題なく展開できます.



もしかするとファイル名を間違えていないでしょうか.
qqc-usb-0.6.6.tar.gz ではなく qc-usb-0.6.6.tar.gz です.

ファイルを保存したディレクトリに移動して
$ tar xvzf qc-usb-0.6.6.tar.gz
とコマンドを打ってください.
    • good
    • 0

tar xzf qc-usb-0.6.6.tar.gz



で普通に展開できますよ。

$を打ち込んでませんか?
$はプロンプトなので、打ち込んだらダメですよ。

この回答への補足

展開はホームに右クリックしてここに展開するでしました。その後ができません

補足日時:2012/08/16 09:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!