dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が最低なのは承知の上ですが、心がしんどいです。

社内恋愛で付き合って半年の彼がいます。
先月のある日、急にざわざわと気になり携帯を見てしまいました。

間違いメールを装った(ショートメール)出会い系からのメールに、しっかり返信し、
写メ送ってよ、メル友だけってこと?と返していたのが2件。

その他にも、数回女性含むも男性もいると言っていた飲みが、
女性と二人きりだったこと。

先月の時点では嘘を付かれていた事にショックでしたが、携帯を見たとは言えず、
なんとなく話を聞きだして、その飲みに言っていた女性は既婚の子持ちと分かりました。
でも、何か悩みがあった時、彼の声が聞きたくなったなどとメールしてきていて・・・
近い内また飲みに行こうと誘うメールもきていました。

飲みに行っているはずなのに、車じゃないの?と思われるお迎えにいくねーとか、ついたよーとも入っていて。
自転車(これも飲酒になってしまいますが)でお迎え?などあるはずないですよね。
ここから怖くなりました。(飲酒運転はしない性格です)


そして、先週、また携帯を見てしまいました。
今度は、別の女性から半年ぶりくらいにメールがきていて、飲みに行こうよと。
2人きり?という彼のメールに、誰かいたら連れてきていいと、私は1人だけどとの事でした。


毎日私の家で一緒に夕飯を食べています。
今日は、飲みに行くから帰ると連絡がきました。
女の子がいるの?と聞くといないと。
でも、誰といくの?というと、後輩の子、と。
女の子じゃん。というと、男の後輩もいるよと。 
もっと早く言ってよーというと、ついさっき誘いがきたと。


でも、なんというのでしょう…違うなって分かるんです。
彼の声も、嘘を付く時の緊張した感じ。



私も男友達含む飲みはあります。
必ず彼には素直に話すし、遅くなると嫌がるので1次会で帰ってきます。
なのに、彼は話してくれないんですね。


今日は初めて、根ほり葉ほり、誰と?どの辺で?遅くなる?と聞きました。
でも、今まで飲みに行くと言われても、わかったーで終わらせていました。
信じ切っていたので・・・


どうしてあの日、急に気になったのか自分でも分かりません。
でも、日常的にほんの少しのすれ違いを我慢と感じている事が多く、
彼は無条件に安心しきっている様子で、孤独感が募っています。



これでも結婚を前提に付き合っています。
喧嘩や言い争いになると、別れを切り出されます。過去に2度ありました。
こんなんじゃ結婚してもやっていけないでしょと。 疲れるからと。

そこから、嫌な事は言わず、言えず、同じ会社ということもあって別れも切り出しにくく(私からもう別れようと思う事もありました)。
付き合っている事が好きという事という彼の考え方で、付き合って2ヶ月目に好きと言われたきり、
その類の言葉は一言も発してくれません。
言わせようとすると、思いっきりウザイという表情をされてショックなので、
それもしなくなりました。


多分、ただの友人と飲んでいるんだとは思います。
嘘をつかれた事がこんなにショックとは。
でも、携帯を見たと言えばそこが論点になり、責められて、フラれますよね。
私のプライドが許せず、私も自分を守るためにそこは言わない。
それが本当に友人だったらなおさら、地雷を自分から踏むのに。

飲みに行くと言いにくくさせているんでしょうね。
深い話は面倒と言われるので、あーだこーだ言われるのが面倒なんですよね。



毎日会社で顔を合わせて、10数年彼女がいなかった彼なので、徐々に私のいるペースになってくれて、
愛されている実感はあります。
でも、すごく寂しい。
もうやめようと本気で感じ、自然にそう行動できる時まではどんなに悩んでも、
今のままそばにいようと思ってます。
なのに、信じられない自分が嫌いです。

無条件に愛したいのに、見返りを求めてしまいたくなったり、
こうやって携帯を盗み見て、動揺しつつも本音で話せない。

誰にも相談できず、ここまできてしまいました。



本当に飲みに行っているの?
実は車でどこかに行っているんじゃないの?
どこにいるんだろう?
そんな事でいっぱいです。
私は、別れるべきですか?
こんな私では彼を幸せにしてあげられないですよね。

A 回答 (12件中1~10件)

  > これでも結婚を前提に付き合っています。


  > 喧嘩や言い争いになると、別れを切り出されます。過去に2度ありました。
  > こんなんじゃ結婚してもやっていけないでしょと。 疲れるからと。

 結婚前提と言うのは婚約では有りません。
 何の意味もない事です。

 やり逃げするための言葉でしょう。 
 そんな意味のない言葉を信じる女性のほうがどうかしているのではないでしょうか?

 ただ彼と抱き合いたいだけなのでしょう。 
    • good
    • 0

携帯を見たことはさておき、


深い悩みのあるお付き合いは上手くいきませんよ。
別れた方が良いでしょう。
結婚しても今の状況が続きます。
文面からしても
そもそも、彼は結婚の直前に「やっぱり結婚できない」というタイプです。

それに、あなた利用されています。あまく見られているんです。
食事は一緒で他の女と会うときはあなたのもとには来ないというのは、
あなたは彼にとって都合のいい女だからです。

さらに、あなたの家で食事し、その浮いたお金で他の女と飲んでいるんです。
それ以上のこともあるかもしれません。

彼はそんな意識をしてないと思いますが、
自分に不都合なことがあれば別れを切り出すということは、
話し合いを避けるためでもあるし、あなたの口を封じる手段だと
本能的にやっているのだと思います。

はっきり言います、彼はあなたを愛していません。
付き合って半年で別れの話をだすなんて変だと思いますよ。
あなたの大事な時期をテキトーな男ために費やすのはもったいないです。

彼のために頑張らないことをお勧めします。では
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

愛されてない。
それは愛し方が分からないんじゃないか?と思う事もあったのですが、
今の彼には、私は無理なんですね。

食費、言えずにきました。
会話の中でさりげなく伝えようとしましたが、デートに使う彼の車のガソリン代がかかっているとかで(燃費悪いので)、相殺のつもりのようでした。
それにしては…割に合わないんですが。
お金の話は難しいです。

お礼日時:2012/10/07 19:22

携帯なんか見ちゃダメでしょ。


何かあってもなくても、見てはならないものでしょ?
それを見て、テンション下がって、疑ってっておもいっきりあなたのわがままですよ?
見なきゃこんなことにならなかったでしょう?

見てしまって、答えを出したいなら聞くしかないと思いますよ。

それか携帯見せてと正直にいったらどうですか?

勝手にみるよりよっぽどいいと思いますよ。
プライドとかありますが、そんなもの捨てて素直になったほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

携帯見せてと言ったら、信じてないって事だという点が論点になり、
それはそれで別れ話になるのが分かっているので…言えませんでした。

最終的に別れ話をする時には、言うつもりです。
素直になって傷つけられて、それだけは今は避けたいと思ってます。

お礼日時:2012/10/07 19:25

逆ですね。



彼はあなたを幸せにはできません。


シンプルに考えたらわかるでしょ?

あなたに嫌な思いをさせてまで自分の欲求を満たしたいのです。

その時点であなたを幸せにするつもりなんかありません。

あなたより自分の欲求の方が大事なんです。


寂しいかもしれないけど、一人になった方がいいのでは?

こんなくだらない嘘つかれてまで一緒にいたいなんて、あなた相当なダメ女なの?とまで思ってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もダメ女ですよね。その通りだと思いました、
私は自分より他人を優先してしまう性格なので、この超お人よしで損する事が多いです。
でも、喜んでくれる顔、安心してくれる顔が好きで相手を一番に考えてしまいます。

仕事上ではこの性格がてきめんにうまく働いているのですが、
プライベートではどうもうまく行きません・・・


彼には私を幸せにできない。
心に響きました。

お礼日時:2012/10/07 19:28

まずは素直になりましょう。


今自分が感じてる不満や不安を全部さらけ出しましょう。
それを受け止めてくれないような男性なら、彼はそれだけの男だということです。

私も同じような境遇でした。結果、別れました。
同じ職場で出会い、付き合いました。
音楽の趣味や服装の趣味、笑いのツボなど本当に気が合う人で、一緒にいて本当に楽しかったです。
付き合い始めて一年経ったころ、結婚を前提に同棲を始めたのですが、
同棲し始めてから一年ぐらいは、新婚さんのようでなんの不安もありませんでした。
しかし付き合って二年が経ち、二人でいることが当たり前になってしまってからは毎日が不安でした。

彼も仕事仲間とだったり友達とだったり、付き合い始めたころからよく飲みに行っていました。
もともと私は束縛するタイプではありませんし、彼もだれだれと飲みに行ってくると伝えてくれたので、なんにも気にしていませんでした。
それが今まで以上に飲みに行く回数が増えていき、朝帰ってくることもしばしば。
会社の人(女性含む)と飲みに行っているたしかな証拠もあったので、不安に思いながらも大丈夫だと言い聞かせていましたが、不安はどんどん募るばかりでした。
私もなにか根拠があったわけではありません。ただなんとなく、あるときなんかおかしいと思っただけです。
携帯は見たりはしませんでしたが、二年付き合い、一年間毎日一緒にいれば、感づくところがあります。
結婚の言葉もでなくなり、彼がなにを思っているのか、なにを考えているのかわからなくなりました。
どこか別のところに、彼の気持ちが行ってしまっているような気がしたんです。もしかして、あの子のことが好きなんじゃないかなって、直感で感じたんです。
今までの恋愛もそうでしたが、私は自分の思っていることを口にすることと言い争いが苦手です。
不安に思っていても、それを口にすることができず、喧嘩をしたくないためにすべて呑み込んでしまってました。
彼も私と同様自分の思っていることを言わないタイプでした。
今思えばそれがいけなかったんでしょう。
言うに言えず、不安な気持ちがもう耐えきれないほどになり、気持ち的に限界になってしまって、
彼と一緒にいるときに爆発するように泣き出してしまいました。
「ほかに好きな子ができたんじゃないのか」「私は結婚するならあなたがいい。あなたはどう思っているのか」ということを聞きました。
彼の返答は、「好きな子はできていないけど、〇〇(私)との結婚は考えられない」と言われました。
もうだめだと思いました。向いている方向が違うからです。それに、彼は好きな子はできていないと言っていましたが、嘘だとすぐわかりました。

その話し合い?をした一週間後、私たちは別れました。付き合って三年、終わってしまいました。
彼にはその数か月後に新しい彼女ができました。私が怪しいなって思っていた女の子とです。
彼と共通の友達に聞くと、どうやら彼から告白したそうです。私と別れてすぐに。
そして先月、彼はその子と結婚しました。

今では、彼と別れてよかったと心から思えます。
彼は私に嘘をつきました。自分を傷つけないために嘘をつくような人間は最低です。
でも、もし自分の気持ちをもっと伝えて、日ごろからこうしてほしいとか、こういうことはしないでほしいとか、お互いがお互いをもっとさらけ出せてたら、違う結果になったかもしれません。
嫌われたくない、その恐怖心が結局悪い結果を生み出してしまいました。

だから、どうなるか不安に思う気持ちはすごくよくわかりますが、
そのままため込んでいても、いつか限界がきてしまうはずです。
私は破局という結果になってしまいましたが、絶対にそうなってしまうとは限りません。
自分の気持ちを伝えて、彼がどう答えるか。もしかしたら浮気だと認めるかもしれないし、本当に浮気じゃないことがわかるかもしれない。またはぐらされるかもしれない。
その答えに対してあなたがどうするかは、あなた次第です。

言いたいことも言えない相手とは長続きするとは思えません。
ただ、これを機会に言いたいことを言えるようになればいいとも思います。
好きな人と別れることになったら、というは不安は痛いほどにわかります。
だけど、このままではあなたの気持ちが崩壊してしまいます。
勇気をもって、彼と向き合ってみてください。
どんな結果になろうと、きっとそれが、なにかの一歩に繋がるはずです。

彼と別れてから恋愛はできてませんが、私は今幸せですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文、お時間を割いて下さってありがとうございます。

この半年、最初はたわいもない事で傷つく事が多く、その度に心がズキンと痛んでいました。
でも、いつの間にか痛みを感じなくなってきたんですよね。
そのあたりから、不満や不安が具体的に言葉にでなくなってきました。
考えないようにしてしまったともいうのでしょうか・・・

でも、私も少し前まではこんなんじゃなかったんです。
自分の気持ちはワガママでも不満でも不安でも、伝えられていました。
なのに、今は失う怖さから言えなくなり、多分この先もこれがトラウマになってしまう気がしています。


向き合うのは怖いですね。
別れを覚悟して臨まなければ。。。

結婚はしない。だから、今は楽しい時間だけ私の物にして後の嫌な事は忘れてしまおう。
そう思う瞬間と、
もうこんなのやめよう。辛い。
そう思う瞬間と、数時間おきに流れています。


幸せって、男性との間にだけあるものではないんですね。
教えて下さってありがとうございます。
今一度、自分の本当の幸せやありたい姿をしっかり考えます。

お礼日時:2012/10/07 19:36

あの・・・自分を責めないでください!純粋過ぎます。



彼を幸せにするというのは、自然の力であって、自分のやり方ではないとおもうのです。
好きだけど、付き合い続けられないというのはあります!!
これは一つの意見に過ぎませんが、よくわかりますよ。

付き合ってまだ半年なら、別れても傷は浅くて済みます。別れましょう。泣いても!
そんな女好きの男に好かれるくらい魅力のあるあなたなら、すぐに違う恋人ができるんじゃないですか?

一人の女性で満足できない人はよくいます。
結婚しても複数の女性と食事したり遊んだり関係を持ったりは当然のことらしく


バレない限りあなたも彼にキープされ続ける女性です。
公にあなたが彼女なのでしょうが、彼に浮気をされても平気なら・彼女であり続けるのも幸せの形の一つだと私は思います。

私も過去にそういった既婚の男性とお付き合いをしていましたから、すごくよくわかります。経済力のある人でした。(この場合彼には私が遊びの一人で、私も遊びでした)

そういった男性は決して現状の女性で満足せず、一生 色んな女性を開拓し、付き合い続けるものだとわかりました。決して憎めずとても好きでしたが、私は大勢の一人という立場が自分らしくないと思って携帯を解約しました。
彼に気をつかう形になるのを阻止しました。自分を大切にしたかった。

その人と別れたとき、すごく泣いてつらかったけど2、3年の付き合いで傷が浅くすんだので、冷静に今になって思うとよかったなと思います。
また、なんでその人でなければならなかったのか、今はわからないくらいです。

時が解決してくれると思って、違う誠実なパートナーを探していくのも人生の醍醐味ではないか。そういった経験を積んで本当にいい人を探す目を養っていけると思うんですよ。


なんか真剣に答えすぎて恥ずいです。
でも、浮気されるのがつらいなら(明らかですから)別れる方が老けないですよ。
絶対浮気しない男性も居るし。

女って尽くすのが好きな人も居るけど、その人といて輝けるという男性が一番いいんですよ。
空振りになったり、その人といてシワが増えそうな相手は別れた方がいい。
同じ会社というのは別れにくいでしょうけど、対策を考えてから別れればいいんじゃないですか。

読んでいたらかわいそうになりました。自分がかわいそうな立場にいることに気づいてほしいです。
    • good
    • 1

彼って 年齢 33でないですか?


私が 音信不通にされた 人かも。
彼も 間違いメール最近届く言ってたし。

この回答への補足

すみません、年齢が合っていてドキッとしました。
どの方面の方なのでしょうか。

補足日時:2012/10/06 23:44
    • good
    • 0

私の過去の彼氏にも都合が悪く責められると[こんなじゃ結婚しても同じだよ、別れよう]とよく口にしていた人がいました。


やっぱり最後は私から別れ切り出しましたが…

喧嘩が原因で結婚を無理と口にする人とは続かないと思うし質問者さんが幸せになれないと思います。

別れたほうが質問者さんの為です。
    • good
    • 0

逃げずに彼の目の前で携帯をチェックすればいいのです。


思いっきりぶつからない事には解決しません。

ひたすら悩み続けてるだけでは結婚までも進みません。

別れる別れないよりまず、真正面からぶつかる覚悟を持つべきではないでしょうか。


それが出来たら悩まないと思うでしょうが、言い方が優しくなろうと長くなろうと結局はここにたどり着きます。

質問者様も薄々と気づいてたはず。
    • good
    • 0

私は男です。


私は結婚1年6ヶ月で離婚しました。
奥さんの浮気でした。

私もあれっと感じて携帯を見ました。財布も見ました。

証拠がバッチリあったのでよくよく考えて離婚決めました。
相手からも奥さんからも慰謝料もらいました。

あなたもこうなりますよ。

絶対やめなさい。

男でも浮気しない人はいっぱいいるし出会いはお見合いパーティーや街コンなどどこにでもあるから大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています