dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人選手の日米通算記録ってメジャーでの記録は日本には反映されないですよね?

たとえば日本で通算100勝 メジャーでも通算100勝で日米通算200勝だとしたら
日本のプロ野球記録で200勝した事にはならず 100勝ってことですよね?

つまりイチローの3086安打でも張本を抜いてないって事ですよね?記録的には

A 回答 (3件)

質問者さんの仰る通りです。



ただ今の時代は、次の場合NPB名球会入りの資格があります。


日米通算200勝以上
日米通算200セーブ以上
日米通算2000安打以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はメジャーの通算も認められる時代なんですね
ありがとうございました

お礼日時:2012/10/07 14:02

質問者さんのとおりです



日本プロ野球の記録ではあくまでトップは張本さんです
イチローは176位です(2012年10月5日時点)

http://www.kernelsupport.co.jp/atonan/japanrecor …

日米通産はあくまで参考記録です。

海外と通産で記録をそろえるのであれば
プロ野球選手としての通産記録であれば
3Aも海外のプロ野球ですし、アメリカにも独立リーグ、日本にも独立リーグがあります。

仮に各国のトップリーグの通産とするなら韓国、台湾、中国はどうなる?ってことになります。

たとえば、韓国の李選手が日韓通産300HRとか打っても
韓国内ではニュースでも日本国内では大きく取り上げることもありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考になったのです☆

お礼日時:2012/10/07 14:02

こんにちは。



記録に関する規定は改善されています。
日米通算2百勝のピッチャーは名球会入りですし、
日米通算2千本安打のバッターは名球会入りです。
イチロー選手も張本氏の記録を越えたら、
イチロー選手がトップになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名球界は入れるみたいですが 記録にはならないみたいですね

お礼日時:2012/10/07 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!