プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分では精一杯やってるつもりでも周りにはそうは見えないそうで、よく注意を受けます。 どの辺りか尋ねてみるも見ていてそう思うのだそうで、具体的にわかりません。自分では心を込めてやってるつもりでもそう見られないという事は、ずれているんだと思いますが、どのようにして自分でそのズレに気づけるのでしょう。

また、心が込もってないと言う事は、どのようにして心を豊かで穏やかに出来るのでしょうか

答えはひとつでは無いと思いますが、それによって仕事に支障が出ているためアドバイスください。 宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

頑張ってるんでしょうがその様に見られないんですよね。



お仕事は何系でしょうか?カウンター営業とか接客とかですか?

その職場もしくはその職種はどの程度の期間働かれてますか?経験不足が諸先輩方や同僚からは歯がゆく見えるうじゃないでしょうか?新人?の誰しもが受ける洗礼かもしれません。

自己流で仕事する向上心や探究心は大切ですが、諸先輩方を見て学習はされてますか?観察ですよ。観察力も職場では必要にされる場合が多いです。真似してアレンジして自分のものにすることも方法です。

私は43歳男ですが、若かりし20代前半は毎晩課長から説教でしたよ。愛情が有るか無いかはポイントですがね。説教をされる自分の解釈の仕方でもかなり動きが変わります。ふてくしているうちはダメですしね。

心がこもってないは、私なりに思うには人間味がない?ですかね。機械的って理解かと。表情や話し方聞き方などが人間味を見せれる部分。オーバーリアクションをするってことではないですよ。自然体を装える事がポイント。

私は営業職もやってますが、第一印象は3秒で決まります。そして大事な部分。

職種にもよりますが、喜怒哀楽も必要ですよね。後、思い当たることとしては、緊張されてませんか?緊張して良い方向に行く物事も有りますが、マイナス要因が多くなります。社交的な生活をされると仕事でも明るくハキハキ出来ると思います。訓練も必要ですよ。

人間らしくですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

人間らしくない、そこは重要かと思いました

職種は事務ですがコツコツ入力やデータ処理しています
時間によって眠気はきますがあくびや表に出してません
どこで判断されてるのかと思いましたが姿勢という事でしょうかね、
ありがとうございました

お礼日時:2012/08/31 09:27

「待つ」ことじゃないでしょうか?


質問者様は器用で、先回りして、まわりの人達を世話できるタイプの
方ですか?もし、そうなら、「待つ」ことも大切です。

本当に誰かが自分を必要だと感じた時に手を差し伸べることが、真心
だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

周りの配慮不足、あるかもしれません まだ全ての業務を覚えられてないので立ち回りは悪いと思います

お礼日時:2012/08/31 09:29

どんな職種なのかはわかりませんけど、仕事が極端に遅いとか他人と協調性がないと思われてるんじゃないでしょうか。


社会人の価値観って学校のそれとはがらっと変わってしまって、叱られてる内容も褒め言葉も意味がわからないものがありますよね。

まじめ→言われたことしかしない
大らか→仕事のペースが遅い
素直→参考になる意見が全くなく人としてつまらない

とか。

実際に同僚にいい加減な仕事しかしない人はいますけど、
たぶん詰まらない仕事だと思って気が抜けてるんだろうなと見てて思います。
そういう人が周囲にいるとイライラして嫌味を言いたくなる気持ちもわかります。

質問者さんがどういう意味で言われてるのかについてははっきりわかりませんが、
他人が自分について抱いた印象で間違ってるということはそれほどありません。
なので自分に非があると素直に仮定してみて、その上で仕事を丁寧にかつ同僚の誰よりも速く行うことと、
完成した仕事を直接お客様に渡せる喜びを想像してみるということを心がけてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

全てにおいて無能と言われてるようです 自分次第ですが周りの空気を読みきれない所もありましたが弱音してる場合じゃないと思いました

お礼日時:2012/08/31 09:32

質問者さまのメッセージは、


言葉の内容よりも、
眼差し、表情、しぐさ、態度、姿、姿勢、
言葉の選び方、ナラトロジー(=話体)、声のトーン、
それに、全身から放散されているオーラなどから
多く伝わってしまいます。

改善方法を考えるのであれば、
声は録音するとして、
姿やオーラは、質問者さまが意識していないときに
複数のディジタル・カメラで撮影してもらって
その数千枚~数万枚の映像を鋭く
分析すれば、わかるでしょう。

〈ふろく〉
極めて参考になる本をご紹介しましょう。
『接客の達人』
『究極の接客』
どちらも絶版ですので、図書館で取り寄せて読んでみてください。
あるホテルの契約社員だった女性が後に
そのホテルの取締役総支配人になってからの著書です。
質問者さまの人生観、価値観、美意識が変わるかもしれませんよ。

この本とは、全く無関係なのですが、
1つのトレーニング方法として、先ずは、
謙虚な気持ちになって、
《いま困っていること全ての原因が自分自身にある》と
受け容れることができれば、質問者さまは
俄然、輝き始めるのではないでしょうか。

《~~つもり》《~~筈(はず)》という言葉を
安易に、使わないようにして、
マイナスの恩人も大切にしませんか。
マイナスの恩人は検索してみてください。
Good Luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、全てを自分ごとに捉えていきます ありがとうございます

お礼日時:2012/08/31 09:33

この質問だけでは、解りませんが、


仕事に支障と書いてありますから、接客業なのでしょうか、
お客さんに言われるのでしょうか、
それなら、考えて見て下さい、マニュアル通りにしてませんか、
心から、ありがとうございました、と言われるのと
お義理で言われるのは、受け取る側は、まったく感じが違います、

自分では精一杯にやっていると書いてありますから、やっているのでしょうね
でも、受ける側に何か違和感を感じるのでしょう、お気の毒です、
次からは、ニコと笑顔を添えて見たらいかがでしょう、
心と、簡単に言うのは、易いけど実際むつかしいですよね、
でも、笑顔で挨拶されて、怒る人はいないから、やって見ましょう、
お仕事頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

仕事はなんでも大変ですよね…

お礼日時:2012/08/31 09:36

言われる相手が貴方とごく親しいわけではないのならば、悪意ではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は悪意はなさそうと思うのですが、言われてみればそういう場合も考えられると思いました
ありがとうございます

お礼日時:2012/08/31 09:38

・挨拶ができない


・返事ができない
・まともな答えが、返ってこない
・わからないのに聞いてこない
・自分で勝手に仕事をする
・人と比べて、出来が悪い
・しごとが遅い
・笑顔が無い
・暗い
・仕事の意味が分かってない
・責任感が無い
・一人で仕事をしている

>ずれているんだと思いますが、

・他人に興味がない
・人は人だと思っている
・自分は自分だと思っている
・マイペースでいいと思っている

>どのようにして自分でそのズレに気づけるのでしょう。

・自分の欠点から目をそむけている
・自分が正しいと思っている
・自分は間違ったことをしていないと信じている
・自分のやり方があると思っている


ずれているのは、協調性に欠け、自分の殻に閉じこもって
自分の世界だけで生きているから
人間として相当欠陥だと
自分の馬鹿さ加減を認めるべき

「ずれている」そんな生易しいことじゃないです

必要とされなくなる前に、自分が変われないと 本当に終わるよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
よく自覚します

お礼日時:2012/08/31 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!