dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦で、自分の言いたくない過去があってもいいですか?

私は、結婚前提で付き合っている彼がいるのですが、どうしても打ち明けられない過去があります。彼だけではなくて、誰にも打ち明けられない暗い過去です。

それは大学時代の事です。私は、医学部に入学したのですが、在学中に向いていないことが分かり、留年を経て暗い生活を送り、その後、自分に1番向いている学部に変わって、明るい自分に戻って卒業したという過去です。

医学部時代は、本当にものすごく暗くてつらい学生生活を送りました。葬りたい過去です。でも、学部を変えてから、明るい一般的な学生生活を過ごすことができました。医学部時代の、地獄のような思い出は口にしたくなくて、人には誰にも話さないようにしています。

彼は、私が4年間一般の学部で過ごした、と思っています。彼も私と同等のレベルの一般の学部出身なので、とても話が合います。

ただ、将来夫婦となった場合でも、それを通してしまっていいのかな、と思う事があります。でも、自分の言いたくない過去は、1つくらいあっても良いのかな、と思ったり。。。結婚した事がないので、分からなくて悩んでいます。

これからも誰にも自分の過去を打ち明けたくないです。
特に打ち明けなくても、夫婦生活は可能でしょうか?

アドバイスお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

べつにひた隠しにするほどのことでも・・・



その過去が、質問者さんにとってダークな黒歴史になってしまっているのは、
質問者さんの心の整理がついてなくて、ダークな感情を引きずっていて、
過去を乗り越えて学びとして昇華していないからではないかと思います。

それ以上のダークな話はいくらでもありますし、これからもあるでしょう。
完璧主義?なのでは。


>特に打ち明けなくても、夫婦生活は可能でしょうか?

言っておいた方がいいと思いますけど・・・後で知られた時、
その過去は気にならなくても、「隠された」ことで信用を失いやすいと思います。
夫婦関係は信頼が一番です。


わたしもダークだった時代がありましたけど、何年もかかりましたが、乗り越えてみたらもう何て事ありませんよ。
今は人をなぐさめるためのネタとして使うか、そうでなければ笑い話です。
まああれ以上のダークな時期はもう来ないだろうと思うので、逆に一番の強みになったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、後で知られたときに、「隠された」と思われて、信用を失うんのではないかと、それも怖いです。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 19:01

 医学部が地獄だったということは、専門科目が本格的に入ってくる3年生以上のことだったのですか?


 そして留年後に同じ大学内で転学部とか、又は学士入学をしたのですか?
 いずれにしろ、嫌な思い出は黙っていたらいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門が入ってから転部しました。嫌な思い出は黙っていても良いんですね。気が楽になりました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 19:03

人間は消し去りたい過去はあると思いますよ。


僕も何個かありますよ。消せるなら消したい過去が。
物覚えが、いい方なので思い出せばわんさか出てきます。

質問者さんが、黙ていて辛くないのでしたら大丈夫ですよ。
旦那さんがその頃の友人に接触しない限りは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その頃の友人には接触しないことも大事になりますね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 19:03

別に日常生活に支障はないことだし、あなたが医学部にいた事を知ってる友人とご主人が接触でもしない限り、


バレることはないと思います。結婚式とかは大丈夫かな?
バレたって「合わなかったんだ」って言えばいいよ。それで隠してたなんて、せっかく医学部入ったのに1年でやめるなんて根性なし、って呆れて怒る器の小さい男をあなたは旦那にするの?そうじゃないでしょう?

大学時代に男を千人斬りしたとか、社会人と不倫してたとか、堕胎を繰り返してたとかそういうのは
夫婦生活に影響が出るくらいのレベルでまずいと思うけど。

学部がどこだったかなんて夫婦生活に影響はないのでいう必要もないし、言わなくても良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ばれたら、「合わなかったんだ」と言おうと思います。呆れて怒るような、器の小さな男ではないと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 19:06

質問文を読むかぎり


それのどこが打ち明けられないほどの過去なのだろうと思ってしまいましたが・・・
もっと細かく話していけば、本当に暗くて辛い過去なのでしょうね。

医学部が辛くて学部を変えた、という単純な内容としては
別に暗い内容でもないし、話そうかどうか考えるほどの話ではないかな、と。
別に話したくなきゃ話さなくていいし、それを黙っていたからといって
結婚が破談になったりすることもないでしょう。

夫婦だからといって
自分の過去を全て話さなければいけないなどということはないです。
私も、主人に話していない過去はいっぱいありますし、
恐らく、主人も私には内緒にしたいことがいっぱいあるでしょう(笑)
でも、そういうふたりが一緒になって「今」を生きています。
今の生活を幸せに過ごすのに、過去の情報は必要ないんですよ。

話したくなければ話さなくていいんですよ。
それでも夫婦生活は可能です。

どうぞお幸せになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫婦の間では、話していない過去なんてたくさんあるものなんですね!

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A