dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤い小さな発疹が出ました。
お医者さんは「このプツプツは突発性発疹でもないし…夏風邪かなぁ」
と言って風邪薬と塗り薬を出してくれました。
熱も一日で下がり、お風呂もシャワーなら浴びて良いと言われています。
今日で3日目で、元気なんですが体のプツプツはどんどん増えています。
特にひどいのはお尻、足、背中で、腕も、顔も、首の所も色んなところに出ています。
元気ですが控えていたおっぱいを頻繁に欲しがるようになってしまいました。
最近仕事に出始め、託児所に預けるようになったせいでしょうか…
ストレスとかあるのでしょうか…
同じような症状を経験した方いらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

赤い発疹は、痒いのでしょうか?


汗疹(あせも)の可能性も有りますし、お腹が悪い場合もあります。
汗疹の場合。
汗疹にも、色々な種類があり、
痒いもの、そうではない物、
酷い物は熱が出ますし、身体がだるいのでぐずります。
ミルクを欲しがる。との事ですが、
ミルクよりも水分を欲しがるのではないですか?
赤い発疹の治っている場所の状態は如何でしょう?
まず、汗疹を考えて下さい。
出来るだけ汗をかか無い様にして、
様子を見て下さい。

熱があって、唇が赤い時。
水分を欲しがりますから、冷たい物を与えて下さい。
(アイスクリーム、冷えたお茶、チュウチュウ等)

熱が有って、唇が青い時。(紫色。)
暖かくした水分、ミルクの温かいもの、温めたお茶などを与えて下さい。

お腹が悪い場合。
リンゴの汁を絞り与えて下さい。(お腹に負担の掛からない物。)
2~3日はお乳を与えずに様子を見る事です。
お乳はお腹に負担がかかります。

赤い発疹が出た時、吐いたりしませんでしたか?
もしも、吐いたりしていたのであれば、腸の病気を疑います。
(そうでない事を願いますが。)

子供は、0~3歳まで、病気の事に気を付けなければいけません。
4~10歳までは怪我の事に気を付けなければなりません。
(4歳からの子供は、危険を知らずに行動します。その癖に、とても行動的です。)

大切なお子さんですから、疑問があれば、何度でも
病院に行って下さいね。
医者が呆れるほど、病院に行っても良いのです。
医者の顔色を見る事よりも、自分の子供の方が大事ですから。

とにかく、子供にはどれだけ気を付けても
他人が心配性だ。と言っても。
心配をして下さい。
そうして、子供は親の愛を感じるのですから。

では、お大事にして下さいね。
何事も無い様に、祈っていますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現在熱はありません。食欲もあり、元気です。
発疹は相変わらず消えていませんが痒がったり、ぐずったりもしません。
回数を減らしていた母乳ですが、泣いて欲しがるので…また前の回数に戻ってしまいました。
週明けにまたお医者さんに行く予定です。

お礼日時:2012/09/08 17:14

皮膚科にいきましたか?


みずぼうそうの可能性もありますから、一度皮膚科を受診した方がいいと思います。

予防接種をしていてもかかりますよ。あれはもしかかってもひどくならないというものですから、予防接種をしているからもうならない、ということではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。発疹の状態から水ぼうそうでもないようです。
今日もとても元気。もう少し様子を見ようと思います。

お礼日時:2012/09/08 17:01

2児の母です。



お医者様は、発疹の状態を見ただけで診断されたのでしょうか。
血液検査や尿検査などは行われたのでしょうか。

うちのかかりつけの小児科では、血液検査、尿検査など必ず行ってから診断されます。
感染症だったら、細菌感染なのかウイルス感染なのか、
ただの風邪なのか特別なウイルスなのか・・・など。
その上で薬を出していただきます。

もし治らないようなら、ちゃんと調べてくれる病院に再度連れて行ったほうがいいと思いますよ。

何の発疹かが分からないのなら、一度皮膚科で診断してもらってから、
必要に応じて再度小児科でもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
血液検査や尿検査はしていません。
でも、ご飯もいつも通り食べるし、元気なのでどうしてプツプツが…って。
週明けまで様子見てもう一度お医者さんに行く予定です。

お礼日時:2012/09/08 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!