アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このドイツ語の訳がどうしてもわからなくて困っています。どうか教えてください。
あとよろしければ、訳だけではなく文の構成の解説などしていただきたいのです。よろしくお願いします

Zu ebener Erde im Inneren des Tores sind die 4 Sitznischen für die Torwächter und
zwei Türen, von denen die im Osten alt ist und in den Zwinger führte, die im
Westen jünger ist und als Abgang in den Stadtgraben dient. Zwei Ausluge links und
rechts neben der Toreinfahrt für die Torwächter oder auch als Schießluken ver-
wendbar, über der Einfahrt die Auflagesteine für die Schwungbalken der Zug-
brücke. Die verteidigungstechnische Ausstattung ist wie beim Linzertor: Brücke
über den Stadtgraben, fortgesetzt von der Zugbrücke, dann das zweiflügelige
Stadttor mit der kleinen Tür, das Fallgitter und schließlich das zweite Stadttor in der
inneren Stadtmauer, die schräg in 1-2 m Entfernung hinter dem Böhmertor vorbei-
lief und den Wehrgang trug.

A 回答 (2件)

Zu ebener Erde im Inneren des Tores門の内側の平らな場所に sind die 4 Sitznischen für die Torwächter門番のための4つのSitznischen(衛所?:「小さな座る所」)があり、 undそして、


zwei Türen,2つの門 von denenそのうちの die im Osten東側にあるものは alt ist古い方 undで in den Zwinger führteツヴィンガーに通じている,
die im Westen jünger ist西側にあるのは新しく undて als Abgang in den Stadtgraben dient.町の濠への出口として使用されている。 Zwei Ausluge links und rechts neben der Toreinfahrt塔の入り口の左右の2つの監視所は für die Torwächter門番のため oderあるいは auch als Schießluken verwendbar,射撃用窓にも転用できる。
über der Einfahrt入り口の上には die Auflagesteine für die Schwungbalken der Zugbrücke.吊り上げ橋・跳ね橋のSchwungbalken(揺れ梁・弾み梁)のための支え石 (がある)。
Die verteidigungstechnische Ausstattung ist wie beim Linzertor: 防衛技術のための装置・設備はリンツ門と同様である。
Brücke über den Stadtgraben,町の濠の上の橋は fortgesetzt von der Zugbrücke,跳ね橋に続いており、
dannそれから das zweiflügelige Stadttor mit der kleinen Tür,小さな扉のある2翼の市門 das Fallgitter 吊り格子・落とし格子undそして schließlich最後に das zweite Stadttor in der inneren Stadtmauer,町の城壁の内側にある2つ目の市門(と続いている)、
dieそしてこの城壁は schräg斜めに in 1-2 m Entfernung hinter dem Böhmertorボヘミア門の背後に1~2メートル離れて vorbeilief通っていて und den Wehrgang trug.防御回廊を装備していた。

Yahoo!質問箱で、質問が取り消されたので、こちらに書き込んでおきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
こんなに長い文章の解説を丁寧にして下さりどうもありがとうございました。
ドイツ語を独学でやっているので、どうしても長文になると文の構造を把握できなくなってしまうのですが、解説していただいたものを参考にして頑張って翻訳してみます。
本当にありがとうございました。また次回質問することがあれば、その時はどうかよろしくお願いします。

お礼日時:2012/11/15 23:24

辞書に載ってない言葉だらけだと思うので老婆心の訳文です。



その門塔の内部の1階には門番用の4つの座れる窪みと2つの戸があった。
そのうち、東の戸は古く、ツヴィンガーに通じるもので、西の戸はそれより新
しく、濠への降り口になっていた。

※この次の文、動詞がないのですが、抜けていませんか?
この文は抜かします。

防御技術の装備はリンツ門塔のものと同じである。橋が濠を跨ぎ、はね橋が
続き、小さな戸がついた二枚扉の市門、つり格子(Fallgitter=Fallgatter),最後
には内側の市壁(城壁)にある2つめの市門へ続いた。その内側の市壁は、
ボヘミア門塔の後ろ1,2メートル斜めに離れた所を通っており、それは城壁
の回廊(通路)を備えていた。

※Torは門なのですが、日本の門の感覚だと中に部屋があるイメージが湧か
ないので門塔にしました。
あと、動詞の時制が疑問です。現在形だったり急に過去になったり。例えば2
行目、führteは過去で、dientは現在形です。 
もし理由がハッキリしたら教えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
こんなに長い文章の解説を丁寧にして下さりどうもありがとうございました。
ドイツ語を独学でやっているので、どうしても長文になると文の構造を把握できなくなってしまうのですが、解説していただいたものを参考にして頑張って翻訳してみます。
本当にありがとうございました。また次回質問することがあれば、その時はどうかよろしくお願いします。

お礼日時:2012/11/15 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!