プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
昨日連帯保証人について質問させていただいた者です。
回答してくださった皆さん、本当にありがとうございます。

少し進展があったのと、補足したいことがあるので改めて質問させてください。
母が叔父から進学費用のために銀行から借金をする際の連帯保証人になってほしいと頼まれた件ですが、父と話し合っていくうちに父も「面倒見るしかなさそうだ。」という態度をとっています。しかし私はまだ大学生(私立)で学費もかかり、私立高校に通う妹もいます。(妹は私立大学志望です。)さらに、従兄弟は3人いてこれから先2年おきに大学進学をするという現実があります。その度に私の母が連帯保証人を頼まれるのではないかという不安があります。

昨日の皆さんの回答や自分で調べて、連帯保証人になるということは叔父の借金をともに背負う覚悟が必要だということが分かりました。しかし母は連帯保証人について調べようとはせず、父も自分の知っている知識だけで乗り切ろうとしています。「親戚が困っているのだから仕方ない、助けよう」と言った感じです。両親をなんとか説得して分かってもらいたいのですが20歳の私が大人の事情に口を挟んでも耳を貸してくれるとは到底思えません。

私は両親にどのように伝えたら、聞き入れてもらえるのか分かりません。
このようなことをこの場で質問すべきではないのかもしれませんが、友達に話すわけにもいかず、一人では解決出来ません。
どうか力を貸してください。
長々と失礼しました。

A 回答 (4件)

まだ学生さんで経済力もないでしょうから心配する気持ちは分かりますが、


お父様お母様の考えはそれほど不安になるようなものではありません。


もちろん、連帯保証は債務者自身と同等の責任を負う重要な契約ですから、
事業借り入れや住宅ローンなど債務が1千万円以上にのぼるような借入契約
なら、まさに一蓮托生、経済的な意味で「死ぬも生きるも一心同体」となります。

しかし、今回の借り入れって、大学入学金と初年度学費くらいのせいぜい100万
から200万円以下の借り入れでしょう。

それを一時的に主債務者(叔父さん)に代わって負担するような事態になっても
社会人として一人前に生きている人にとって200万円(仮に最大でも)はもちろん
大金ですがそれで人生が左右されるようなものではありません。

もちろん贅沢ができなくなったり我慢しなければならないことがあるかもしれませんが、
破産の心配をするような額ではありません。
一時的に立替負担したとしても、いとこ自身にバイトさせて月々5万くらいずつ返して
もらえば済むような話です。


一人前の社会人にとっての100万円って、学生さんの10~20万円くらいの感覚です。
(年収の差がこの感覚の差を生みます)

あなただって、妹の一生がかかっているような出来事のため妹が20万円銀行から
借りるってことになったら、
「もしなにかあって返済が滞るようなことになったら一時的に立て替えてあげよう」
って考えるのと一緒です。

仮に、2人目3人目のいとこたちの保証をすることになっても状況は変わりません。
逆にバイトのできる大学生(いとこ達)が増えるのだから経済的にはなんとでもなります。


今回の出来事で連帯保証契約の不条理を学ぶことができたのは収穫と考えてよいでしょう。
たしかに連帯保証は、経済的には保証人になんのメリットもない一方的な契約です。

しかし、あえて「困っている叔父さん一家を助けることのメリット」の方を大事と考える
お父様お母様は社会人として良識があると思います。
(「素晴らしい」というほどではありません。大多数の社会人は同じような状況なら保証しますから)


*)勘違いしてはいけないのは、別に叔父さん一家に、いますぐ100万円プレゼントするってこ
とではないのですよ、いざというとき一時的に立て替えることを約束するだけですから。
    • good
    • 0

どうやったらあなたが妹さんを見捨てる気持ちになるのか、それを考えたら良いと思います。



あなたから見た妹さんと、お母さんから見た叔父さんは同じ重さで。
お母さんからみたら叔父さんは今でも家族なんです。

その愛情を踏みにじるのなら、まずはお母さんの叔父さんへの愛情を理解しなければいけません。
そして理解したうえで踏みにじるのが礼儀でしょう。
そして自分たちのことしか考えない利己的で冷たい子供だと思われる覚悟も必要です。
    • good
    • 0

基本的には親御さんの事ですから、あなたが口出しすべき問題でもありません。

年取って、というならまだしも。
また、入学金はいくらです?せいぜい100万でしょ?普通に生活している中年家庭で、そのぐらいの金額でどうにかなるようではそれ自体が困りもんです。(つまりその叔父さんの家は問題有り)
連帯保証ですから全額の義務があります。ただ、事前に金額の範囲を定める事もできるはずです。当人にどうこうする気がないなら仕方ありませんが。

いとこですが、数年後の事だろうと思います。
それまでに、今の借金をどのくらい返せたかで判断できるかと。
連帯保証しなければならない羽目になれば、当然、叔父一家は自己破産というような事になるでしょうから、そもそも大学進学なんで問題外になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
叔父の家庭は経済状況がよくなく、そのことについて知っていたので今回の大学進学や下の子2人の大学進学も考えていると知り驚いています。確かに私が口を出すことではないかもしれませんが、最悪のケースを考えたときにやはり母には連帯保証人になってほしくないと思っています。今の家族の生活を守りたい一心で質問させていただきました。すみません。失礼します。

お礼日時:2012/08/23 13:23

身内は運命共同体、ウクも沈むも、運命じゃなの。

母とあなたの考えは違うものです、致し方ないでしょう、あなただけでも、気づけたこと、人生を有意義に過ごしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/23 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!