【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

みなとみらい・・・今日から営業開始ですが・・運賃が高いらしいですが・・なぜ、運賃が高いですか? 3セクだから運賃が高いですか?
教えてください。

A 回答 (7件)

みなとみらい線の運賃設定は、おそらく根岸線やバスの運賃を意識しての設定だと思います。



横浜の観光資源といわれ道路の整備もままならない陸の孤島といわれるところへ玄関口となる横浜(駅)から根岸線(=石川町まで150円だが駅から徒歩15~20分)やバス(=200円だが異常に時間がかかる)など、既存の移動手段を使うこと考えれば妥当に思えます。

JR、東急、相鉄、京急のいづれかが単独事業で新線をひこうとすれば、みなとみらい線よりも安い運賃体系になった思いますが、横浜市(=市営バスや地下鉄を持つ交通局?)や3セク会社と対立するでしょうし、最悪生涯計画路線で終わっていたかもしれません。

仮に、みなとみらい線が東急線だったとしても、東急線ユーザー以外の人は別会社の線を利用することになるのでたいした恩恵はないと思われます。
    • good
    • 0

回答を少し修正します。

東急がみなとみらい線を傘下にしても建設費を還元する為には横浜~元町中華街間は割増運賃を取るでしょう。
    • good
    • 0

2月1日にみなとみらい線に乗りました。

一日乗車券450円を購入して、新高島・みなとみらい駅・元町中華街駅など行きました。大変な混雑で身動きができませんでした、開業この3が月間は土曜・休日は大混乱は避けられないでしょう、横浜みなとみらい線を利用する人は覚悟をして出かけてくださいね。
ちなみに、第三セクターは運賃は他の鉄道会社よりは運賃は高いのは仕方が無いでしょう。東急がそのままみなとみらい線を傘下にしても建設しようを還元させるとすれば運賃は横浜~元町・中華街間は割り増し運賃を取るのは当たり前です。
    • good
    • 0

う・・・・ん、高いですかね~、東急が激安だから余計にそう感じるのかもしれませんね

    • good
    • 0

みなとみらい線の駅ってきれいですね。

横浜の雰囲気もでているしいいですね。個性のない駅ができるよりいいですね。

でも、その分、工事費が高くなったのではないでしょうか。もともと地下鉄だと地上を走る鉄道より工事費は高いでしょうし、深いところを走っているみたいだし。東急線より高いには仕方ないように思います。高すぎると誰も乗らなくなるし、安くすると赤字になるし・・・というところでしょうね。

作ってみたけど、思ったほどに人が乗らないという鉄道は多いみたいですね。みなとみらい線もバスとかJRと競合しそうですけど、大丈夫かな?
    • good
    • 1

みなとみらいに限らず、ここ数年で開通した私鉄は全て従来の私鉄・JR・営団・都営等々と比較するとかなり割高ですよね。



高速道路と同じように、交通インフラさえ整えれば、経済基盤が強化されると甘い考えがあるから、重要性が高くない路線が作られて、限られた利用者から投資資金を回収しようと思うと、割高な運賃を設定せざるを得ないのでは?
    • good
    • 0

通勤客を取り込めないからではないですか?


東京の場合、『通勤利用客が多いほど私鉄が安い』と言う事が多いです。
さらに、
・規模が小さい場合
・路線を拡大する最中
・複々線化高架化が終了していない
と言う場合にも運賃に跳ね返りやすいでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!