プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

先週、残尿感・頻尿が酷かったので
泌尿器科を受診したところ、膀胱炎と診断され、
抗生物質を三日分処方されました。

飲み切ったのですが、
残尿感と頻尿が酷かったため
再度、泌尿器科に行きました。
検査したのですが、菌はもう消えているとの事、。
念の為、症状を抑える漢方を頂いて
今、飲んで三日目になるのですが
一向に症状が良くなりません。

膀胱炎治療後も、
しばらく症状が残ることはあるのでしょうか?

二歳の子供も居て、
育児・家事をしなければいけないのに
残尿感や頻尿が酷く殆ど手に付かず辛いです…。

A 回答 (6件)

こんにちは。


その後いかがでしょうか?

すみません、もう少しだけ書かせてください。

水分を摂るようにと書きましたが、2Lなどは摂りすぎのようです。
普段からそれくらい飲んでいるのなら大丈夫ですが、急に沢山水分を摂りすぎても代謝ができず、お水が身体に溜まって身体を冷やす原因になってしまうそうです。

それから、小さいお子さんがいて妊娠なさっていて大変ですけれど、なるべく疲れないようにしてください。
膀胱炎は菌が原因ですけど、誰でも多少の差はあっても菌は持っています。
普段、菌がそれほど繁殖しないのは、身体が繁殖を防いでいるからです。
でも、疲れていると身体も弱って菌が繁殖してしまいます。
夏バテや睡眠不足などで身体が疲れているとなかなか治らないかもしれません。
(私が膀胱炎になったのも夏バテが原因だと思いま)。
難しいかもしれませんが、あまり無理をしないで疲れないようにしてください。
それでは、お大事に^^。
    • good
    • 18

>膀胱炎治療後も、しばらく症状が残ることはあるのでしょうか?


残りません。

治療方法のベースになっているのは、抗菌薬の使用です。抗菌薬を
使用することによって、症状は、数日で改善しますが、膀胱内に生息
している細菌群を除去するには、一週間程度の時間が必要になりま
す。

再発の防止で大切なことは、症状がおさまってもしばらく抗菌薬の使
用を続けることが必要です。

どうしても病院に行くのがイヤなら、市販の膀胱炎の薬を買って飲む
こともできます。
薬局で膀胱炎の薬といえば、売ってもらえます。
それは、「抗生物質」ではなく、「抗菌剤」ですが似たようなものです。
ただ、市販のものは一般的なお薬ですので、効果があるか否か、使
ってみないと分かりません。
もし、効き目が悪いようだったら、かかりつけ医に伝えられると良いで
しょう。

◆ 日常の予防対策 ◆
1. トイレを我慢しない。
・すぐにトイレに行きたくなってしまうとしても、体を横にして安静にす
ること。
・座ったり立っている姿勢というのは膀胱炎の症状が進行すると、血
尿が出るようになり、尿の色がピンク色や赤色になります。
・炎症を起こしたままの状態が続いてしまうと、腎盂腎炎に進展して
しまうこともあります。
2.初期の状態であれば、麦茶をコップに三杯イッキ飲みして、ちょこち
ょこ水分をこまめにとります。ばい菌を尿と一緒に出しちゃいます。
3.生理用ナプキンやおりものシートは、3時間以内に変える。
4.下半身を冷やさない。
5.外陰部を清潔に保ち、排便のときは前から後ろにふく。
6.バランスの摂れた食事を心がけ、ストレスや過労、過激なダイエット
を避け、細菌に負けない心身の状態を保つ。(風邪は早く治すなど。)

【女性が膀胱炎に罹り易い理由】
男性の尿道は16~20cmほどありますが、女性はたったの4~5cmし
かありません。
膀胱はもともと無菌状態。
しかし、女性の尿道の近くには膣や肛門があり、そこから大腸菌など
の細菌が侵入して膀胱炎になることが多いのです。
ほとんどの膀胱炎の原因は、この細菌侵入が原因です。

【菌と予防】
菌というのは、特別不潔にしてなくとも、いっぱいいるものなのです。
(手術の前に、手を無菌の状態にするために医者は20分も消毒液を
つけてブラシでこすらなければなりません。その上に消毒した手袋を
つけるのです。それで、やっと無菌の手になるくらいなのです)

セックスが終わったら、できるだけ早くにトイレに行って、排尿をするこ
とです。入ったかもしれない菌を、尿で出してしまうのです。これが一
番効率的な予防法です。
セックスの前に、コップ1杯くらいお水を飲んでおくと良いです。
    • good
    • 19

早速のお礼と補足をありがとうございます。



症状が出てから2週間たっていたので、症状がまだ残っているという事はあると思います。
菌が消えても炎症がまだ治まってないので、膀胱粘膜の知覚が過敏になっていて少しオシッコが溜まっても刺激になって排尿したくなってしまいます。

それか、痛みがないとなると、菌も消えているとの事ですので膀胱炎ではないのかもしれません。

もうお腹は大分大きいのでしょうか?
それでの頻尿という事もありますけど、すでにお子さんがいらっしゃるので経験済みですよね・・・。

実は私は過活動膀胱で、泌尿器科で薬をもらっています(TVCMでみるハルンケアの親戚のような薬です)。
でも頻尿といっても2時間ごとくらいでした。

5分ですか・・・・・。それはかなり困りますね(>_<)。

過活動膀胱なのかも・・・・でも妊婦さんでは薬は飲めないかもしれませんし。
第一子の時と違って膀胱が圧迫されているのかも・・・・。
それとも、やっぱりまだ炎症がおさまってないのか・・・・・・。

すみません、わかりません。
症状が続くようならまた病院に行ってみるしかないと思います。
こんな回答ですみません。

早く良くなられますように。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

治療が遅かったので、
症状が残ってしまうこともあるのですね…。
辛いですが、先生に頂いた漢方薬を飲んで
様子を見てみようと思います。

お腹はまだそこまで大きくありません。
しかし、もしかすると妊娠のマイナートラブル?
ということも有るかもしれませんよね。

次回の検診の時に、
マイナートラブル・そして過活動膀胱のことも
先生に質問してみようと思います。

いろいろとありがとうございました!!
大分、気持ちが楽になりました^^

お礼日時:2012/08/18 11:52

きついパンツをはくと膀胱炎になりやすくなります。


だから今は緩めの服を着ていた方が良いでしょう。

膀胱炎になったら下記の方法をしています。

無加糖のクランベリージュースを飲む。
または、小さじ2杯の林檎酢を入れた水を1時間にいっぱい飲む。
1000mgのビタミンCを一時間に1個飲む。

水分を沢山取ってどんどん出して見て下さい。


それから、抗生物質は体内の良い菌類も殺してしまい
そのままだと元に戻るまでに1年間かかります。
その間風邪を引きやすくなったり、膀胱炎にかかりやすくなります。
だから整腸剤を1ヶ月間飲んで下さい。

お大事に。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

きつめのお洋服を着ていると、
膀胱炎になりやすくなるんですね。
普段ぴったりした洋服が多いので、
ゆったりした洋服に変えてみようと思います。

また、ビタミンCさっそく摂ってみました^^
水分も気を付けてみます!!

整腸剤も、普段から飲んでいるのですが
気を付けてみますね。

お礼日時:2012/08/18 11:47

はじめまして。



お子さんがいて病院へ行くのも大変だと思います。
残尿感、頻尿が酷かったので先週病院へ行かれたとの事ですが、症状が出てすぐに行かれたのでしょうか?
それとも、なかなか病院へ行けず酷くなったので行かれたのでしょうか?

でしたら、炎症がちょっと酷くなってしまっていたのかもしれません。
菌が消えていても炎症が治るまでは痛いと思います。

夏は汗で水分が身体から出てしまい、オシッコが濃くなり細菌が繁殖しやすいです。
と私の通っている泌尿器科で言われました(今、まさに膀胱炎で抗生剤を飲んでいます)。
なので、ともかく水分をよく摂ること。
摂ればトイレに行きたくなるので、絶対に我慢しないですぐに行く事、と言われてます。

なので、今2時間おきくらいにトイレに行っています。
お子さんがいて家事育児で大変ですけれど、頑張って飲んでトイレに行ってみてください。

それから腰回りを温めると痛みが楽になります。
夏はシャワーですませてしまいがちですが、湯船で身体を温めるのもよいです。

すみません、今気が付きました。
痛みはないのですか?
残尿感と頻尿のみなのでしょうか?
    • good
    • 8
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

病院へは、はじめ妊婦健診の時に(ただ今妊娠中です)
産婦人科の先生に頻尿と残尿感の相談をしたのですが、
水分を沢山取るように言われ…。
沢山とっても治らなかったので、一週間後病院へ行きました。
ですので、症状が出てから二週間位は治療ができませんでした。

トイレには水分をよくとって、酷い時には五分に一回のペースで
行っているように思います(:_;)
また、痛みはなく頻尿とトイレから出られないほどの残尿感があります…。

お礼日時:2012/08/16 22:32

※排尿を我慢しない



排尿を我慢すると膀胱内に細菌が繁殖しやすくなるため、特に
膀胱炎になりやすい人は尿意を感じたらすぐトイレに行くよう心
がけることが大切です。


僭越ですが、下記のページをご参考にしてください。

【膀胱炎の症状・原因・治療法】
http://allabout.co.jp/gm/gc/301660/

【膀胱炎 治療法ガイドライン】
http://www.ebm.jp/disease/urinary/01bouko/guide. …

【急性膀胱炎】
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10J40100_ …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイス・サイト
ありがとうございます。

載せて頂いたサイトを、拝見したところ
症状が残ることもあると知り安心いたしました。

こちらのサイトも参考に、
治療していきたいと思います(^^)

お礼日時:2012/08/18 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!