dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔から好きな人等のことは話すことなく生きてきて、
今回初彼なんですが1年間ずっと隠してきました。
しかし、先日ひょんなことから父親にバレました。
母親にそれを言ったらしく(母は彼氏の存在に気づいてました)
母親から「真面目に付き合うならいいよって言ってたよ」といわれました。
しかし以前から泊まり等頻繁にしていたせいか
父親が口を利いてもくれません。
別にそれで困ることはありませんが、雰囲気が嫌です。

ちなみに私はもうすぐ20です

今まで喧嘩しても自然と普通に戻ってたんですが
今回も気にしないで普通に過ごすべきですか?

A 回答 (3件)

>母親から「真面目に付き合うならいいよって言ってたよ」といわれました。



同居している未成年の娘が頻繁に黙って外泊し男と寝てると思えば
親としてはいい気分じゃないだろうね
父親としてはそれが真面目なお付き合いには見えないんじゃないのかな
貴女からちゃんと父親に彼氏の事を報告し
本気であること、彼も自分を大切にしてる事等を伝えてみるのはどうでしょう

父親が過保護というか大げさにとらえている気もするけど
父親というのは娘にはそういうものだと諦めよう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時期を見てちゃんと報告しようかなと思います
ありがとうございました

お礼日時:2012/08/14 15:31

100:0であなたが悪い。

ちなみに自分は質問者さんと近い年代ですが。彼女のことはすぐいいます^^付き合っている別れたなど。正直紹介できないような人なら理解できますが。 
父親さんは仮に別れるにしても。そういうことは言ってほしいと思いますね。特に大事な子供なら^^
ではアドバイス^^彼氏のこと隠していてごめんなさい。これからは~
いえばいいと思いますよ^^


 別にそれで困ることはありませんが、雰囲気が嫌です

これは単純に逆切れですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりフレンドリーな家族ではないので
こういう話題は避けてきました。
彼を親に、とういより、彼に親を紹介したくない
というのが私の本音ですかね^^;
まあ、付き合ってるっていうことは時期を見て
言おうかと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2012/08/14 15:35

同じ父親の立場からすると…



真面目に付き合うならOK=ちゃんと紹介しろ

です

どこの誰だか分からんヤツの所に外泊する=遊ばれてるかもしれない

と思います

今後の彼の立場を考えたらお父さんにきちんと紹介した方が全て上手くいきますよ

まぁ、まだお若いので彼も結婚とは言わなくても「真面目にお付き合いさせて頂いています」くらい言えば問題ないと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりちゃんと報告するべきですよね
ありがとうございます

お礼日時:2012/08/14 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A