プロが教えるわが家の防犯対策術!

 山中伸弥教授のノーベル賞受賞を報じるWSJの記事(Japan Notches a Nobel, Oct. 8, 2012)中に、NHKを始め日本のメディアが取り上げた様子を記述した次の1文があります。
 Other TV channels immediately ginned up features on Mr. Yamanaka, with reaction from his colleagues, signaling the high expectations going into the day that he might win the award.
前半のgin upは「(特集を)組む」といった意に取ったのですが、後半に登場する going into the day はどのように解釈したらよろしいのでしょうか。併せてご教示頂けますならば幸いです。

A 回答 (7件)

Japan celebrates widely its Nobelists. Public broadcaster NHK had Mr. Yamanaka’s win as its top news for the evening on the otherwise quiet Sports Day holiday. Other TV channels immediately ginned up features on Mr. Yamanaka, with reaction from his colleagues, signaling the high expectations going into the day that he might win the award.



1)難しいですね。NHK が夜の放送で受賞を報じた。すると直ちに民法も~とありますので、受賞が発表された後の話です。

2)gin up は、generate の意味が最も近いと思います。gin の語源は、古いフランス語の engine から来ているようです。

http://ejje.weblio.jp/content/gin+up

 OED でもそのようになっていました。features は特集ですから、次々に特集を【放送した】という意味でしょう。

3)with reaction from his colleagues は、同僚の反応を交えて、でいいですね。

4)signaling の signal は、示す、表明するという意味です。そうすると、これは、reaction に掛かります。

5)問題の、the high expectations going into the day that he might win the award の部分ですが、that he might win the award が day に掛かるのは文法的には可能ですが意味的に整合性を持ちません。やはり expectations の同格でしょう。

 going into the day は調べてみても、固定したイディオムではないようですので、「この日を迎えた」という日本語を訳しているのではないでしょうか。「とうとう実現した」という意味です。

6)ということで

 他のテレビ局もただちに特集を放送し、そこで(山中教授の)同僚たちの反応が紹介された。彼らは(異口同音に)、山中さんはノーベル賞をきっと取るだろうと期待していましたが、ようやくその日が来たという感じです、と述べた。

 という意味だと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 going into the dayの部分は本当に難しいですね。小生もご教示頂いた6)を参考にさせて頂き、「直ちに他のTV局も、ノーベル賞受賞の日が訪れる期待が高かった山中教授に関する特集を、同僚の反応を交えて放送した」のように訳してみました。
 色々ご教示を頂き有難うございました。

お礼日時:2012/10/24 21:13

No.3 です。

補足します。

that 節が「expectations」の同格と捉えることが絶対に不可能とは言いませんが、「語順が「expectations that」ではなく「the day that」なので」、やはり単純に関係副詞と受け取るのが普通に思えます。

修飾のない「the day」単独では意味が曖昧になってしまうという点については、No.5さんもおっしゃっているとおりです。文章家でない一般人による日常会話でも、多分そのように感じます。day は、あまりに一般的すぎる単語なので。

なおこの手の that は、省略することもできます。

また、「gin up」は exaggerate の意味で、日本のマスメディアは日本人の候補者のためはやし立てたということでよいかと思います。文脈的に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 とても参考になるご意見有難うございました。

お礼日時:2012/10/24 21:21

#4です。

#5さんの回答を見て考えが変わりました。

 signaling the high expectations going into the day that he might win the award.

 の部分ですが、signaling は、which signaled ~ で、which は、特集が次々に放送されたことを受けていると取るのが正しいようですね。signal を表明するという意味に取ると、signal + O + ~ing が少し無理な形です。

 そうすると、that は when の代用ということで、彼が受賞するかもしれない日、となります。

 特集が即座に放送されたということは、前もって準備が着々と進められていたわけですから、「(特集が次々に放送されたことは、)大きな期待が、ノーベル賞受賞の日(=山中教授が受賞するかもしれない日)に向けて(着々と)進行していたことを表している」という意味ですね。

 失礼しました。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご教示頂き有難うございました。とても参考になります。

お礼日時:2012/10/24 21:19

普通に,the day that は the day when と同じ関係副詞の that でしょうね,同格でなく。


expectaions that という同格はあります。

しかし,the day だけで「その特別な日」という含みを持たすのは難しいので,
that は the day にかかっていると考える方が自然です。

expectations (in) ~ing で「~する際の見込み・期待」とつながることから,
こちらの方でどんな見込み・期待かを表しています。

go into the day that ~「ノーベル賞を受賞するかもしれない日に入って行く」
際の高い期待を示す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご教示頂き有難うございました。とても参考になります。

お礼日時:2012/10/24 21:17

gin up 大げさに言う、誇張する


with reaction from his colleagues 彼の同僚たちの反応を交えて
signal (明確な)表れ、兆し (この場合、信号、合図ではなく)
go into ~という状態になる (時間についての話とは限りませんが、時間が過ぎるという意味でも go はよく使われる)
going into the day that ... …という日が近付くにつれ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 語句の詳しい説明をして頂き誠に有難うございました。

お礼日時:2012/10/24 20:53

1. gin up は、下記では to create or generate, usually something nontrivial 「普通、些細なことではないものを、作り出したり作り上げたりすること」と定義されています。


http://www.urbandictionary.com/define.php?term=g …

    もともと gin は、ginger 「生薑」の略で、1800年頃のイギリスで、見せ物やショーの馬が元気づき高く脚を上げるようにショウガを馬の臀部に入れたことに語源があるとも言われています。

    前半のgin upは「(特集を)組む」といった意に取った、というご意見は正しいと思います。

2。signaling the high expectations going into the day that he might win the award.

   は「彼が受賞するかもしれないという一日が始まることに高い期待を示して」みたいなことかと思います。

3。「他のテレビチャンネルも、彼が受賞するかもしれないという一日が始まることに高い期待を示して、さっそく、同僚の反応など山中教授の特集を作り上げた。」

    すこうし、gin up など、ばか騒ぎをしてるという上からの目線が感じられる文ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 gin upの定義を教えて頂き有難うございました。

お礼日時:2012/10/24 20:49

彼が賞を受賞するかもしれない日に向けてです。


の向けての部分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

和訳のヒントを与えて頂き、有難うございました。

お礼日時:2012/10/24 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!