プロが教えるわが家の防犯対策術!

スカパー番組をHDDへHD録画したものを、BD-RやDVD-Rにコピーしようとしたときの疑問です。

HDDにある録画情報をみると容量が 4,394MB のものを下記の各DISKへコピーしようとしたときの例を挙げます。(レコーダーはディーガです)

DVD-R 容量:4,110MB と表示あり
HD画質でコピーする場合 3,937MB不足 と表示あり
標準画質でコピーする場合 1,848MB不足 と表示あり

DVD-R DL 容量:7,776MB と表示あり
HD画質でコピーする場合 271MB不足 と表示あり
標準画質でコピーする場合 1,818MB余裕 と表示あり

BD-R 容量:22453MB と表示あり
たぶんHD画質でコピーする場合 18,057MB余裕 と表示あり

上記のように単純に DISK容量 から 録画映像容量 を引けばよいということではないようです。

そもそも、記録可能容量は DVD-R:4.7G なのに 「容量:4,110MB と表示」とされるのか、
DVD-R DL:8.5G なのに 「容量:7,776MB と表示」とされるのか、
BD-R:25G なのに 「容量:22453MB と表示」 されるのでしょうか。


自分としては、 4,394MB をダビングするのだから DVD-R で充分だと思っていたのに全然容量が足りないと言う意味が分かりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>いまさらですがHDDに録画したHD画質のものをHD画質でDVDへコピーできますか?



一応可能ではありますが、色々と制限があります。
まず、DVDにHD画質で書き込んだ場合、録画可能な時間が大幅に短くなります。
4.7GBのDVD-Rに書き込む場合、ビットレート設定が12Mbpsで50分程度、地デジ放送の約半分である9Mbpsで約1時間程度です。
また、HD画質で書き込んだDVDは普通のDVDプレーヤーでは再生できません。
再生が可能なのは、AVCHD形式に対応したDVDプレーヤーのみです。


>HDDに録画したHD画質のものをHD画質でDISKへダビングするにはBD-Rの方がよいのでしょうか?

HD画質で記録したいのなら断然ブルーレイですね。


>ということは標準画質でダビングすれば可能ということになると思います。

ところが、そうとは限らないんですよ。
前回の回答にも書きましたが、4.7GBのDVD-RにはSD画質で約2時間の番組が記録可能です。
そして、標準画質とはSD画質のことを指す場合がほとんどなのですが、違った画質のことを標準画質と呼んでいる場合もあるんです。
そして、その偽標準画質とでも呼ぶべき画質設定が、SD画質よりも上だったら4.7GBのDVDに入る動画の長さは短くなります。

個人的には、1時間26分の動画を書き込もうとして約1.8GB不足って表示されるってことは、XP画質を標準画質と呼んでいるっぽい気がします。
XP画質とは、市販のDVDと同等の画質設定で、DVDに動画を書き込む場合の最高画質なんですが、4.7GBのDVD-Rには約1時間しか入らないんですよ。
で、余った分の約26分がどのくらいの容量になるのか計算してみると、4110MB÷60分×26分=約1.78GBとなってほぼ計算が合うんですよ。
ですので、おそらくはディーガ(型番不明)のDVDに書き込む場合の標準画質はXP画質相当になっているんだと思います。


どうしても、標準画質(XP画質?)でDVDに焼きたい場合は、1層式のDVD-R(4.7GB)じゃなくて2層式のDVD-R(8.5GB)を使うしかないんじゃないかな。
大手メーカーのディスクでも1枚あたり100円前後で買えます。
ただ、1枚あたりの値段に関しては、ブルーレイの方が安いんですよね。
メーカーや産地に拘らなければ、1枚あたり50円くらいで買えちゃいますから。

この回答への補足

随分と間が空いてしまいましたm(__)m
が、書かれていることはだいたい理解しました。

ただ、以前の回答で、
「録画した番組をDVD等に書き込む場合、重要なのはデータ容量じゃなくて動画の長さ(再生時間)ですよ。
4.7GBのDVDの場合、標準画質だと約2時間の番組が書き込めるので、録画ファイルの容量が仮に10GB以上あったとしても問題なく収まります。
ですが、録画ファイルの容量が3GBしかなかったとしても、3時間の番組を4.7GBのDVDに収めることは出来ません。」

とありましたが、このことは標準画質で録画した番組を DVD へ書き込む場合であると理解すればよいでしょうか。

よろしくお願いします。

補足日時:2012/10/03 23:23
    • good
    • 0

>このことは標準画質で録画した番組を DVD へ書き込む場合であると理解すればよいでしょうか。



録画した時の画質じゃなくて、DVDへ書き込む場合の画質設定の問題です。
HD画質で録画したとしても、DVDへ標準画質(SD画質)で書き込むのなら4.7GBのディスクに約2時間入ります。
ですが、質問者さんが使っている機器のように、標準画質がXP画質相当になっている機器の場合、どんな画質設定で録画したとしても、DVDへ標準画質(XP画質)で書き込もうとすれば4.7GBのディスクに1時間程度しか入りません。
    • good
    • 0

デジタル放送のDVDへのダビング時にはDVD対応形式への変換が必須ですから、元データが非対応形式の場合は(DR・TS形式等)、元データのサイズではなく変換後データのサイズに依存します


さらにDVDへのダビング時には映像データとともに管理情報データも必要ですから4.7GBすべてが映像データの記録に使えるわけではありません
したがって、変換後の画質と容量の組み合わせで最適なものを選んでダビングすしかありません

この回答への補足

ありがとうございます。
「DVDへのダビング時には元データのサイズではなく変換後データのサイズに依存します」 …このことはANo.1さんと同様の意見ということですね。

補足日時:2012/09/18 23:41
    • good
    • 0

>そもそも、記録可能容量は DVD-R:4.7G なのに 「容量:4,110MB と表示」とされるのか、


>DVD-R DL:8.5G なのに 「容量:7,776MB と表示」とされるのか、
>BD-R:25G なのに 「容量:22453MB と表示」 されるのでしょうか。

DVD・CD・HDD・USBメモリ等のパッケージに記載された容量と、家電機器やパソコン等で表示される容量は単位の換算を行うさいの計算方法が違うからです。
パッケージの記載は1GB=1000MBという感じで1000ごとに単位が繰り上がりますが、家電機器やパソコンの場合は1GB=1024MBという感じで1024ごとに単位が繰り上がります。
この違いによって、電子機器やパソコンで表示される容量というのはパッケージ記載よりも少なくなってしまうんです。


>自分としては、 4,394MB をダビングするのだから DVD-R で充分だと思っていたのに全然容量が足りないと言う意味が分かりません。

録画した番組をDVD等に書き込む場合、重要なのはデータ容量じゃなくて動画の長さ(再生時間)ですよ。
4.7GBのDVDの場合、標準画質だと約2時間の番組が書き込めるので、録画ファイルの容量が仮に10GB以上あったとしても問題なく収まります。
ですが、録画ファイルの容量が3GBしかなかったとしても、3時間の番組を4.7GBのDVDに収めることは出来ません。

ちなみに、一般的には標準画質とはSD画質のことを言いますが、レコーダーの機種によっては独自に定めた基準を標準画質と呼んでいる場合もあります。
レコーダーのパッケージや説明書等に、各記録メディアに動画を書き込む場合の録画時間の目安が書いてありますので、録画ファイルの容量で判断しないでそこに記載されている内容を参考に判断するようにしましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
電子機器やパソコンで表示される容量とパッケージ記載容量の違いはわかりました。
ただ、「録画した番組をDVD等に書き込む場合、重要なのはデータ容量じゃなくて動画の長さ(再生時間)です」とのことですが…すみません、録画時間を記述してありませんでした。例に挙げたものの録画時間は1時間26分です(スカパーからHD録画したものです)。ということは標準画質でダビングすれば可能ということになると思います。が、ディーガからは 1848MB不足 といわれてしまいます。
なにか他に提供情報が必要なのであればそれを教えてください。

補足日時:2012/09/18 23:33
    • good
    • 0

パソコン等の機器側と DVDなどのメディア系では GBの単位は


同じにはなりません。
これは過去の質問にも何回も登場する疑問ですが、
回答は例えば下記を参照してください。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …

また、多くのDVDレコーダなどの録画は MPEG-4(h.264)
という高圧縮で行われますが、DVDなどへのダビングの場合
MPEG-2に再エンコーディングされるので、圧縮率は下がり
(ファイルサイズは大きくなり)
解像度が同じなら 3~4倍以上のサイズになることもあります。
MPEG-4のままで BD-Rなどへダビングするのであっても
CPRMなどの暗号化のために再エンコーディングされることも
あると思いますが、その時のビットレートは
その機器とそのダビング品質によって決められているので
同じにはならないでしょう。
ある程度余裕を持ってディスクを選ぶしかない・・・と思います。

この回答への補足

HDDからDVDへダビングする場合、同じ解像度(HD画質)ならファイルサイズは最低2倍くらいになると言われてますね。
…このことはなんとなくディーガからの不足容量にヒットするみたいですね。

いまさらですがHDDに録画したHD画質のものをHD画質でDVDへコピーできますか?
HDDに録画したHD画質のものをHD画質でDISKへダビングするにはBD-Rの方がよいのでしょうか?

補足日時:2012/09/18 23:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!